2017.1 ハワイ Kona Coffee Purveyorsの絶品ラテ @新インターナショナルマーケットプレイス
めっちゃ楽しみだった、新生

インターナショナルマーケットプレイス
WEBサイト→こちら
以前は好きでなく、フードコート以外は
近寄らなかったけど、取り壊しが始まった時は
とても寂しい気持ちでした。不思議だわ。
が、びっくりするほど、素敵に仕上がっていて
大商店街の新しい時代が
始まったような気がした。
シンボル的存在だったバニヤンツリーも
いい感じに残され、建物にマッチして。

ツリーハウス。2階からアクセスでき
中は過去の写真が飾ってありました。
今までの歴史が見られます。
大昔はこんなだったんだ!
でもハワイらしいなぁ~て
フムフム。
人気あるようで人がたくさんいて
画像撮れなかったけど
よかった。また行きたい。

クイーンズコート(中庭)ではフラショーが
開催されてました。結構、本格的。
芝生に座ってのんびり見るのも良さそう。
2階はロッキングチェアーが並んでいて
人気でした。

アラモアナセンターにもある(日本店にもあるけど)
Laline(ラリン)。
ハワイ限定品が気になった★

Anthropologie(アンソロポロジー)2号店。
何気にセール品もあって、そそられたが
買うにはいたらず~

Sugarfina(シュガー・フィナ)
人気なのか、見るたびに
お客さん入っていて賑わってました。
チョコ、キャンディー、グミのお店で
パケカワ。お土産によさそうだからかな。
その他、たくさんの店があったけど
ここって、とても敷地広かったんだなぁと
今更ながら。
これからもパトロールの
し甲斐があって楽しみ!
パト疲れしたのでティータイム。

コナ・コーヒー・パーベイヤー ビー・パティスリー
WEBサイト→こちら
クヒオ通りに面した1Fのカフェ。
お正月に放送された憲さんの
木梨目線で放送されたらしく
日本にいるハワイ友から通報ありました(笑)
そそ、今回の番組、いつもと違ったので
感想書きたいけど、どうしようか考え中。
この番組って、めちゃ悪評なんですか?
噂で聞いて驚いた。
憲さんの破天荒ぶりやら諸々が賛否両論で
好き嫌いが分かれる番組だろうとは思ってたけど。
わたしは毎回見るし、嫌いじゃないです。
もちろん、毎回ごとに今回はよかった、
うーん…など感じることはあるけどね。
話反れましたが、行くつもりでいたから、
さらに行く気マンマンで行ってきた^^
ここが、洒落た店で!


ケーキなどのスイーツや
クロワッサンなどの
ベーカリーが、綺麗に並んでいて
めちゃくちゃ美味しそう!
憲さんも言ってたけど、こりゃ女子が
喜ぶ店だわ。次回は絶対買う~♡

なんてバカなんでしょう!!!
肝心なコーヒーのメニュー撮り忘れて
その他のドリンクメニューしか
撮ってないなんて!!!(笑)
たしか、コナコーヒーのHOTは
$4ぐらい。
カプチーノなどは$4~5ぐらい
だったと思います。

中でもいただけますが、風が
気持ちよかったので外の席で。
前はクヒオ通りの喧騒。
これはこれでハワイに
いるいる感でスキ✨

カフェラテ(スモールサイズ)
アートも綺麗だし
まろやかでクリーミーな味☆
たぶん、ハワイで飲んだラテで
間違いなく NO.1かも!
コーヒーも美味しいけど
ミルクがきめ細かくクリーミーで
丁寧に作ってる感じがした。
いや、いや、参りました。
ここのラテ。
(たまたまなのかもしれません。
それと、バカ舌なので、あまりアテに
ならないかも・笑)
気持ちよくお茶してましたが、
ここで軽く事件があって・・・。
長くなるから、それは旅行記に書きますわ。
インターナショナルマーケットプレイスでは
もう一軒、行きましたので次回に!

