2017.1ハワイ ワイキキ横丁 七むすび&視察
前記事では、ウダウダ、グチグチしちゃって
すみません…

2017年1月のハワイの新し店などの話を^^
ワイキキ・ショッピング・プラザ
地下1階にオープンした

ワイキキ横丁
WEBサイト→こちら
どんな感じなのか、楽しみでした♪
滞在中は全部の店が開業してる
わけでなかったです。
場所的に日本人観光客を対象にしてると
思うけど、かき入れ時の年末年始に
全店オープンしてなかったのが残念!
日本なら不眠不休の突貫工事で
間に合わせるよなぁ~だけど
ここはハワイ。の~びりと工事中な
感じでした。
全体的に価格設定が、かなり
高かったです。
それでもお客さんが入ってたのは
新しいのと立地でしょうね。
今回はワイキキ横丁以外にも新店が
多すぎて利用したのはここだけ↓

七むすび
WEBサイト→こちら
農薬・化学肥料を一切使用しない
有機米のおむすび専門店らしい。

種類が多くて迷う迷う。
価格は$2.5 平均なので
今の為替だと高い気がするが
美味しそうだっので旦那滞在中、
朝食用に買ってみました。


しゃけ(赤米)、しそ昆布(玄米)、
鮪しぐれ煮、明太子、焼きたらこ。
お米が日本と変わらない味で
美味。すごいな、最近のハワイの
米レベルと思った。
またハワイのラナイで景色見ながら
食べると余計美味しく感じるんだ、
これが^^
ここは品川(東京)に
店出してるのねー。
知らなかったわ。

豚骨火山ラーメン 。
ラーメン屋さんはここしか
空いてなかったので行列してた。

結構なお値段(ラーメン $18~)
だったけど美味しいのかしら?
アメリカ人が好きそうなパフォーマンス風
ラーメンって感じだったけど。

梅光軒
まだオープンしてなかった。
旭川ラーメンの有名店で
行ってみたかったんだわ。
(前回の旭川で行きそびれた)
意外と海外進出してるのね。
つじ田(L.A)とバリオ(新橋・日本橋)の
ラーメン店もまだだったけど
先週、全店オープンしたようで。
詳しくはFB→こちら

金魚 (大阪・北新地)

大阪お好み焼きの店。
トマトお好み焼、焼きそばが
名物らしい。
行く度にお客さん入ってたけど
大阪でも人気あるのかしら。

紅屋

寿司&和食の店。
ここもお客さん入ってたなぁ。

静流
焼肉屋屋さん。
夜の価格は、なかなかのモノで
高予算店かも…

ナナズグリーンティー
ここが出店!?
よく行く店だけにビックリした。
メニューは日本と同じようなのだけど

ハワイ店限定のお茶漬けがある。
まだ準備中でしたが。

串カツ田中
工事中で開いてなかったが
ここも驚き!
日本でもまだ行ってなくて…
地元にあるから今度行こう(笑)

忍人

カレー屋さん。
告知通り、1月15日に
オープンしたみたい。
画像撮り忘れましたが
マリオンクレープにびっくり!
白木屋にも、あってさらにびっくり(笑)
ハワイ限定物が食べたいが
どの店もワイキキ強気価格なので
ハッピーアワーやクーポンで
お得が出ないかなぁ~^^;

営業時間が短いと思った。
あの場所なら朝から夜遅くまで
空いてると便利なんだけどね。
そして、1月25日に

金子 半之助がオープン。
好きな在住さんブログで
美味しいと書いてあったので
行きたい。
料金設定も他の店が
高いから良心的かも。
(今は円安だから高く感じるけどね)
カウカウに穴子は日本から空輸だけど
ほかの食材はハワイの新鮮なネタを。
衣、半熟卵天はワイマナロのTKGと
書いてあったの。
これが、ネタはすべて日本から
空輸しました!なんて
書いてあったら


ハワイのネタが食べたいよ。
次回行く時は全部の店が
見られるかな。とても楽しみです♪
- 関連記事
スポンサーサイト