fc2ブログ

2015.5 台北☆永康街の葱油餅&マンゴーかき氷


永康街の鼎泰豐本店で
パイナップルケーキを
買う前にランチしました。

と言っても、ランチ、おやつの
境目ない、食べ歩きでしたが。

この台湾旅行は行きたい店が多すぎて
お店絞るのが大変だった。

なので、腹5分目?半分だけ作戦を決行。
よほど絶品でなければ、申し訳ないけど残す。
勿体ないけど、一人だとそうしないと
数こなせないので(笑)


P1010228_20161111232553849.jpg
天津蔥抓餅

P1010233_20161109024439575.jpg

少し並んで購入。
總匯(全部入り)

P1010242.jpg

葱、ハム、チーズ、卵、バジル入り。
表面パリパリ、中モチモチ、
ハムとチーズの塩味が好み♪

お次は↓

P1010270_20161109024950526.jpg
思慕昔(スムージー)へ。

待望のマンゴーかき氷!

P1010260_20161109024947fd7.jpg

迷你芒果杯(ミニマンゴー雪花氷)
小さいサイズがあってよかった~
だが、ミニでもかなりの量(驚)

これがね…

P1010263.jpg

イマイチだったのよー(泣)

マンゴーがシロップ漬けの
ような変な甘さ、かき氷もフツーの
マンゴー氷で…
アイスもただのマンゴー味。

たまたまかもしれませんけど
残念でした。ちーん

気を取り直して
お茶の買い出し~

P1010247_2016110902432058f.jpg
沁園

P1010244_201611090243182ff.jpg

プーアール茶が有名だそう。

P1020468_20161109024716d18.jpgP1020473.jpg

クセがなく飲みやすかったです。

P1020465.jpg

凍頂茶梅。
ネットで大人気商品と見たので
買ってみた。たしかに美味しいけど
期待しすぎたかも…^^;

P1010251.jpg

王徳傳

P1020447.jpg

赤い茶缶とガーゼに包まれた
パックが、かわゆい。
買ったのは 茉莉烏龍。

P1020507.jpg

嶢陽茶行で(お店画像なし)で
東方美人を。
以前、お土産でもらって
美味しかった東方美人。
ここのはパケッケージが綺麗なので
お土産にも購入した。

有名茶屋さんで、とりあえず
買ったというのが満足だった…^^

でもまだ買ってるの、お茶。
1年分ぐらい仕入れるつもりで
行ったので!

地下鉄で台北駅に
移動しました。

P1010277.jpg

迷いながら歩いて出た所が
中心部が吹き抜けになっていて
解放感があり、すごくよかった!
向かったのは↓

P1010290_201611090253140b0.jpg

福州世祖胡椒餅

P1010287.jpg

饒河夜市名物がここでも買えると
いうので行ってみた。

P1010293_201611090253165e2.jpg

渡された途端

あっちぃ!!!

火の玉かと思うぐらい(←大袈裟)
熱くて落としそうになった (◎_◎;)

袋の上でも掴めないぐらい熱くて
袋の端をつかむのが精一杯。
その場で食べるなんて
とんでもない。

すぐ近くの新光三越百貨店へ。

P1010299_201611090253179e4.jpg
京盛宇

P1010297.jpg

テイクアウトのお茶をアイスで
オーダー。

P1010307.jpg

その場で入れて冷やして
くれます。

P1010308.jpg

清香凍頂烏龍だっけな。
持ち歩きにちょうどいいボトル。

香りが凄く良くて
どうやったら、こんなに美味しく
入れられるの?アイスなのに!

P1010314_20161109025727c4b.jpg

フードコートで激アツの胡椒餅と。
やっと冷めてきたが、それでも
まだホカホカ。

P1010316_20161109025455c81.jpg

本当に胡椒味なんだねー。
胡椒がよくきいた肉の餡と
もっちりな皮。たしかに美味しいわー。

シーザーパークホテル地下の

P1010335.jpg
阿原へ。

P1010332_201611090258314f2.jpg

超有名なYUANの石鹸。
迷う、迷う、迷う~

P1010328_20161109025830119.jpg

美人袋(4個入)にしました。

P1020475.jpg
P1020477.jpg

緑豆はと麦、レモン
ハイビスカス、オートミール。

1年半経って、やっと只今
3個目に突入(笑)
(在庫から使うから順番回って
くるのが遅い)

今のところ、緑豆はと麦が
よいです。

今回、レシートが漢字ばかりで
よくわからないので値段は省略、
時間短縮のためリンクも省略です。

なるべく早く終わるようにしたいので
簡単な旅行記で、すみません。

さて、やっとホテルへ。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト