fc2ブログ

2016.4 星野リゾート 界 日光 お部屋編 


ライブラリーで休憩してると
お呼びがかかり、お部屋へ。



予約は公式サイトから。
中禅寺湖ビュー和室 
1泊1人 28000円(朝夕・税サ込)

DSCF6446_20170401214901be0.jpg

部屋開けると、斬新な
レイアウトに驚き。

DSCF6452.jpg
DSCF6454.jpg
DSCF6448_2017040121490386e.jpg

ベッドが中央にデーンとある
お部屋です。

DSCF6462_20170401215035d10.jpg
DSCF6471.jpg

湖側の広縁にソファー。

DSCF6461.jpgDSCF6459.jpg
DSCF6508.jpg

亜麻(リネン)の浴衣。
やわらかくて着心地よかった。

DSCF6474_2017040121503833d.jpg
DSCF6476_20170401215334728.jpg
DSCF6477_201704012153367d4.jpg
DSCF6468_2017040122031262f.jpgDSCF6481.jpg

お水はサービス。
冷蔵庫はビールとお茶(有料)
だけでシンプル。

DSCF6485.jpg
DSCF6501.jpg
DSCF6504.jpg
DSCF6488.jpg

お風呂は浴槽が広い。
シャンプー類がボトルなのが
ちょっと残念…

DSCF6487.jpg

アメニティーセットは
洒落た風呂敷に包まれてました。

DSCF6516_20170401220449d83.jpgDSCF6518.jpg

中身はありきたりなセット(歯ブラシ、ヘアブラシなど)
だけど、この風呂敷、売店で1枚 1400円ぐらいで
売ってた。2枚もあるのが素敵✦

星野リゾートといえば、経営不振に陥った
リゾート施設や旅館の再生で有名ですが、

こちらの部屋も前のをそのまま
使用してるのかな?と思える箇所が
あるものの、今風のお部屋で使いやすいし
大きなベッドは寝心地よい。

DSCF6540.jpg

眺めは中禅寺湖が目の前。

ゴージャスな部屋ではなく
シンプルだけど
日光の鹿沼組子がさりげなく
組み込まれていたりしてお洒落。

屋根は全て銅葺きでターコイズ色。
元々は日光 離宮 楓雅という
バブル時に建設された旅館らしく
随所にお金かけてる感あり。

さて、お風呂にまいりましょうか♪
つづくっ。

関連記事
スポンサーサイト