2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラス
キャセイのNRT→TPE
ビジネスクラスです。
大昔に香港便(エコノミー)に
乗った以来で、超お久しぶりでした。

機材は古い…
横のスマホ・ホルダーが小さくて
入らなかったり(昔の携帯サイズのまま?)
フルフラットでなかったり。
けど、桃園空港まで
3時間45分で到着ですから
贅沢言ってはいけません~

ウェルカムドリンクは
プラでない♪

おつまみは わさびグリーンピー
入ったミックスタイプ。

キャセイデライト頼んだら
作れないそうで
パシフィック・サンライズ を。
レモン&オレンジのピールが
いつまでも泡を出していて綺麗。
そして美味しい!
映画は美女と野獣・実写版。
ハリポタのエマちゃん、
大人になっても美しく、ベル役が
ピッタリ♥

しばらくワゴンが止まっていて
通路側に座ってたから
おつまみミックスが迫りくる~

Tちゃん、一気に
食べちゃったので・笑
2皿目置いてくれ
ワタシ、まだ数粒しか
食べてないのについでに
2皿目が置かれ…💦

メニュー中国語で??だが
サラダ、前菜(シーフード)
梅蕎麦。

パンは数種類からチョイスできて
ガーリックブレッドを。温かくてイケる!

メインはTちゃん、ビーフ。


私はフィッシュ。
お味は・・・だが、李錦記の
ソースかけるとピリ辛で食べられる。
ご飯はガビガビで1口で
ギブでしたが・・・💦
ラウンジ食べてるので
どれもつまむ程度だったけど
海外エアラインにしては
どれも食べやすいお味。

チーズ、フルーツとポート ワインの
ワゴンがやってきました。
チーズは食後でなく、食前のおつまみで
食べたい派なんだけど、見たら
美味しそうで、食べたくなって!
フルーツと盛り合わせて
いただきましたが

肝心のポート ワイン頼むのを
すっかり忘れ~(T_T)
ワゴン行ってしまったのでチーズ
一口かじってフルーツは完食。

食後のコーヒーとアイス。
ハーゲンダッツは3~4種類あって
マカデミアブリトルを。
おつまみミックス&飲み物から
最後のアイスまで、すべてワゴンサービスで
まのあ様~の名前呼びで配られ
CAさん達(特に男性)にこやか、
フレンドリーに対応してくださり
キャセイの好感度UP♪です。
お次は、滞在すっ飛ばして
帰りのラウンジへ…つづく!
- 関連記事
-
- 2017.6 CX450便 台北→成田 ビジネスクラス
- 2017.6 キャセイパシフィック・ ラウンジ @桃園空港
- 2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラス
- 2017.6 キャセイパシフィック・ラウンジ @成田空港
- 2017.6 JALサクラ・ラウンジ @成田
スポンサーサイト