fc2ブログ

2017.4 初めてLCC バニラエアで札幌へ! 出発編

第3ターミナルに着いて
陸上トラック動線歩いて
チェックインカウンターへ。



今回の荷物。
リモア(SALSA旧型2輪)
キャリーケース1個。
旦那、リュック。
あたし、トートバッグ。

今、忙しいので、お互い仕事の
書類もあるし
帰りのお土産用に
1泊でもキャリー必要。

当初は自分ひとりで行く予定だったので
キャリーケース1個を機内持ち込みに
する予定でした。
わくわく料金は預け荷物は有料なので。

持ってるリモアのサイズはギリギリ、
もしかして0.5センチぐらい出てる?
危ういが、たぶん平気でしょう~
だったが

旦那がコミコミ料金だったので
預けることにした。(ネット申し込み)
WEBチェックインはせずに
カウンターでチエックイン。

せっかく無料ならばと預けたが
でも、このキャリーサイズは
平気だったのかしら?
預ける前に聞いたら↓の箱に入れて
判断して下さいと。

DSCF2542_2017041808480358f.jpg

箱の中に入ればOK。
重さも量れます。

入れたら入らない!笑
突起部分が微妙に突っかかり
どうやってもダメ!

一人だったら、当日行ってみて
ダメなら有料で預けようと
思ってた。2000円だっけな?

カウンターで聞いてみたら
当日の預けになると
な、な、なんと!

4000円!!!

改めて、LCCって本当に
荷物厳しいんだ…
甘ちゃんだったことに気づく。

とりあえず、今回は無料でよかった。

売店チラッと見てフードコーナーで
朝食タイム。

イオンとかヨーカドーのフードコーナー
みたいな感じ。でも物珍しい。

メニュー見て周ったが二人して

DSCF2544_2017041808462875a.jpg

ぼてじゅうに吸い込まれる。

昨晩は夕飯が早かった上に
3時起き。もう、お腹ペコペコで
時間的にランチタイム気分。

DSCF2549_20170418084629269.jpg

7時ぐらいなのに朝宴・笑

DSCF2558.jpg

もはや、空港でカンパイしないと
出発できない体質…

中津からあげを、つまんで…

DSCF2553.jpg

モダン焼食べて…

もっと食べれたけど、到着したら
お昼なので、シェアしたが
空港でこういうの食べるのが
とても新鮮~楽しい♪

さてさて、搭乗口に行きますか~

えっと、たしか、あそこだよね?

DSCF2539 (3)

↑↑カウンターの奥の国内線と
書いてあった所。(画像赤枠)

あら、意外と空いてるのね…

中に進もうとすると
立っていた係員さんに

( ゚д゚ )ポカーンと、され

急に驚いて
すみません!ここは入れません!!!!

阻止され (゚д゚ ) アラヤダ

手荷物X線検査装置に見えたのは
預け荷物のベルトコンベアーだった(爆)

旦那、唖然!

そういえば、以前、預け荷物を
運ぶベルトコンベヤーに乗って
制限区域内に入り込んだ事件あったが
危うく、あたしも未遂事件にされる
ところだったよ(≧▽≦)

もうね、すっかり頭が
おJGC畑なのよ…笑

国内線=手荷物検査は
こういう入口から入る習慣が
ついちゃって、おとろしいわぁ~

正しい手荷物検査の場所に
行ったらスゴイ列でビックリ!

搭乗待ち椅子の近くにトイレがなくて
階段上がって行き、めんどい。

バスでタラップまで移動するが
ぎゅーぎゅー詰めで、どこまでも
遠くに行く行く。

そうか…これがLCCかぁ~

DSCF2559_201704220113328b4.jpg

やっと搭乗。

前日見た時、3人掛けに
私達2人だったのに
隣に人がいる…

昨日、確認した時、席いっぱい
空いてたのに
びっちり埋まってる。

なんで?みんな夜中から
朝方に指定するの?

謎だったが、気がついた。

座席指定は有料なので、ほとんどの人が
しないで乗るんだ。だから空席だらけなのか。
当日、ランダムに決められて、その席に
座るからなのね。

席は想像通りに狭かった。
でも札幌まで短いから我慢できるかな。

最初は足元が広い
リラックスシート(1000円)が
空いていたので、それにしようと
思ったが、人気らしく

もし旦那が
行くことになったら
その時はないだろうから
スタンダードシート(500円)にした。

案の定、リラックスは埋まっていて
スタンダードは選び放題。
けど、500円しか違わないなら
リラックスシートがいいな。

まぁ、席狭いけど安いし
ここまで来れば、もう安心~

有料の機内食に
へー!へー!へー!

数量限定のバニラエア弁当
〝彩〟 吸物つき ¥1000
が気になるし

復活! みそメンチカツと
ハムカツのサンドイッチ
¥650 とか~

クロワッサン付き!
三ツ星キッチン ビーフシチュー ¥500
クロワッサン付き! 三ツ星キッチン 
3種のチーズのクリームパスタ ¥500

なんかも。いちいち物珍しい。

でも、ぼてじゅう食べたから

バニラエア特製
とろ~りクリームパン¥350を
旦那と半分つし
ドトール ドリップコーヒー¥300
飲もー♪

のつもりが…

朝宴のせいか
2人して爆睡してしまい
何も頼まず、着陸態勢に
入って目覚めた…笑

あの狭い席で寝れるって
有難い体だー^^

今回、初めてLCCに乗ってみて
値段は正直というか
JALやANAが高いのも納得だし
羽田の利便性が、またまた
身に染みたな。

まぁ、いろいろあったけど
到着しちゃえば、安かったし
経験値が上がったので、これは
これでよかったのでした。

新千歳空港に到着しました。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト