2016.4 星野リゾート 界 日光 夕食&月影ライブラリー編
日光下駄談義の後は
お待ちかねの夕食タイム♪

仕切られた半個室で
いただきます。



食前酒(何かは忘れ…)

先付(湯葉のにごり仕立て)
日光彫容器に入ってました。

旦那・ビール。私・ゆず酒ソーダ割り
だっけな。


松風(盛り合わせ)八寸と
お椀(桜餅の海老射込)


界日光流(お造り)説明付。


揚げもの(帆立&山菜)
煮物(那須の鶏そぼろ博多蒸し)

旦那・芋焼酎、私・記憶なし酒(笑)

栃木県の名産大谷石の
石室焼がやってきました。

和紙で包んだ料理を
蒸すパフォーマンス。

台のもの
(牛肉と野菜の石室焼 ちり酢)

食事(筍ごはん)

デザートは5種類から選択。
春のおすすめ 桜のデザート

湯葉ソワール。
ご馳走素材はなかったけど
お出汁の味がよく
盛付けが綺麗。
ただ、どれもチマチマ小さめなので
旦那は、ご飯おかわりしても
量が足りないと申してました。
たしかに量的には少な目かも?
(↑大食い夫婦)
19:30~22:30はラウンジが
月影ライブラリーになり

益子焼きの珈琲カップとドリッパーで
日光珈琲がいただけます。

日光界オリジナルのチョコ。

日本酒もあり。

コーヒー飲んで寝酒飲んで
満足、満足♬
星野 日光~まさに我夫婦好み^^
部屋で一休みして夜中に
わたしだけ温泉へ。
(旦那は、よっぱーで爆睡)
大浴場(露天風呂・内風呂)
15:00 ~ 25:00
5:00 ~ 11:30
男女入替制 露天風呂
女性 15:00~25:00 / 男性 5:00~11:00
日本酒風呂 20:00~21:00 / 7:00~7:30

広いベッドでゆったりと
眠りにつきました

翌日につづく!
- 関連記事
-
- 2016.4 日光 華厳の滝・大人の修学旅行②
- 2016.4 星野リゾート 界 日光 朝食&月影ライブラリー編
- 2016.4 星野リゾート 界 日光 夕食&月影ライブラリー編
- 2016.4 星野リゾート 界 日光 温泉&宵待ライブラリー編
- 2016.4 星野リゾート 界 日光 お部屋編
スポンサーサイト