fc2ブログ

年末年始のハワイ航空券は… 告白編②


つづきです。
もちろん、韓国発券なので
韓国に行かないといけません。

もう行かない!(`Д´) ムキー!

から、4年近く経ち、あの時より
気持ちが落ち着いてきて寛大に
考えられるようになったけど
情勢は変わらないというか、
ますます悪化するばかり

しかし、行かないと始まらないので
前向きに…

ソウルは千年のお方が色々あって
騒然としてるし、デモやら
なにかと物騒なので

行きは釜山から
スタートにしました。

のんびりとした釜山なら
あまり怖くなさそう?
過去に2回行ってるので、なんとなく
わかるし。

本当はハワイ行く前日に行って1泊し
(当日は危険なので)
翌日の午前便で帰ってきて
そのままホノルル便に乗って~が
理想だったけど、ハワイ出発日前日は
忙しいから無理。

なので別の日に行くことにした。

旦那も最初は韓国発券のつもりだったので
一緒に行ってくれると言うので
西面のロッテに泊まろうー。

ラウンジ三昧、カジノして
サウナで垢すりして
もらうのだ(←前向きすぎ)

が。

12月中旬の多忙期。
1泊2日も無理とのこと(号泣)

じゃあ、日帰りは!?

もちろん行きの飛行機は
別に用意しないと
いけないのですが

釜山、ソウルと違って便が少ない。
直行便は、JALとエアプサンのみ。
エアプサンかぁ…

エアーはJALにした。
片道 エコノミー特典で7500マイル。
片道で使えるって便利。

やっぱ行きもラウンジで
食事して、のんびり行きたいよ~

日帰りだと、便少ないから
釜山タッチ?

JL957  成田発 10:35 発
プサン着 13:05 着

JL958  プサン発 14:05発
成田着16:05 着

乗り換え時間 1時間!笑

折り返し便なので
乗れないことはないだろうけど
その前に、この乗り換え1時間って
規則はOKなのー?

わたしは飛ばなきゃいけないけど
旦那は日帰りでタッチなんて
ただ往復するだけならマイル数も
稼げない釜山に行く必要ないし…

いいですぅ~
1人で行ってきます…(ノД`)・゜・。

タッチかぁ。過去の修行経験上、
ましては国際線…考えただけでも
冷や汗が出てくる

考えれば考えるほど
ナーバスになって
時間に追われるのは
嫌なので1泊することにした。

そんなこんなで釜山 1泊2日ひとり旅に
なったわけだけど、出発まで
モヤってね~。

もう気持ちが冷めてるので
ネット検索してもガイドブック見ても
テンション上がらないのょ…

ほんと、言い方悪いんですけど
遠くに輝くみずみずしい愛する人参に
向かうためにドライ人参食べてからの
気分…

うわぁ、ヒドイよね~辛口すぎて
ごめんね、ごめんね

でも、ほんとそんな感じ。
ビジネスクラスに
目がくらんだばかりに…(;_;)

まぁ、結果、無事飛んで帰ってきて
目的のハワイに行けたので
いーんですけど^^

そんなこんなで
めでたく2016年は
クリスタル達成しました。

そそ、ここで書いてなかったと思うけど
実は2014年JGC→JGPの翌年
2015年もクリスタルでした。

DSCF2116.jpg

あまり意識しないで乗ってたけど
ほとんど修行しないで達成したので
楽だったなぁ。

前回も書いたけど、下っ端でも
あると少し、いい事あるしね。

2017年度のは、今月届くと
思うけが、せっかくなので
TDL うさたま大脱走の鑑賞エリア
行きたい・笑

で、今回の航空券。
最後の区間はソウルにしてあります。
来年(今年)になれば少し落ち着くかなぁって。
ソウルならエアーの選択肢が多いから。
日帰りも全然OKだし。

今回のルート↓↓

12/10 NRT/PUS エコノミー特典
12/11 PUS/NRT ビジネスセイバー
12/30 NRT/HNL ビジネスセーバー
1/10 NHL/HND  ビジネスセーバー
4/29 NND/ GMP  ビジネスセーバー
※日付は適当なダミーです。

