2016.4 宇都宮・幸楽で餃子ごはん♪最終回
今市のしもさか茶舗で
抹茶ソフトクリーム食べた後は
宇都宮へ。
旦那の所用にお付き合いして
夫婦共にダイスキな餃子を
食べて帰ります。

幸楽
WEBサイト→こちら


焼き餃子2人前、水餃子1人前
ライス2つ(スープとお新香付)
こんなにボリューミーなのに
安かったナ。


餃子は肉がやや多め。
シンプルな味だが、そこが
いいかも?
宇都宮の餃子屋さん。
名物なだけあって店の数が多く、
安くて美味しいわ。さすが!
帰りは東北自動車道鹿沼インターから
乗るため、走っていたら
正嗣 鹿沼店を見っけ☆
ここにあるとは知らず、慌てて
立ち寄り、お土産用を購入。


1箱30個入で1000円だったような。
ここの餃子は、とっても美味しい。
タレも絶妙な味。
2011年の宇都宮旅行の時、
みんみん、正嗣、餃天堂に
行き、今回の幸楽を入れて
全4店舗のなかで
正嗣 が一番美味しいと
夫婦で意見が一致(あくまでも好み)
最後の最後で、餃子のお土産を
買えて、ホクホク^^
JALクーポンの消化で
憧れの星野さんに泊り、
小学生以来の日光観光は
大人の修学旅行。
クラシクカルな店で2日間洋食ランチして
桜見物にかき氷、最後は餃子で〆
盛りだくさんの1泊2日の旅行。
今年は、お花見旅行ができず
残念だったけど、旅行記のおかげで
思い出に浸り、すっかり昨日行って
きたような気分(笑)
更新してよかった!!!
以上、日光旅行記おしまい。
ご覧いただき、ありがとう
ございました♥
- 関連記事
-
- 2016.4 宇都宮・幸楽で餃子ごはん♪最終回
- 2016.4 日光 湯沢屋と桜&しもさか茶店
- 2016.4 日光金谷ホテル 百年ライスカレー
- 2016.4 日光 華厳の滝・大人の修学旅行②
- 2016.4 星野リゾート 界 日光 朝食&月影ライブラリー編
スポンサーサイト