fc2ブログ

2015.11 ブラックフライデーセール☆カマリロ・プレミアム・アウトレット @L.A 


日本も、いつの間にやら
ブラックフライデーセールが
ちらほら始まりましたねー。

クリスマスは
なんとなく家族でご馳走と
ケーキ食べたり、いろんな形態で
パーティーしたり…

ハロウィンも
なんとなく定着して
今では繁華街で仮装騒ぎに…

どっちも日本式行事に
なってきたけど

ブラックフライデーも同じで
なんとなくセール商戦が始まり、
日本式に定着するのかも ^^

去年はL.Aとベガスの
ブラックフライデーに
行ったのに、すっかり
更新忘れてましたー💦

旅行記だと全然間に合わないので
セールの話だけ~

情報遅いブログなので ^^
この時期ならではの風物詩的な感じで
読んでいただけると幸いです♪



金曜日の3日前、火曜日に
ロスアンゼルスに到着。

お迎えに来てくれた友人が
空港から、そのまま(途中ランチしたが)


CAMARILLO PREMIUM OUTLETS
に連れて行ってくれました。
WEBサイト→こちら

ロス到着後、アウトレットって
強行スケジュール(笑)

LAXから、1時間か1時間半ぐらいなのかな?
途中ランチしたので正確にはわからないけど。

デザート・ヒルズに比べたら
小さいけど、それなりに広いし
規模は大きい感じ。

去年のハワイ・ブラックフライデーでも
書いたけど、日付が金曜日に変わってから
即セールというわけでもなく、

何日か前から適当に始まる
ユルイ店が多いアメリカの
ブラックフライデーセール。

なのでフライングで
行ってみました。

P1270228.jpg
P1270229.jpg

UGGは20%~30%OFFで
ハワイと変わらないかも?
中には半額もあったが、デザインが
好みでなかったので買わず。

あと、この時、円安だったので
あまりお得感がなかったのよねぇ。

P1270227.jpgP1270225.jpg

COACH 70%OFF。
ハワイと同じかな。

大陸組が多くてビックリした。
デザート・ヒルズはメジャーだから
わかる気がするが、ここに
こんなに(◎_◎;)

特にコーチは凄かった。
小物、バッグを爆買い。

不思議なのが、みんな店に
スーツケースごと入ってくるんだわ。
買った物を店の中でパッキングしてる。

ツアーだろうから、バスに預けて
乗る時に詰めればいいのにって
見てた…(ー_ー)

レジは長蛇の列で何となく
見る気もなくなり、買い物なし。

P1270231.jpgP1270234.jpg

ケイトスペードは60%OFF。
ここはアメリカ人ばかりで
友人も買ってた。

P1270236.jpg

Tory Burch
ここのをセールで安く買うのが
ここ数年のお気に入り♡

ハワイの時は合計金額で値引き率が
変わったが(2014年)
ここは全品 30%♪

アウトレット価格から、さらに
30%だから結構安くて☆

P1011363.jpg

$199→$139

P1011354.jpg

$149→$104

キャメル色のバッグも
安かったが、トリバ定番の
ナイロントートーが$104って!

デザイン違うが、この手の大きいサイズを
前に買い、超使いやすくてヘビロテ。

なので色違いで買いたかったぐらいだが
これしか残ってなかった

他の店では日本人見かけなかったが
ここにはいるのよ。みんな知ってるんだなぁ。

P1011339.jpg

$199→$139

ローファーはカジュアルに
履けて◎

P1011361.jpg

$49→$20

カード(コイン)ケース、
元値も安いが、アンビリ価格!

P1011349.jpg

$29→$20

パイナップルポーチは
一目ぼれ♥

その他、もっと欲しかったが
ベガスでも行く予定なので
控えたのが失敗…

ベガスのアウトレットでは惨敗でした。
こっちで買えばよかった!と
後悔しても後の祭り…(T^T)

でも、これだけでも、とてもお安く
買えたので満足と思うー。

次は惨敗のベガス編につづく~

関連記事
スポンサーサイト