大昔の韓国発券はエコノミーなので
最後の区間は放棄しちゃったけど

今回は、ビジネスクラス。

さすがに捨てられない~💦

とりあえず、GW前半取ってあるけど
帰りは別航空券なので用意しないと
いけないが、LCCも高いんだよね…GW。
JAL片道特典も空席待ちだし。

それ以前に旦那の仕事予定が
ハッキリしないので、まったく未定ですが。

でね。この釜山行った話。
また、これから行くであろう
ソウルの旅行記どうしましょう~

行ったら行ったで、あのお国でしょ。
これまた、ネタになるような話が
いろいろあるんだけど ^^

スルーも考えてますが
友人は見たい!て言うの。

みなさまは、もうあちらの国の旅行記は
興味ないですかね…?

他にも旅行記たくさんたまってるし
仮に更新するとしても、だいぶ先の
話になるけど、どうしようかなー

悩んでます…^^;

コメント欄、開けます。
状況で開けたり閉めたり
するかもしれません…


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

韓国発券!

まのあさん、

夕べはHG*Cへの怒りにまかせてメールしてしまい^^;、失礼しました。(だってホントに頭来るんだもん。)

コメント欄オープンありがとう(^^)
話しやすいですわ~

そっか、そういう発券の仕方もあるのかと感心してます。
韓国発券を日本のJALでできるというのも目からウロコでしたが、
成田→プサンからスタートして、帰路がホノルル→羽田→金浦…って、出発地と経由・到着地が若干別の空港でもOKなんですね。

韓国、去年の6月ハワイの時に往きに敢えてソウル経由にして半日市内にも行ってみましたが、わたし的には特に何の問題もなかったです。イヤな思いもしなかったし、結構みんな親切で助けてもらいました。日本の田舎に行ったみたいな気分(失礼な表現だったらごめんなさい。)。
まあ、前からあまり思い入れがなかったからというのもあるのかな。

最後のHND-GMPをどうするのか気になります~

No title

変わらず楽しく読ませてもらってます。韓国発券!日本のJALでできるんですねー。わーハードル下がったかも・・。発券したら韓国では特に手続きとかすることないのですか?韓国行って帰ってお目当ての場所行って帰ってまた韓国行って帰ってくればいいんですよね、いつかやってみたいです。
モヤモヤ話、あの国のことですからきっとあるある~ってなるのでお気持ちとお手間とがご負担でなければお聞きしたいなー。

Re: ソウル旅行記

12:28 鍵コメさん

こちらこそ
ご無沙汰しております~
コメントありがとうございました♪

今年はグアムでしたか~
近いのに何十年も行ってないので
大浦島ですよー^^

デュシタニ。雑誌で見たこと
あるけど素敵ですよね。
でも期待しすぎったて!(笑)

うーん、アクシデントねぇ。
あるとないとじゃ印象が
全然違いますよね。

そうそう、鍵コメさんも
ガーデンイン泊まってましたね!
狭くないがビューは
イマイチだったのね。
うちはビューはよかったけど
狭かったです。
お部屋も様々ですよね。

ええっ、十数年振りでしたか?
そんなに経つのですか(驚)

あはは、ソウル旅行記
みたいですか(笑)
あのブームの節は
いろいろコメントいただいて
お話させていただいて
楽しかったです~
懐かしいです…

こちらこそ、もしUPしたら
よろしくお願いします♡

Re: 海外発券

12:37 鍵コメさん

コメントありがとうございます。
ほんと、そうなんですよー
いい所もたくさんあるし
昔はとても楽しかったので…

トランジットで気分だけと
いうのもわかるなぁ。
そそ、同じく友も今は嫌がり
旦那も今回はチケット都合という理由が
あるので、しょうがないねって。
何もなかったら
嫌がって行かないです。

わたしも昔は一人旅で何度も
行ってたので慣れで
行けますが、今の情勢で
初めて一人でだったら
無理だったかも…^^;

Re: No title

7:54 鍵コメさん

コメントありがとう
ございます♪

あはは、こっそりだか、ひっそり(笑)
ぷぷっ。前回は、こちらこそ
楽しかったですよー(≧▽≦)

