fc2ブログ

2015.10 秩父へ!野さかの豚みそ丼 阿左美冷蔵の絶品かき氷&お土産


川越から秩父に行きました。

同じ県内だけど案外遠く、
2時間以上かかってビックリ。



山深い田舎風景の場所を
たくさん走り、本当にここも埼玉?
とんでもなく遠い地に来ちゃったみたい!

埼玉県は東西に長く
伸びているのを実感した。

山道をたくさん走り、やっとこ
街中に入り、ランチへ。

P1020316_20170321173749d3a.jpg

秩父名物 豚みそ丼♪

P1020319.jpg
野さか
WEBサイト→こちら

お昼時は行列の店らしいけど
時間が遅かったので並ばず
入れヨカッタ。

P1020323.jpg

豚みそ丼 並盛 900円

P1020329.jpg

並盛でもこのボリューム!
濃い目の味噌豚は肉厚。
炭火で焼いた香ばしさがウマー。

大盛、特盛食べてる方のを
見たらすごかった。
丼ぶりから、はみ出し―ので。

この後、いろいろ周るのですが、
今回は時系列にしないで
食べた物とお土産だけ先に…

P1020356_20170321174145105.jpg
阿左美冷蔵  寶登山道店
WEBサイト→こちら

超有名かき氷屋さんで、あまりに
感動的な美味しさにノックアウト★

すでにUPしております↓
2015.10 絶品カキ氷☆過去最高!

P1020363_201703211742117f9.jpgP1020367_20170321174213fed.jpg

去年は行けなかったー!
今年は行きたいよ~

あれから、他の店の
かき氷を食べに行くが
ここのかき氷を超えるのは
ない気がする。別格かと。

~お土産~

ベルク(スーパー)で購入した物です。
WEBサイト→こちら

P1010477.jpg

秩父名物 みそポテト。

P1010509.jpg

揚げたジャガイモに
甘辛いみそだれ。
一味唐辛子がパラリと。
でも辛くないです。

スーパーの揚げ物コーナーの
だから1本 100円ぐらいで安い☆

P1010530_20170321224821f5b.jpg

新井武平商店の秩父おなめ。

秩父の味噌は麦麹田舎味噌で濃い味。
ご飯のお供に、キュウリに添えて
もろきゅう風味にした。
残りは味噌鍋に。豚肉が合う。

P1020549_20170321224816ea2.jpg

秩父の日本酒&ワイン。
秩父の思い出に浸って飲んだ^^

ベルクは埼玉県中心に展開する
スーパーで秩父に数店舗か
ありました。
秩父土産コーナーがあって
楽しかった~♬

関東各地にも店舗あり
地元(横浜)にはないだろうと
思いきや、鶴見にあってびっくり★

P1010516.jpgP1010517_201703220450339d5.jpg
八幡屋本店
WEBサイト→こちら

秩父神社前にある老舗の和菓子屋さん。
武甲のお月さま。萩の月風です。

P1020349_201703212245559dc.jpgP1020352.jpg

西武秩父駅でご当地水を購入。
裏は西部ライオンズ・パケ。

P1020353_201703211739049b5.jpg

駅近くから見た武甲山。
山肌フェチにはたまらない♡

この山を見た瞬間、急にキタワ

キュンとした…

お気づきの方いるかと思いますが

次回から、本Blog初!!!

アニメ 聖地巡礼です・笑

関連記事
スポンサーサイト