2015.5 永樂市場& 雙連朝市♪
3日目。帰国日です。
ホテルの朝食は×だったので
やめて

洪瑞珍の絶品サンドイッチと
ファミマで買ったマンゴージュース。
昨日のカルフール買い物品に
押しつぶされ

ヨレヨレなお姿に(笑)
麦芽パン(薄焼き卵)
白パン(ハム)
端のパンに塗ってるのは
マヨネーズのような
生クリームのような味で
絶妙に美味しいの!
形悪いが食感はフワンフワン。
生地がきめ細かい白パンのほうが
美味しかったです。
今回の台湾で衝撃的な美味さが
2つあったうちの1つがコレ。
忘れられない!

ホテルの朝食会場にはスイカと
ピーナツ味の塊?みたいのと
コーヒー飲みに。
無料なので、コーヒーとフルーツ
だけでも十分ありがたいです♪
飛行機は午後便、近い松山空港
なので、徘徊します。
また迪化街へ。
前日、チェックしておいた永樂市場。

パイナップル持って
帰りたいなぁ~
でも検疫ってどうなの?
などなど、モンモンしながら眺め~

あら、パパイヤが大きくて
美味しそう!

ちびマンゴー 全部?
100元!
やっばっ☆欲しい!

キウイはそんなに安くないのね。
輸入物?確認忘れ…

名残惜しいパイナップル。
でもお値段いくらだったんだろ?
肝心なのを見忘れ~^^;

三發包子饅頭

肉まんとか売ってる饅頭屋さん。
千層派という層になった
パンみたいのを買いたかったが
朝早すぎて、まだできてないって。


ミルク、タロ芋 、黒糖饅頭の
3種ミックスを購入。
ほんのり甘くて◎
蒸す、焼くでパンがわりに。

通りがかりのお寿司屋さんの
ケースに巻き寿司みたいのが
気になったな…
雙連駅の前で開催してる

雙連朝市へ。
帰国日は朝市って、ほんと
ハワイも台湾も同じ行動!(笑)

台湾のパパイヤって
長いんだねー。

金煌芒果(キンコーマンゴー)
食べたかったなぁ~


でもでも、やっぱり
愛文芒果(アップルマンゴー)だよね!
今度、台湾行ったら
ちびマン(笑)でもいいから
滞在中に買って食べよう~

一盤って一皿?
ここのいいかも!



パン屋も美味しそうで…
一番上の食パンみたいのが
気になるが
これを買ってみた。

ねぎパンみたいの。
初日に食べた天津葱油餅とか
阜杭豆漿の厚餅夾蛋みたいに
卵焼きを挟んで食べたくて。
ハムチーズの卵焼きを作り
挟んでみたら、美味しくできて
旦那にも好評♪

そうそう、ホテルの朝食にもあった
ゆで卵。ちょっと殻の色とか
違う感じだった。鴨のだったのねぇ。

プチプラ衣服屋さんもあって

思わずキラキラ・レギンスを

買ってしまった!(笑)
1枚 100元。
安いから生地が薄くて丈夫ではないが
やわらかくて、よく伸びて
履きやすいんだよ~^ ^
夜市とは違った主婦向けな
朝市で、ここはまた行きたいなぁ。
市場は朝も夜も行かねばって
感じ!^^
もう少し、徘徊いたします…
つづく!
- 関連記事
-
- 2015.5 松山空港 VIPラウンジ
- 2015.5 もっちもちの油モチ&とろける絶品マンゴーかき氷
- 2015.5 永樂市場& 雙連朝市♪
- 2015.5 またまた寧夏夜市へ♪
- 2015.5 カルフールでお買い物♪
スポンサーサイト