2015.1 浅草松屋 食品福袋
2014~2015 年末年始旅行の
オマケ編です。
浅草に泊まり、朝は浅草 松屋に
福袋買いに行きました。
開店と共に入店したら、まったく
混んでおらず(笑)超穴場というか…
今回、福袋はスルーしようかと
思ったんですよ。
毎年、年末になると福袋の検索で
たくさんの方が訪問してくださり
有難いけど、今回のは地味すぎて(笑)
お年寄りのブログかと💦
でも、ついでですし。
こんなの売ってるんだ~で
流してくださいませ~^^

松屋 オリジナル食品の福袋 3000円


洋菓子はユ―ハーム、泉屋など、
和菓子は梅園のお煎餅や
なぜか佐賀のお煎餅が(笑)

文明堂のカステラ巻、
人形焼(メーカー不明)も
入ってました。

ブールミッシュ 1000円


焼き菓子が12個。

舟和。
これはいくらだったんだろ??
1000円かな?金額忘れ。


葛餅、おいもプリン、お煎餅など。

舟和本店の喫茶利用券も
入ってました。(これ当たりだわ)
後日、Tちゃんと新年会の帰りに
浅草経由で一緒に帰ってくれて
利用しました(Tちゃん、サンクス)

芋ようかんとお抹茶。


帰りに松屋で浅草田甫 草津亭の
すき焼き弁当を、お夕飯用に。
(浅草→すき焼きのワンパターン)

ふと、見上げるとスカイツリー♪
つい最近行ったなぁ。
しばし眺め思い出に浸り~
京急・都営浅草線直通で
横浜まで帰りました。
以上、2014~2015 年末年始旅行記
終了です。やっと2014年が終わった~^^;
お付き合いいただき
ありがとうございました♡
- 関連記事
-
- 2015.1 浅草松屋 食品福袋
- 2015.1 浅草から佐野アウトレットへ
- 2014.12 浅草にお泊り&スカイツリーへ♪
スポンサーサイト