fc2ブログ

2015.10 あの花 聖地巡礼① 西武秩父駅~みはらしの丘 

いい年した自分が、まさか
アニメの聖地巡礼するとは
夢にも思ってなかった…💦


あの日見た花の名前を
僕達はまだ知らない


2011年に放映 されて大反響だった
アニメで秩父が舞台です。

ざっくり、あらすじ話すと

6人の仲良し幼馴染達が
メンバー芽衣子の突然の死を
きっかけに、距離が生まれ、さまざまな
思いを抱えつつも大人になる。

そんなある日、死んだはずの
芽衣子(めんま)が幽霊で現れ、
それぞれ別の生活をしていた
みんなが再び集まり始め…

こんな感じでしょうか。

流行っているのは知ってたけど
テレビアニメは興味ないので
スルーしてました。

きっかけは通ってる美容院の
美容師さんがアニオタで秩父出身。

何かのきっかけで、あの花の話になり
それまで礼儀正しいビジネス接客が
急に興奮しちゃって、いいっすよ!
まじ感動っすよ!秩父の誇り!と
フレンドリーになっちゃって笑えた~

ちょうど深夜に再放送すると聞き
そんなにいいなら、観るっすかって^^

最初は、ふーん。
あら、カワイイ幽霊さんね~
だったが、どんどんハマり、最後の2話は
バスタオル級の大号泣・笑

旦那に、めんまがね!じんたんが!と
話すモノの、見たことない旦那は
めんま(ラーメンの具?)
じんたん(年寄りのフリスク?)で
ちんぷんかんぷん?

強制的にみせたが、それなりによいとは
思うけどねってハマらず(ー_ー)

わたしは感動冷めやらずで
また繰り返みて劇場版、実写版と
あの花ワールドに浸ってました。

気が付くとZONEの曲が
頭の中を流れて急に
涙ぐんだり…

そんなこんなしてたら、なんと
今回の川越、秩父の話が沸き

こ、これはっ☆
聖地巡礼のお導きだー!!!
引き寄せちゃったのね~♬

張り切って出かけた
わけでございます^^;

野さかの豚丼食べた後に
西武秩父駅に行きました。

駅前に秩父観光 情報館があって
ここで秩父の地図をいただき
ついでに聖地を訪ねると

案内のお姉さん、全部把握しており
丁寧に場所を書き込みマーカーまでしてくれ
お車ですか?ここは駐禁ですから~とか、
説明が丁寧で完璧。
どんだけ訪ねてくるんだ?って感じ(≧▽≦)

※今は聖地巡礼マップが
置いてあるかも?

P1020345_201703220558483ad.jpg

西武秩父仲見世通り

駅前にお土産屋さんが並んでますが
グッズたくさん売ってました。

P1020333.jpg

めんまちゃん。
純粋で、いい子すぎて
泣ける…

P1020338.jpg
P1020339.jpg
P1020340.jpg

さすがにグッズは買わなかったけど
こんなのあるのね~。

P1020335.jpg
P1020347.jpg

蒸しパンも売ってました。

◆1年以上前の話なので
今はないかもしれません…

羊山公園 見晴らしの丘

秩父市街地が一望できる
広い公園。

anohana2 (2)
P1020307.jpg

そうそう、ここよ。
オープニングで
ぽっぽが座ってた場所。

P1020306.jpg

街並がよーく見える。
先にあるのは、あの橋?
きゃー。

画像撮ってたら、同じ巡礼者の
2グループがきて
ぽっぽと同じに座って
画像撮ってた・笑

今のアニメは舞台設定が
実際の街そのものだから
描写がそのまんまで細かいのね。

ちらっとどころじゃなくて
ほとんどの風景が実在するから
ロケ地巡りみたい。

そう。アタシ、こういうの
好きなんだわ。ロケ地巡りとか。

古くから読んでいただいてる方…
隣国ドラマ熱中時代を覚えて
ますでしょうか~^^;

その昔、ハマったドラマの
ロケ地よく行ってましたね…

今度はアニメかっ!って(≧▽≦)

P1020314.jpg

武甲山もよく出てきて、変わった形の
山だなぁって興味あったの。

駅からも見えたけど、ここからのほうが
よく見えて感動。(デジカメ調子悪くて
画像が悪いのが残念、無念!)

続きます…

関連記事
スポンサーサイト