しつこさマックス!
とんでない~
あたしも相当しつこいので
そんなところも話が合うー^^

そうでしたか。
一時期流行ってたけど
実際やるとなると
なかなかねぇ。

絶対焼き肉!そうですよね。
おお、韓ドラキュンキュンでしたか~
旅行記、嬉しいと言われると
気持ち上がるわ。

GWはシンガポールなのね。
寿司&シャンパンの宴!
あら、羽田なの?
なら、ガレットかステーキの
宴ですね♪

うわぁ~横浜に!
あはは、地元LOVE♡一緒~

しつこくしないように
してますが、たまに溢れて
しつこくUPします(笑)
好きとのことで嬉しいですー
わたしも札幌大好き❤

観光王道コース行かれたのですね。
てか、それしかない!(爆)

めっちゃ土砂降りg☆残念でしたね。
雨降るとダメダメな地なので
その点、そちらは地下道が
素晴らしく発達してるので
いいなぁ。羨ましいですよ~

はーい。
色々ネタ更新しますね。
これからもよろしく
お願いしまーす!

Re: 韓国発券!

のりさん

あはは、いいですよ~
HGVCサイト。
困りますよねー
ありえない、使いにくさで。

コメントありがとうございます^^

そうなんですよ。今は直で簡単ですよ。
羽田と成田が同じくくりなように
出発地と経由・到着地が別の空港でも
OKで、東京なら成田か羽田、
韓国は釜山とソウル(仁川、金浦)が
選択できました。

そそ、ソウル経由で行ってましたね、
何の問題もなくてよかったですね。
親切な人が多いのは確かに。
思い入れないとサラリとできますよねー。
あたしはのめり込み過ぎたので…💦

最後のHND-GMP
行くと思いますが
情勢によりかな?って感じです(^^;)

Re: No title

れんげさん

コメントありがとう
ございます♪

こちらこそ、遊びにきて
いただいて嬉しいです♡

日本のJALで買えるのは
ハードル下がりますよね~

特に韓国では手続きとかなかったです。
いつもの旅行と同じで家で印刷した
Eチケット持って行くだけで。

帰国して、Eチケットに全部の便の旅程が
入っているので、そのまま使いまわして
お目当ての所に行き、また韓国行って終わりです。

最初の日本→韓国 最後の韓国→日本は
別に用意しないといけないので
それは別のEチケットですけどね。

モヤモヤ話(笑)
そそ、きっとあるある~ですよ~
気分が上がり、情勢と
時間の余裕があったら
作ろうかなーと思ってます…
その時は、ぜひ読んで
くださいね~(^^)

こちらのブログは仕事中の気晴らしに不可欠なので宜しく<m(__)m>

毎日楽しく拝見しています、ありがとうございます。
あれやこれやも、積もり積もって毒吐きまくりも大好きです。
「そうだそうだ」と拍手しています。

と言いながら、先日は、かの国の日本大使が帰国した段階で1週間後に友人と
鶴丸さんと釜山ロッテのクラブフロアを予約してあったのですが、
ダーリンのストップ令が出て。キャンセルしました。
2人観光客が減ったわよ!

代わりに。小田原のヒルトンで岩盤浴でグダグダして、和洋折衷ディナーを
堪能して、金目鯛や鯵の干物買って、帰りの電車(東海道グリーンですよ、普通車では食事できないわ)
でアジフライの小田原サンドを食べながら帰ってきました、ショボイ。

まのちゃんは、これからも元気にあちこちお出かけして、皆さんを楽しませてくださいね。

Re: こちらのブログは仕事中の気晴らしに不可欠なので宜しく<m(__)m>

SATOさん

コメントありがとうございます!

憂さ晴らしー(笑)
毒吐きまくり、またに
溢れますので
よろしくお願いしま~す(≧◇≦)

そうでしたね。先日の釜山旅は
タイミングが悪かったですね(;_;)
ほんと、やればやるほど
国益失うのになぁ…って。

小田原ヒルトンで和洋折衷ディナー♪
ショボくないですよ~
アジフライの小田原サンドなんて
あるんですかー!

あはは、いつまで元気で
でかけられるかな~

年々、体力落ちてきて
参ります。でも出かけるうちは
楽しくお出かけして
ご報告したいです♪