fc2ブログ

2015.11 大混雑のハイウェイ&LAX空港


ラスベガス行く前の事を色々思い出して
きました。

感謝祭前日で大渋滞の
まったく進まないロスの高速道路。

画像撮り忘れたけど、何車線もある道路に
前後左右ビッシリに挟まれた風景は圧巻!

左右10車線ぐらいあるんじゃないか?ぐらいなので
ショッピングモールのパ―キングにいるよう。

Carpool Lane (カープールレーン) と呼ばれている
2人以上乗っている車の優先道路も
ピタリと動かず(この日は対象外日
だったのかもしれないが)

全米でもっとも交通渋滞が酷いらしい
L.Aのハイウェイ。動かないので
外出て体操したり、後ろの車に話しかけに来たり、
高速道路なのにありえん!て感じ。

そもそも一般道路でも、信号待ちしてると
新聞や水を売りにきたり、驚きの方も
来ちゃう(この話は後日)
ドライブスルー社会。

フリーウェイなので無料だから、まだいいが
日本みたいに高速代高いと発狂もんかと…

これが旦那とだと、険悪になりそうだけど^^
友人なので話が尽きないから救われる~

やっとこLAX到着。
パーキングも入れない状態なので
出発ロビーの車寄せで降ろしてもらった。
お疲れ様。すまないねぇ…
本当にどうもありがとう~❤

サンクスギビングデーは日本の
盆暮れみたいで、みんな帰省して
家族が集まりターキーを食べる。

友人の旦那様は出張で一週間
いないので暇ヒマしていて
ブラックフライデーセールに行きたい私と
ちょうど都合よく、この旅行が計画されたが、

旦那様がいないから、友人が日本から遊びに
来てるから、旦那さんの実家に行きません~

なんて許せれず、嫁奉公でターキーの
仕込みに行きました…。

なので、ベガスは一緒に行かず一人で。
1人ベガス初めてじゃないし
知り合いもいるので全然OK。
また戻ってくるわん。

空港もかなり混んでいて
日本の台風とかで混乱する
チェックインカウンターって感じだが

この時、JALのステータスが
JPGだったのでoneworldエメラルドだから
ファーストクラスカウンターで
チェックインなのだが、女性係員に
意地悪されて行かせてくれないの!
YOUはこっちって、わざとのように
一番長い列に顎で指図して

カードのエメラルドマークを
差し出しても無視。
英語達者な友人いないと闘えない。

でも、もぅ~、あったまきて
私も無視して行くと、ガラガラの空き空きで
親切、丁寧、楽楽チェックインできて
手荷物検査も別レーンで
ストレスフリー。

友人曰く、よくある話だそう。
正当なら徹底的に自己主張するべし。
言葉不自由でもボディーランゲージで。
それがアメリカと…。



早く来たので、少しブラブラお店見て
ラウンジへ。UP済です↓
2015.11 ターミナル4 AAファーストラウンジ @ロサンゼルス空港

そういえば、お店見てたら、
通路、搭乗口に凄いたくさんいた
人達がサ~といなくなり、
何度も時間確認しちゃったわ。

たまたまピークの時間が去っただけだと
思うが妙に不安だった。
ラウンジ入ったら、人がいっぱいいて
安心した。

P1280504_2017080200042588f.jpg

なかなか、よかったAA国内線で
ベガスに向けてテイクオフしました。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト