2017.1ハワイ BLT Marketでランチ♪
ここ数年、ホクラニのカラカウア通り側の
部屋泊りが多くて、更地の時からラナイで
建物が建っていくのを眺めてました。

ザ・リッツカールトン・レジデンス・ワイキキ
やっと完成したのでランチしにGO!
予約はHGVCのコンシエルジュさんに
入れてもらいました。
入ると、さすがリッツ。
どこに店があるのかキョロとした途端、
駆け寄ってきて店まで丁寧に
エレベーターも一緒に乗りこみ
エスコートされ

途中、フルーツ水も振る舞われ(笑)
至れり尽くせり

ただのレストラン利用なのに
凄い対応です。

BLTマーケット
WEBサイト→こちら


縦に長い店内。

奥の席に案内され

外の眺めがいいので横並びに
着席。

ランチメニュー(アラカルト)

ランチコースは2種類。
ExpressとLeisure $38
この日は急ぐ必要もないので
エクスプレスじゃなく、レジャーの
ランチコースに^^

Prosecco• Caposaldo $7
至福の時!

目の前はフォート・デ・ルッシー公園&ビーチが
広がり、いい風景。
左にトランプタワーとショア、
右にグランド・アイランダーと村が。

アイランダー、完成まだだけど
外観出来上がったので
前祝いで乾杯^^

ポップオーバー。

タピオカ粉で作られてるらしく
モチモチ。焼き立てで美味。
お料理は全部シェアしました。


~first~
焼き餃子のポン酢がけ、タコのサラダ。

旦那の2杯目 ハイネケン $7


~Entree~
チキンとマッシュルームのリゾット、
炙りONO(オノ)?

アイランダーを眺め、来年のお正月は
どうする?とか

トランプには誰々が泊まってるらしいよ~
なんてミーハーな話したり(笑)

旦那、ご機嫌でビール追加♬

お口直しのマカロン。

~デザート~
ミントチョコレートタルト

わたしはアイスティー $6

旦那はコナコーヒー $6

島々のような?チョコ&ナッツの粉が
砂に見立ててあったり、凝ってる☆
担当の店員さんがモデルのように
容姿端麗、感じがイイ。
雰囲気にやられ、またハワイで昼間から
飲んで、のーんびりランチ。幸福感いっぱいで
お味の細かいことなど覚えてません…
元々、大雑把な舌なので(笑)
ただ、味付けが、どれもお上品で
無難に美味しかったような気はする。
あまり褒めるとそれはそれで
過剰な期待しちゃうかもしれないので
マイナス点も。
ステキな店員さん。テーブルにお水や
ビールの水滴がたくさんなのに
コースター置忘れたり、替えてくれないの。
(いつもビショビショ)
それ以外は礼儀正しく親切だったけど。
あと、テーブルの植物が、お水あげてないのか
シオシオで枯れそうだったのが
ちらっと気になった。
他の店ならあまり気にならないが
ラグジュアリーホテルのレストランと
思うと、どうしても目がいくかな。
とはいえ、ここはカジュアルレストランの
位置付けで、値段もリッツさんにしては
お手頃設定なので気軽に考えたほうが、
いいのかもしれません。
今度は夕暮れ時。ハッピーアワーが
あったら行きたいなぁ♡
レストルームレは店の外にあって
綺麗で素敵。ハイクラスホテルの
象徴な手拭きがハンドタオルでした。
レストランの下にはプール。

インフィニティ設計みたいだけど
この位置からは、わからず…
もう一棟工事してるので、また
完成したらお店入るのかな。
楽しみ!

帰りにDEAN & DELUCAへ。
こじんまりした店内で商品の種類は
少なかった。ハワイ限定の
ロゴ入りエコバッグを買おうか
悩んで、お見送り。
(赤と黒がありました)
デリは綺麗に並んでいて
美味しそうなこと。お値段高いけどネ。
気になるPOKEがあって、一人になったら
ゆっくり買いに来ようと思ってたのに
すっかり忘れてしまった💦
場所がちよっと寄りにくいので…
そそ、ポケと言えば!!!
次回につづく~^^
- 関連記事
スポンサーサイト