fc2ブログ

2017.5 ハワイ HGVC グランド・アイランダー ラウンジ&プール

グランド・アイランダー
ラウンジ&プールです。



3Fにありましてラウンジとプールが
繋がってました。

DSCF5673.jpg
DSCF5011.jpg

こざっぱりした内装でシンプル。

DSCF5010.jpg

今時だなぁと思うのは空港ラウンジ
みたいなデスクがプールに向いてあり

DSCF5008.jpg

電源とれる。

ワイキキアン8階にあるホオキパ・
ラウンジのようにPCはなくて
ここに持ち込んでね、みたい。
PC借りる場合はロビー階のPCを。

DSCF4960_20170614031106fe0.jpg
DSCF4953.jpgDSCF4955.jpg

飲み物はグアバとオレンジジュースと
お馴染みのハワイアンアイランドの
フレーバーティー。
マシンはお湯しか出なくて
コーヒーは?と聞くと

ない。

って。

品切れでなくて、置いてないと
言われ、びっくり。
コーヒーないラウンジて
ないんじゃないかと(驚)
コーヒー好きなので不便~

なんで置かないのですか?
また、どぼして?どぼして?って
聞いちゃったわ・笑

スタバのコーヒーを提供するかも?と
いうので、嬉しい~♬

帰国日にガラスで仕切られた小部屋?
みたなのを発見!
そこにはスタバのマーク?が見える
コーヒーマシンがあって、フムフムこれね!
開けようとしたら、鍵かかっていて開かず…

得意のどぼして?どぼして?したら
まだ準備中だそう。そして…

このコーヒーは有料かも!

と、言われ、これまたビックリ!(゚Д゚)
衝撃で画像撮るの忘れたわ・笑

ライオンでいいから無料で置いて
下さいって言ったらウケてたよ(≧▽≦)

でも、よくよく考えたら
作り置きの無料ライオンコーヒーより
有料でも美味しいのなら、轢き立てマシンの
スタバコーヒーほうがいいのか?など考えつつ
ラウンジを後にしました^^

両方あって選択できるのが
一番いいけどね。

DSCF4959.jpg

そそ、電子レンジあって便利かも!

DSCF4962.jpg

ロッカーは暗証番号ボタン式。

1497383284.jpg

シャワールーム。補助椅子見たら
2014年11月 ワイキキアン
戦慄の夜を思い出した!
ギャー((((;゚Д゚ )))))))
(↑いい加減にしろって💦)

DSCF4963.jpg

新しいから、どこもかしこも
最新でピカピカ

DSCF4998.jpg

プールエリアは規模が小さめ。

至近距離で画像撮るの忘れたけど、
プール際のチェアが水に浸っていて
オサレ♥ラグジュアリー風。

DSCF4992_201706170146052ad.jpg
DSCF4977.jpg

ホクラニのプールに似た感じだけど
あれほど足湯ではナイ💦

DSCF4984.jpg
DSCF4979.jpg

この日は空いてました。

ワイキキアン側のプールに比べたら
静かでゆっくりできそうで
これは価値あると思った。

DSCF4983.jpg

ジャグジーも気持ち
大き目。

DSCF4973.jpg

カバナもあり。
先着順で無料・笑
(2017年5月の話)

よくできるなぁと思ったのが

DSCF4999.jpg

ラウンジの窓から全体が見えて
ファミリーに良さそう!
プール利用しない人は涼しいラウンジで
まったり。でも、家族の様子は見える。
HGVCはファミリー多いからいいね。

DSCF5014.jpg

プールは8:00~17:00。
17時って早いよね。
これも聞いてしまったが(笑)
そのうち時間がのびるかも?と。

でも夜は有料かも!

と言われなくてよかった・笑

ホクラニも最初は短かったけど
夜遅くまで時間延長したし、先々は
期待できそう。

でも無料にしてね!(しつこ)

ラウンジも17:00か18:00まで
ぐらいなのかな?(確認忘れ)

ここはアイランダー宿泊者限定で
他のタワーの宿泊者は×。
逆にアイランダー宿泊者はワイキキアンの
ラウンジは使えないそうです。

ラウンジとプールが繋がってるのは
便利なので気に入ってしまった。

小さいプールエリアだけど、空いていて
ゆっくりできるのが◎

次回泊まったら、スタバコーヒーが
どうなったか?とか、変化が
楽しみです~^^

関連記事
スポンサーサイト