2017.1 ハワイ♡ ロイヤルハワイアンホテル サーフラナイの朝食ビュッフェ
カパフルのローカルパン屋話から
ガラリと雰囲気変えて…

ザ・ロイヤル・ハワイアン・ラグジュアリー・
コレクション・リゾート・ワイキキ
↑正式名長い…^^

久しぶりに行きました♪


この入口に来たら
いろんな思い出が甦ってきた☆


そうそう、正面がマイタイバー。
名物のマイタイ。アルコールが
キツくてベロンベロンに酔っぱらったな💦

サーフラナイ
WEBサイト→こちら
サーフラナイの朝食。
前回、いつなんだろう…
20年ぶりぐらいかも(・・;)

朝食ビュッフェ 大人 38
前はフル・ビュッフェで
お値段 $20台だったような…
今は(2016年4月から)
メインをひとつ選び、
その他はバフェ・スタイルに。
予約は取ってなくて。ビジターだからかな?
直接行きましたが、5分ぐらい待って入店。
席は一番海側を希望したら
日差しがキツイけどOK?と
念を押されたが、ノープロ♪
それよりも景色重視!

バフェコーナーは
狭くて規模が小さいです。








その他、スクランブルエッグ、
ハッシュポテト、ベーコン、
ご飯、味噌汁、
フルーツヨーグルト&シリアル
(グラス入り)あり。
シリアルは小箱入りのミニサイズで
綺麗に並んでた。

飲物(ソフトドリンクのみ)はオーダー式で
料金に入ってました。
ジュースはグアバ、パイナップル、
グレープフルーツから選択で
パイナップルに。
(旦那はグアバ。もちろん味見)

ガサツな盛り付けで
スミマセン…
旦那と行ったのでメイン2つ
選べる♪

クラッシック・エッグ・ベネディクト
ホランデーズ・ソースが、くどくなく
アッサリ味。ベーコンの塩気も
ちょうどよく、卵のボイル加減など
全体的によくまとまった味。

ピンクパレス・パンケーキ
(グアバ・ラズベリー・ショートケーキ、
バルサミコ・ストロベリー・レリッシュ、
ココナッツ・カフィア・クリーム )
これが食べたくて来たようなもの!ヽ(^o^)丿
ほんのりベリー系の酸味ありで
お上品な味。すごくインパクトある味では
なかったけど、とにかく見た目が
かわゆい

宿泊するとウェルカムギフトで
貰える、バナナナッツ・ブレッドも
ありました。
ちょー久々に食べたわ。
ピンクのカップに入った
マフィンや、コーヒー(おかわり自由)
いただいて

フルーツも食べたら
お腹パンパン。
昔を思えば、これだけ??な
品数に見えて、少なーい!と思った
バフェだったけど、メインあるしね。
最後にセルフで作るワッフルバーで
たくさんのトッピング乗せて
ワッフル食べる予定が入らなくて
断念したぐらいで…
以前は、テーブルクロスも何もかもが
ピンク色で統一されてた気がするけど
今は程よいピンクの内装。
食事途中でお料理取りに行くと
スタッフさんが鳥よけに
テーブルにクロスかけておいてくれたり
飲み物、お料理のサーブなど
さすがロイヤルハワイアン!と
思えるサービス。

でなくても、ピンクのパラソルの下で

この景色見ながら…

目の前で楽しそうにバカンスしてる人達を
眺めてるだけで、なんだか幸せ感じて
気分も上がる

ピンクパレスの朝ごはん♪
雰囲気も味のうち…も
あるだろうけど、やっぱいいな💗

帰りもついでに(でた!)館内うろうろ。
ショップで小さい買い物したり~
館内にいい気が流れてる
感じがして好き。
吹き抜ける風やヒンヤリした空気も
たまらない✨

次回はロイヤルハワイアンホテル
特別編?です。つづく~
ガラリと雰囲気変えて…

ザ・ロイヤル・ハワイアン・ラグジュアリー・
コレクション・リゾート・ワイキキ
↑正式名長い…^^

久しぶりに行きました♪


この入口に来たら
いろんな思い出が甦ってきた☆


そうそう、正面がマイタイバー。
名物のマイタイ。アルコールが
キツくてベロンベロンに酔っぱらったな💦

サーフラナイ
WEBサイト→こちら
サーフラナイの朝食。
前回、いつなんだろう…
20年ぶりぐらいかも(・・;)

