fc2ブログ

2017.2 ヒルトン オナーズの新ポイント制度

年末年始ハワイ旅行の際、
ヒルトンのポイント利用して

ヒルトン ガーデン イン ワイキキ ビーチと
ハンプトンイン&スイーツオアフ/カポレイに
宿泊した記事をUPしました。

どうも、ヒルトンHオナーズの名称が
ヒルトンオナーズに変更されたみたいで。
WEBサイト→こちら

H がなくなっただけなので、
あまり変わらない気がするけど
そもそも、あのHはなんだったでしょうか?^^

今までもブログに書く時、けっこー適当で
オナーズをオーナーズと書いてあったり

ヒルトンオナーズと勝手にHすっ飛ばして
書くなんてしょっちゅうで、こういうのにこだわる方が
見たら、なんていい加減なブログなんだ!と…💦
いつもスミマセン~。

で、そんないい加減な自分なので今回の
名称変更はたいした事ではないのですが
(ヒルトンごめん^^)

それよりもポイント利用時の
ロイヤリティプログラムが
変更されたことが大きいです!

いつしかRewards(無料)宿泊の
ポイント数がたまに変動制?
みたいのになっていて、カテゴリーで
ポイント数は決まっていても
日によってとんでもない、大きなポイント数が
表示されたりして??でした。

今度からアワードのカテゴリーが
なくなり、各ホテルごとで
Highest PriceとLowest Priceに
分かれたポイント数に変更されるらしく。

ポイント数の確認→こちら
ローマ字でホテル名入れると
候補がでてくるので選択します。

Lowest Priceには(Estimate)
書いてあるのでアバウトな概算数かも…
↑ヒルトンらしい^^;

たとえば、ハワイの村(ハワイアンビレッジ)だと

201702060353043cb.png

Highest Price 60000P
Lowest Price 36000P

ガーデン イン ワイキキ↓

20170206035304e87.png

この前は40000Pで泊まりました。
お正月はホリデーシーズンなので次回は
50000Pになりそう…。

ハンプトンイン /カポレイ↓

201702060353049b3.png

ここはハイでも40000Pで変わらず。
ローの26000Pってイイね。

日本だと、まだ泊まったことない
沖縄北谷、開業予定の
コンラッド大阪にポイント宿泊したいけど
きっと泊まりたい日はHighestなんだろうな…
日本の暦で左右されるから・・・

JAPANホテルは、色々検索してみましたが
LowtとHightの差が激しすぎる気が。
Lowestの時だったら
かなりお得でよいですけどね。

キャッシュ&ポイントも変わるみたいで
今までは表示されたのしかダメだったのが
自分でポイント数を選択でき、調整できるように。

また家族マイルのように家族や友人と合算ポイント
できたり、ポイントでアマゾンのお買い物できたり、
その他も、あるみたい。

新ポイント制度は、2月下旬からと出てますが
確かな日時は、よくわからなかったので
問い合わせ願います。

今回は変わることだけの
お知らせでした(^-^)

関連記事
スポンサーサイト