fc2ブログ

2017.1 PANDA EXPRESS&琥珀堂 @川崎ラゾーナ


先日の羽田訪問の際、川崎ラゾーナに
寄り道して行きました。

去年、日本に再上陸した↓


DSCF1296_20170127051758690.jpg
パンダエクスプレス
WEBサイト→こちら

橋本(神奈川)のサティに店あった頃に
2回行ってます。
(日本に2店舗あった。神戸ハーバーランド(兵庫)と)

10年ぐらい前だっけな。
いつの間にか上陸していて、おぉぉ~と
喜んで行き、翌年もう一度行って、しばらくしたら
閉店しちゃって。短い営業期間でした。

今回の再上陸はネットの力とハワイブームの
影響か、オープン前からかなりの話題で
すごく賑わったらしいです。

もう、ほとぼりが冷めた頃だろうと
行ってみたら、お昼時もあってか、
並んだ。フードコート一番人気。

けど、流れるのが早いので友人と
お喋りしてたら、すぐに順番回って
きました。 

DSCF1302.jpg
DSCF1300.jpg

DSCF1305_20170127051759a69.jpg

ボウルはあんな感じなんだ~
などなどチェック。

家から持ってきたホッカイロたくさんくっつけ、
保冷袋に入れ、保温しながら羽田にいる友人の
元へ出前(笑)

DSCF1384 (2)

プレート( 2メイン& 1サイド) 790円を2つ。
3人でシェアです。
フォーチューンクッキーも
ついてきました。

DSCF1377 (2)

日本限定のスイート&パンジェントシュリンプ
(プレミアムメニューで+200円)
エッグプラントトウフ。
サイドはフライドライスとミックスベジタブルの
ハーフ&ハーフ。

一つはいろどりがよく

DSCF1381 (2)

もう一つは見事に茶色い(笑)

鉄板のオレンジチキンとブロッコリービーフ、
サイドはチャオメン。

お味は美味しいというより
懐かしいパンダの味!

あ~アメリカ(ハワイ)の
味だねぇ~って思い出話に花が咲く✨

本場に比べたら日本サイズで
メインのおかずはボリュームなく
寂しい。サイドは少し量ある感じかな。

プレミアムメニューのシュリンプは
あまり印象がない…(笑)
物は試しで食べてみたことに満足かも。

お値段的には割高だと思うけど
日本だから、こんなもんかなぁて感じ。

今度は他のメニューにも挑戦しよ♡

DSCF1323_20170127051801796.jpg

米沢 琥珀堂
WEBサイト→こちら

同じフードコートにある
ローストビーフ丼が有名な店。

DSCF1314_20170127051616224.jpg
DSCF1315.jpg

↑これこれ。

DSCF1319_20170127052048fc9.jpgDSCF1385 (2)

コロッケも買い。
3人で1個(笑)

DSCF1393_20170129003711203.jpg

これもシェア。
お肉がやわらかくて美味しかった!

今度はステーキ丼食べたい~

京急川崎駅の
 
DSCF1324.jpg
RINGO 川崎店。

2度目です。

DSCF1397 (2)

みんなして美味しいね、
美味しいね~♪

そんな、こんなの
女子会でした(^-^)

川崎ラゾーナのフードコートは
ハワイ店(ワイキキ横丁)がオープンした
天丼 金子半之助も入ってるし
また行くー!

関連記事
スポンサーサイト