2017.1 ハワイ Hilton Garden Inn Waikiki Beach お部屋編
前記事のTRファイヤー グリルが
入っている、元オハナ ウェストホテルが
ヒルトンになったので泊まってみました。
カポレイのハンプトンインの後に宿泊。
同じくヒルトンHオナーズポイント
購入キャンペーン(倍ポイント)利用の
ポイント宿泊です。

ヒルトン ガーデン イン
ワイキキ ビーチホテル
WEBサイト→こちら

パーキングはフーパンがある側の
Walina通りに面していてバレットのみ。
クヒオ通りからWalina(ワリナ) 通りは
一通なので入れず、運河沿いのアラワイ通りから
アクセス。(画像右下の赤い場所)
パーキング代は$35だっけな。
この立地で!?驚いたけど
ヒルトン系は駐車代が高いですね(涙)
ちなみに今回はポイント泊りなので
課金なし。お会計なしで
帰ってきたが、カードにチャージ
されてるのかもしれません。
まだ請求来ませんが。


オハナじゃなくてアウトリガー時代に
泊まってます。ロビーが古い
記憶しかないけど、とっても綺麗に
改装されていて、今のヒルトンらしい内装。

チェックイン時にお水2本。
会員特典なのか、どうかは不明。
ハワイぽいボトルで嬉しい♥
お部屋は最上階でした。
エレベーターでボタン押したら
一緒だった外人さんが
‘Wow! penthouse!!!‘
と言ったので、えっ!?そうなの?
ペントハウスだったの?
期待して部屋開けたら…
メチャクチャ狭くて驚いた(爆)
まあポイント宿泊のスタンダードルーム
予約だし、お値段高くて混んでるシーズンなので
取れただけでも有難いこっちゃ。


入ると左側にクローゼット。

右がベッド(キング)。

ハンプトンインも同じだったけど
両サイドのベッド横にコンセントと
USBポートあって便利。
今は枕元でスマホ充電する時代だしね。


冷蔵庫は冷凍庫なしタイプ。


電子レンジあって便利。
キューリグはコーヒーのみ
(ノーマル&デカフェ)

この部屋、WEBサイトになくて
何ルームなのか、よくわからない??
狭くて横に長い部屋でした。
ソファーなくて、このテーブル&チェアと
小さな丸テーブルあるだけ。
1泊だったから寝るだけなのでいいけど
長く滞在はちょっとなぁ~だった。


バスルームも改装されていて
綺麗、キレイ♪

アメニティーはハンプトンインと同じ
ニュートロジーナ。

バスタブがない!

これもハンプトンインとまったく同じタイプ。
同じ時期に工事中だったせいか
いろいろと同じモノがありました。
バスタブ好きの旦那が、またガッカリで
スマン…💦

部屋の向きはクヒオ通り側で
目の前は新しくなったインターナショナル・
マーケットプレイス。
駐車場はこんな作りなのね。


右側と左側。

クヒオ通り、夜遅くまで賑やかで
夜中中、サイレン鳴ってました…
ついでに朝の風景。

二部屋分のラナイで長い。

ここに座って

ちょこっと見える海を眺めながら
コーヒータイム。


遠くても海が少しでも見えるのは
嬉しいです♪
次は朝食&プール編へ…。
入っている、元オハナ ウェストホテルが
ヒルトンになったので泊まってみました。
カポレイのハンプトンインの後に宿泊。
同じくヒルトンHオナーズポイント
購入キャンペーン(倍ポイント)利用の
ポイント宿泊です。

ヒルトン ガーデン イン
ワイキキ ビーチホテル
WEBサイト→こちら

パーキングはフーパンがある側の
Walina通りに面していてバレットのみ。
クヒオ通りからWalina(ワリナ) 通りは
一通なので入れず、運河沿いのアラワイ通りから
アクセス。(画像右下の赤い場所)
パーキング代は$35だっけな。
この立地で!?驚いたけど
ヒルトン系は駐車代が高いですね(涙)
ちなみに今回はポイント泊りなので
課金なし。お会計なしで
帰ってきたが、カードにチャージ
されてるのかもしれません。
まだ請求来ませんが。


オハナじゃなくてアウトリガー時代に
泊まってます。ロビーが古い
記憶しかないけど、とっても綺麗に
改装されていて、今のヒルトンらしい内装。

チェックイン時にお水2本。
会員特典なのか、どうかは不明。
ハワイぽいボトルで嬉しい♥
お部屋は最上階でした。
エレベーターでボタン押したら
一緒だった外人さんが
‘Wow! penthouse!!!‘
と言ったので、えっ!?そうなの?
ペントハウスだったの?
期待して部屋開けたら…
メチャクチャ狭くて驚いた(爆)
まあポイント宿泊のスタンダードルーム
予約だし、お値段高くて混んでるシーズンなので
取れただけでも有難いこっちゃ。


入ると左側にクローゼット。

右がベッド(キング)。

ハンプトンインも同じだったけど
両サイドのベッド横にコンセントと
USBポートあって便利。
今は枕元でスマホ充電する時代だしね。


冷蔵庫は冷凍庫なしタイプ。


電子レンジあって便利。
キューリグはコーヒーのみ
(ノーマル&デカフェ)

この部屋、WEBサイトになくて
何ルームなのか、よくわからない??
狭くて横に長い部屋でした。
ソファーなくて、このテーブル&チェアと
小さな丸テーブルあるだけ。
1泊だったから寝るだけなのでいいけど
長く滞在はちょっとなぁ~だった。


バスルームも改装されていて
綺麗、キレイ♪

アメニティーはハンプトンインと同じ
ニュートロジーナ。

バスタブがない!

これもハンプトンインとまったく同じタイプ。
同じ時期に工事中だったせいか
いろいろと同じモノがありました。
バスタブ好きの旦那が、またガッカリで
スマン…💦

部屋の向きはクヒオ通り側で
目の前は新しくなったインターナショナル・
マーケットプレイス。
駐車場はこんな作りなのね。


右側と左側。

クヒオ通り、夜遅くまで賑やかで
夜中中、サイレン鳴ってました…
ついでに朝の風景。

二部屋分のラナイで長い。

ここに座って

ちょこっと見える海を眺めながら
コーヒータイム。


遠くても海が少しでも見えるのは
嬉しいです♪
次は朝食&プール編へ…。
- 関連記事
-
- 2017.1 ハワイ Kona Coffee Purveyorsの絶品ラテ @新インターナショナルマーケットプレイス
- 2017.1 ハワイ Hilton Garden Inn Waikiki Beach 朝食&プール編
- 2017.1 ハワイ Hilton Garden Inn Waikiki Beach お部屋編
- 2017.1 ハワイ TR Fire Grillでディナー♪
- 2017.1 ミニストップで金子半之助♪
スポンサーサイト