インターナショナルマーケットプレイス
WEBサイト→こちら
以前は好きでなく、フードコート以外は
近寄らなかったけど、取り壊しが始まった時は
とても寂しい気持ちでした。不思議だわ。
が、びっくりするほど、素敵に仕上がっていて
大商店街の新しい時代が
始まったような気がした。
シンボル的存在だったバニヤンツリーも
いい感じに残され、建物にマッチして。

ツリーハウス。2階からアクセスでき
中は過去の写真が飾ってありました。
今までの歴史が見られます。
大昔はこんなだったんだ!
でもハワイらしいなぁ~て
フムフム。
人気あるようで人がたくさんいて
画像撮れなかったけど
よかった。また行きたい。

クイーンズコート(中庭)ではフラショーが
開催されてました。結構、本格的。
芝生に座ってのんびり見るのも良さそう。
2階はロッキングチェアーが並んでいて
人気でした。

アラモアナセンターにもある(日本店にもあるけど)
Laline(ラリン)。
ハワイ限定品が気になった★

Anthropologie(アンソロポロジー)2号店。
何気にセール品もあって、そそられたが
買うにはいたらず~

Sugarfina(シュガー・フィナ)
人気なのか、見るたびに
お客さん入っていて賑わってました。
チョコ、キャンディー、グミのお店で
パケカワ。お土産によさそうだからかな。
その他、たくさんの店があったけど
ここって、とても敷地広かったんだなぁと
今更ながら。
これからもパトロールの
し甲斐があって楽しみ!
パト疲れしたのでティータイム。

コナ・コーヒー・パーベイヤー ビー・パティスリー
WEBサイト→こちら
クヒオ通りに面した1Fのカフェ。
お正月に放送された憲さんの
木梨目線で放送されたらしく
日本にいるハワイ友から通報ありました(笑)
そそ、今回の番組、いつもと違ったので
感想書きたいけど、どうしようか考え中。
この番組って、めちゃ悪評なんですか?
噂で聞いて驚いた。
憲さんの破天荒ぶりやら諸々が賛否両論で
好き嫌いが分かれる番組だろうとは思ってたけど。
わたしは毎回見るし、嫌いじゃないです。
もちろん、毎回ごとに今回はよかった、
うーん…など感じることはあるけどね。
話反れましたが、行くつもりでいたから、
さらに行く気マンマンで行ってきた^^
ここが、洒落た店で!


ケーキなどのスイーツや
クロワッサンなどの
ベーカリーが、綺麗に並んでいて
めちゃくちゃ美味しそう!
憲さんも言ってたけど、こりゃ女子が
喜ぶ店だわ。次回は絶対買う~♡

なんてバカなんでしょう!!!
肝心なコーヒーのメニュー撮り忘れて
その他のドリンクメニューしか
撮ってないなんて!!!(笑)
たしか、コナコーヒーのHOTは
$4ぐらい。
カプチーノなどは$4~5ぐらい
だったと思います。

中でもいただけますが、風が
気持ちよかったので外の席で。
前はクヒオ通りの喧騒。
これはこれでハワイに
いるいる感でスキ✨

カフェラテ(スモールサイズ)
アートも綺麗だし
まろやかでクリーミーな味☆
たぶん、ハワイで飲んだラテで
間違いなく NO.1かも!
コーヒーも美味しいけど
ミルクがきめ細かくクリーミーで
丁寧に作ってる感じがした。
いや、いや、参りました。
ここのラテ。
(たまたまなのかもしれません。
それと、バカ舌なので、あまりアテに
ならないかも・笑)
気持ちよくお茶してましたが、
ここで軽く事件があって・・・。
長くなるから、それは旅行記に書きますわ。
インターナショナルマーケットプレイスでは
もう一軒、行きましたので次回に!
- 関連記事
-
- 2017.1 ハワイ カカアコSALT Moku Kitchenでランチ♪
- 2017.1 ハワイ Eating House 1849のディナー @新インターナショナルマーケットプレイス
- 2017.1 ハワイ Kona Coffee Purveyorsの絶品ラテ @新インターナショナルマーケットプレイス
- 2017.1 ハワイ Hilton Garden Inn Waikiki Beach 朝食&プール編
- 2017.1 ハワイ Hilton Garden Inn Waikiki Beach お部屋編
スポンサーサイト