朝食ビュッフェ 大人 38
前はフル・ビュッフェで
お値段 $20台だったような…
今は(2016年4月から)
メインをひとつ選び、
その他はバフェ・スタイルに。
予約は取ってなくて。ビジターだからかな?
直接行きましたが、5分ぐらい待って入店。
席は一番海側を希望したら
日差しがキツイけどOK?と
念を押されたが、ノープロ♪
それよりも景色重視!

バフェコーナーは
狭くて規模が小さいです。








その他、スクランブルエッグ、
ハッシュポテト、ベーコン、
ご飯、味噌汁、
フルーツヨーグルト&シリアル
(グラス入り)あり。
シリアルは小箱入りのミニサイズで
綺麗に並んでた。

飲物(ソフトドリンクのみ)はオーダー式で
料金に入ってました。
ジュースはグアバ、パイナップル、
グレープフルーツから選択で
パイナップルに。
(旦那はグアバ。もちろん味見)

ガサツな盛り付けで
スミマセン…

旦那と行ったのでメイン2つ
選べる♪

クラッシック・エッグ・ベネディクト
ホランデーズ・ソースが、くどくなく
アッサリ味。ベーコンの塩気も
ちょうどよく、卵のボイル加減など
全体的によくまとまった味。

ピンクパレス・パンケーキ
(グアバ・ラズベリー・ショートケーキ、
バルサミコ・ストロベリー・レリッシュ、
ココナッツ・カフィア・クリーム )
これが食べたくて来たようなもの!ヽ(^o^)丿
ほんのりベリー系の酸味ありで
お上品な味。すごくインパクトある味では
なかったけど、とにかく見た目が
かわゆい


宿泊するとウェルカムギフトで
貰える、バナナナッツ・ブレッドも
ありました。
ちょー久々に食べたわ。
ピンクのカップに入った
マフィンや、コーヒー(おかわり自由)
いただいて

フルーツも食べたら
お腹パンパン。
昔を思えば、これだけ??な
品数に見えて、少なーい!と思った
バフェだったけど、メインあるしね。
最後にセルフで作るワッフルバーで
たくさんのトッピング乗せて
ワッフル食べる予定が入らなくて
断念したぐらいで…

以前は、テーブルクロスも何もかもが
ピンク色で統一されてた気がするけど
今は程よいピンクの内装。
食事途中でお料理取りに行くと
スタッフさんが鳥よけに
テーブルにクロスかけておいてくれたり
飲み物、お料理のサーブなど
さすがロイヤルハワイアン!と
思えるサービス。

でなくても、ピンクのパラソルの下で

この景色見ながら…

目の前で楽しそうにバカンスしてる人達を
眺めてるだけで、なんだか幸せ感じて
気分も上がる


ピンクパレスの朝ごはん♪
雰囲気も味のうち…も
あるだろうけど、やっぱいいな💗

帰りもついでに(でた!)館内うろうろ。
ショップで小さい買い物したり~
館内にいい気が流れてる
感じがして好き。
吹き抜ける風やヒンヤリした空気も
たまらない✨

次回はロイヤルハワイアンホテル
特別編?です。つづく~
- 関連記事
-
- 2017.1 ハワイ♡ ブルーノートで大人の時間♪
- 2017.2 ハワイ♡ ロイヤル ハワイアン ベーカリー 妄想編
- 2017.1 ハワイ♡ ロイヤルハワイアンホテル サーフラナイの朝食ビュッフェ
- 2017.1 ハワイ♡Nanding's Bakeryのスパニッシュロール
- 2017.1 ハワイ♡コノズ2号店でカルアポーク・サンド ランチ♪
スポンサーサイト