fc2ブログ

2015.5 もっちもちの油モチ&とろける絶品マンゴーかき氷


楽しかった雙連朝市
から歩いて


雙連圓仔湯 へ。

P1010955.jpg

燒麻糬というのを
食べてみたくて。

P1010963.jpg

こざっぱりとした
清潔な店内。

P1010957.jpg

揚げ餅だが、全然油っぽくなく
もっちもち♡
黒ごま、きな粉、砂糖が
かかって素朴な美味しさ♪

お茶はサービスで出してくれ
台湾食ってホント、
日本人向きだなぁ。
ハマるのわかるわ。

今回の台湾で衝撃のウマさ
2つ目の店。
(一つは洪瑞珍のサンドイッチ)

P1010970_2016111700000234a.jpg
冰讚

超有名店なので、今さらですが
初めて!

P1010974_20161117000128bd9.jpg

もちろんの芒果雪花冰♥

・・・

言葉にならないウマさ!!!

とろける甘さの完熟マンゴーに
追い打ちかけるような練乳と
ふわっふわのミルク氷。

あまりの美味しさにノックアウト

P1010987_2016111623572959c.jpg

他のフルーツもあるが
次もきっとマンゴーだけのに
すると思うわ。

P1010986.jpg

店に積まれた愛文マンゴー。
いいの使ってるなぁって
素人目でもわかるよー。

これは通うよな~
これ食べにまた行きたいもん。
とっても、満足、満足!

3日間、毎日マンゴーかき氷
食べたが、ここのが一番でした。

P1010990.jpg
双福食品

冰讚に近いパン屋さん。
パンの他に、ケーキ、中華菓子も
売ってたが、お目当ては

P1010991.jpg

サンドイッチ!

洪瑞珍のでクラクラだったので
他の店のも…

持ち帰り家で食べたが
残念ながら、到底及ばず…

けど、同じようにやわらかいパンに
ハムと薄く塗ったマヨネーズ?
何クリーム?で似てはいる。
これが台湾式サンドなの?

まだまだ開拓したいかも☆

P1011000.jpg

ついでにパイナップルケーキも。

ごく普通のお味でしたが
お手頃価格だったような。
パッケージがカワイイ。

テクテク歩いて、ガラーンとした
寧夏夜市の通りからホテルへ。

お隣のセブンで、紫米飯糰と
黒胡椒鶏をお土産に。

P1021062.jpg

ハワイでスパムむすび買って
帰るのと同じ行動…(笑)

紫米飯糰は玉子焼き、肉でんぶなど
いろいろ入って台湾らしいお味。

黒胡椒鶏はおにぎらずのような
ボリューミーさで、これも台湾味。

って当たり前の感想だけど、本当に
そうなんだもん~^^

ホテルで荷物受け取って
タクシーで空港に行きました。
つづく!

関連記事
スポンサーサイト