2015.12 箱根でクリスマス★水の音☆ お部屋&お風呂編
去年(2015年)10月の箱根に
続き、また箱根です。
しつこくですみません ^^;
季節話なので今のうちにUPしたくて。
すぐ終わりますので(3部作)
しばし、お付き合いを~
去年も記事にしましたが、
旦那がお休み取れて
我家には珍しい
クリスマスお泊りでした。
前回の10月で、かながわ旅行旅行券
・クーポンはすでに使いきったのに
追加の抽選に当るというラッキーも
重なり、またまた箱根に行くことに。


当日は平塚漁港の食堂で
ランチしていきました。
UP済↓
行列の店① 平塚漁港の食堂@平塚
小田原でちょいと所用を済まして
箱根のお宿へ…

箱根小涌谷温泉 水の音
人気のお宿で気になってました。
お気に入りの共立さんですし♡

早めにチェックインしてロビーで

ふるまい酒や

水だしコーヒー(黒豆茶もあり)を…


テラスは寒いので室内で
いただきます~

いつでも飲めるコーヒーマシンも
ありました。

お部屋の用意ができたそう。
ショートケーキ型のタオルは
クリスマスプレゼント。

お部屋に行く途中、お好きな
一輪挿しをどうぞと。

お部屋は新館 水花の庄
1人 23000円
かながわ旅行券を使い
実質 1人 13000円。
本当に有難い!旅行券♥
あと、2015年は24~25日が
平日だったのも◎




広いお部屋で機能的。

ウエルカムお菓子。


冷蔵庫は空のタイプ。
中に冷えたお水2本(無料)が
入ってました。


クローゼットは2人別々に
使えて便利♪



洗面台&アメニティーは
シンプル。

露天風呂付の部屋に
しました。
前回の武蔵野別館の
モヤモヤを…(笑)
なーんて、あれはあれでお値段と
貸し切り風呂堪能で満足してるので
全然よいのです。
今回は露天風呂ない部屋
(本館 水月の庄)だと
1人 2万円切ってしまい、割引率が
低くなるのでUGしちゃいました。
(合計4万円以上で2万円分使用可。
4万円以下だと1万円分しか使えない)


コンパクトな露天風呂でしたが

解放感あります。
ただ、部屋の露天風呂は温泉ではない。
と知ったのは出発前日…(笑)
かなりショックだったけど
雰囲気ということで ^^;


お風呂用のヒノキとレモンあり。
シャンプーはノンシリコン。

部屋のお風呂はいつでも入れるので
早いうちに貸し切り風呂巡りへGOー!

もちろん、こっちは温泉♨️



ここが一番よくて♪
紅葉と黄葉は作りはほとんど同じ。
どちらもイイです。


はな樽の湯は狭いのでパス。




大浴場は新館 水花の庄(小涌谷温泉)と
本館 水月の庄(宮ノ下温泉)の
2つの源泉、それぞれ内湯、露天が
あるので忙しい(笑)
湯上りに…



無料アイスを見つけ、喜ぶ
まのあ夫婦…

3種類あるので、もう1種も
半分こ^^


牛乳、コーヒー牛乳、
飲むヨーグルトも見つけ


喜んで飲む、まのあ夫婦…
いい年して恥ずかしいが
これも飲んでいいの?わーいって
童心にカエル。
瓶牛乳って嬉しいじゃん~。
両大浴場、出たところに
置いてありました。
(どっちがどっちかは失念)

さらに肉まんとあんまんを見つけ(爆)


部屋に持ち帰り、旦那はビールと。
(お歳暮で貰ったビール・笑
美味しいらしい)
ちょいちょいと共立さんの
小サービスにヤラれる…^^
夕飯は遅い時間を予約してあるので
しばし、部屋で休んでから行きました。
お食事編につづく!
- 関連記事
-
- 2015.12 箱根から湘南へ☆
- 2015.12 箱根★水の音☆お食事編
- 2015.12 箱根でクリスマス★水の音☆ お部屋&お風呂編
スポンサーサイト