2015.10 箱根神社&ナラヤカフェ
ベーカリー&テーブルでモーニング
した後は

箱根神社へ。

子供の頃、学生の頃、成人してからも
何度かお参りしてますが、久々でした。



パワースポット、縁結び(九頭龍神社)の
ご利益で有名です。


パワースポットなのは、たしかに。
何度きても神々しい空気を感じ
清々しい気分になる。
お参りの後は、宮ノ下へ。

NARAYA CAFE
WEBサイト→こちら
300年続いた、今はなき奈良屋旅館の
(富士屋ホテルと並ぶ老舗旅館だったらしい)
従業員寮を改装したカフェ。



築50年の建物を改装したらしく
古民家カフェ風で素敵♡

せっかくなので旅館時代からの源泉を使った
天然温泉の足湯があるテラスでお茶しました。

アイスコーヒーとゆずスカッシュ。

ナラヤパフェのこしあん。
(こしあん、ごまあん、うぐいすあん
からチョイス)
足元ポカポカ、お口ひんやり。
山眺めながら、まったり。
誰も来なくて2人で、のんび~りした。
去年の5月に火山活動が活発化して
ほんと、一時はどうなるかと
心配したわ。
(だからこそ、かながわ旅行券が
発売されて、こうしてお得に
旅ができたわけだけど)
8月にヒルトン小田原に泊まりに
行った時、遠方の友人から
火山大丈夫なの?って聞かれ
小田原だからと言っても
エリア的に同じに感じるみたいで。
小田原でもそうなので箱根全域は
どこも深刻な状態だったらしく
落ち着いてきた、この時でも
まだまだ影響ありで観光客が少なく
平日と言えども、こんなに
空いてる箱根は初めてだった。
いつもは平日でも賑わってる
箱根湯本駅前に人が
歩いてなかったもの。
その後、火山活動が落ち着き
いつもに戻ったらしく安心してます。
今現在(12/2)は
噴火警戒レベル1、平常で
大涌谷周辺の想定火口域での
噴火の可能性は低いらしいです。
さてさて、話戻して
時間早いけど、お宿に行きましょう。
つづく!
- 関連記事
-
- 2015.10 箱根から秦野へ
- 2015.10 武蔵野別館 お食事編
- 2015.10 武蔵野別館 お部屋・お風呂編
- 2015.10 箱根神社&ナラヤカフェ
- 2015.10 Bakery &Table 箱根のモーニング
スポンサーサイト