fc2ブログ

2016.2 マホロバマインズ三浦ホテル お部屋編


京浜急行・線路沿いの河津桜を
見学した後はホテルへ。

三浦海岸駅から車で5分ぐらいの
場所にある、オーシャンリゾート風ホテル。


マホロバマインズ三浦
WEBサイト→こちら

宿泊者はパーキング有料だったのかな…
無料なのかも?駐車場担当の旦那に
聞いたら覚えてないそう💦
WEBサイトにもないし、
不明です。(またまたアバウト~)

日帰りでも行ける場所ですが
去年、マイブームだった
かながわ旅行券が残っていて、
どこに泊まろうか調べてたら、
ちょうど河津桜の時期。

近くのマホロバマインズが
お手頃だったため
泊まってみました。

別館は研修生や団体さん利用が多く
とてもリーズナブルらしいが
個人客は本館が良いとの事で

予約は楽天トラベルから。

本館禁煙・客室タイプ・フロアおまかせ
2名 1泊2食付 22000円(税サ込)

お支払いは20000円分(実質1万円)の
かながわ旅行券利用してるので
実質 12000円。1人 6000円(安っ)
しかも週末!ありがたいっ☆

このホテル、ちょっと変わってました。

1990年代に分譲マンションとして
建築されたが、バブルが弾け、ホテルとして
運営してるらしいからマンション仕様なの。

建物、館内は古い。
バブル時の面影あり。

DSCF3554.jpg

普通のマンションみたいに客室までの
廊下は吹きっさらし。
(お風呂上りは部屋まで寒かった)

DSCF3557.jpg

開けると、よそのお家みたい。
お邪魔しまーすみたいな^^

DSCF3614.jpgDSCF3621.jpg

調度家具も一般家庭みたい。

DSCF3558.jpg
DSCF3562.jpg
DSCF3565.jpg

リビングと和室。

DSCF3590.jpg

お茶請けは‘まぐろせんべい‘

DSCF3588.jpg

お寝巻きは浴衣。

DSCF3620.jpg

廊下側の洋室(子供部屋?)が
ベッドルーム。

DSCF3618.jpg

小ざっぱりしていて
よいのですが、TVがなくて
寂しい。和室に布団を(押し入れにある)
敷いて寝ました。

DSCF3568.jpg

キッチン付き。

DSCF3584.jpgDSCF3579.jpg
DSCF3574.jpgDSCF3572.jpg

中型冷蔵庫とlHコンロあるけど
使用禁止。調理器具やお皿も
ありませんでした。
調理は🆖

DSCF3596.jpg
DSCF3601.jpg
DSCF3612.jpgDSCF3610.jpg

バスルーム。
温泉あるから入らなかったな。

この部屋は本館・和洋室(4名用)80㎡
みたい。

元々分譲マンションで建てられてるので
ホテルというよりコンドミニアム風。
(キッチン使えないけど)

最初は驚いたが、すっかり
リビングでくつろいじゃって
ハワイにいるみたいだねぇーって^^

それと、2人して結婚した時、
新居で住んでいたマンションを
思い出してしまって!

ちょうど間取りも同じような2LDKだし、
最初は家具とお互いの身の廻りの物だけで
荷物があまりなくて。

こんな感じでガラーンとしてたねー
ベッドも届いてなくて和室に布団敷いて
寝てたよねーとか、とても
懐かしい気分になったお部屋でした^^

DSCF3623.jpg
DSCF3624.jpg

ベランダから海ビュー。

DSCF3635.jpg

河津桜も綺麗に咲いていて
この時期イイ♪

館内には温泉があり
男女入れ替わり制の
大浴場&露天風呂が2ヵ所。

miura1.jpg
※画像はWEBサイトからお借りました。

夕飯前に行ったら時間が悪かったようで
家族連れ、団体さんが多く、休日の
スーパー銭湯のようで…

クアパーク&温水プールもあり
宿泊者は1人 1000円ぐらいで
利用できたけど、お風呂の感じからして
混雑であまり期待できなそう…
なので、やめちゃいました。
週末ですし~

お次はディナー編です

関連記事
スポンサーサイト