2016.4 日光 湯沢屋と桜&しもさか茶店
日光金谷ホテルから
老舗の和菓子屋さんへ…

湯沢屋
WEBサイト→こちら


大正天皇献上品の
湯沢屋のまんじゅう(酒饅頭)


豆乳水羊羹・鉢石と
日光あんみつを購入。
どれも上品な、お味。
鉢石がとても気に入った♡
桜を見に行きましょ~
(↑やっと桜にたどり着いた・笑)
日光の桜開花は4月中旬~下旬。
今年もちょうど、今頃が見頃かしら。

高田家のしだれ桜

虚空蔵尊のしだれ桜
どちらも住宅街にポツンとあり。
大きな桜なので遠くからでも
わかり、とても綺麗
この時の桜見物が昨日のことのよう。
ほんと、1年って早い~💦


今市の超有名かき氷屋さんに
行きましたが…
かき氷は美味しかった。
シロップも好みの味なのに、とても残念。
超人気店にありがちな話だけど。
店名は伏せます…
(画像でわかるけど💦)
気を取り直して三ツ星氷室の
かき氷が食べられるらしい

しもさか茶店へ。
WEB→こちら
が、まだ、かき氷やってなくて…^^;
お店の方が凄く気さくで
感じよくて↑の店と天と地の差。
気分
せっかく来たので

抹茶ソフトクリームを。
お茶屋さんのらしく、お茶の味が
しっかりして美味
もう少し寄り道して帰ります。
次回、最終回です♪
老舗の和菓子屋さんへ…

湯沢屋
WEBサイト→こちら


大正天皇献上品の
湯沢屋のまんじゅう(酒饅頭)


豆乳水羊羹・鉢石と
日光あんみつを購入。
どれも上品な、お味。
鉢石がとても気に入った♡
桜を見に行きましょ~
(↑やっと桜にたどり着いた・笑)
日光の桜開花は4月中旬~下旬。
今年もちょうど、今頃が見頃かしら。

高田家のしだれ桜

虚空蔵尊のしだれ桜
どちらも住宅街にポツンとあり。
大きな桜なので遠くからでも
わかり、とても綺麗

この時の桜見物が昨日のことのよう。
ほんと、1年って早い~💦


今市の超有名かき氷屋さんに
行きましたが…
かき氷は美味しかった。
シロップも好みの味なのに、とても残念。
超人気店にありがちな話だけど。

(画像でわかるけど💦)
気を取り直して三ツ星氷室の
かき氷が食べられるらしい

しもさか茶店へ。
WEB→こちら
が、まだ、かき氷やってなくて…^^;
お店の方が凄く気さくで
感じよくて↑の店と天と地の差。
気分

せっかく来たので

抹茶ソフトクリームを。
お茶屋さんのらしく、お茶の味が
しっかりして美味

もう少し寄り道して帰ります。
次回、最終回です♪
- 関連記事
-
- 2016.4 宇都宮・幸楽で餃子ごはん♪最終回
- 2016.4 日光 湯沢屋と桜&しもさか茶店
- 2016.4 日光金谷ホテル 百年ライスカレー
- 2016.4 日光 華厳の滝・大人の修学旅行②
- 2016.4 星野リゾート 界 日光 朝食&月影ライブラリー編
スポンサーサイト