fc2ブログ

2015.1 浅草から佐野アウトレットへ


2014年・年末年始話の
続きです~

P1010020_20161106213709b26.jpg

ヴィアイン浅草に泊まり
朝食は1F 櫻花 Sakuraへ。 



お正月料理が少しありました。

P1010011_20161106063542cbe.jpg

ごく普通なビジホ朝食の内容だったけど
おせちっぽいのが少し食べられたので満足~

このプランは、なぜか年末年始料金が
他の期間とそんなに変わりなかったので
本当にお得でした。

混雑日のスカイツリー指定券付きというのも
有難かったし♪

食後は近くのデパートに
初売りの食品福袋を買いに行って
親戚宅へ行き、宿泊。

翌日(1/2)、みんなで
佐野アウトレットへ。

P1020074_201611060639137f7.jpg

初めて行きました。

P1020056_20161106064741400.jpg

ランチはカリフォルニア・ピザ・キッチン
WEBサイト→こちら

かつて初期ハワイで愛した店~
川崎ラゾーナにOPENした時
行って以来!

P1020057_20161106064742531.jpg
P1020060_20161106064744a30.jpg

コブサラダ、セドナ トルティアスープ。

P1020066.jpg
P1020070.jpg

カルフォルニアクラブ、
アスパラガス・スピナッチ。

P1020055.jpg

佐野限定の耳ウドンは
ボロネーズとクリーム系があり

P1020072.jpg

ミミウドン 味噌クリームソースに。

P1020062.jpg

定番のオリジナルQQBチキンと

P1020069.jpg

かつて激しく愛したクンパオ!

ああ、ダメだ~見てたら
食べたくなってきた!

ハワイで食べるより味も量も
日本風味だったが、やっぱり
カリフォルニア・ピザ・キッチン好き~

人数多いといろんなの食べられるのも
よかったな♪

P1040077.jpgP1040063_20161106065153cfd.jpg

旦那がティンバランドで
防水シューズ 約10000円。

わたしはGAPのネックウォーマー
1700円。

共に、この後2月に行った
札幌雪祭り用に購入。

アウトレットから、年末年始CMで
お馴染みの

P1020077_20161106064009109.jpg
佐野厄除け大師へ。

P1020079.jpg
P1040094.jpg

結構な人出でモミクチャ。
お守り買って…

P1020080.jpg
P1020081.jpg

参道で、いもフライ食べて…

P1020083.jpg
P1020084.jpg
P1020086_20161106065401818.jpg

石ちゃんにつられ、もんじゃ焼きなど
みんなでワイワイと。

P1020090.jpg
P1020088.jpg
ナカダのパン
WEBサイト→こちら

佐野駅近くのパン屋さんで
名物の桜あんパンをお土産に。

夜はイルミネーションを見に
行きました。

P1020100.jpg
あしかがフラワーパークへ。
WEBサイト→こちら

関東三大イルミネーションの
ひとつらしい。

P1020112.jpg

シンボルツリーである大藤は
藤色の花房をイメージした電飾が。

P1020114.jpg
P1030115_20161106070015be8.jpg

ほのぼのとしたイルミでした。

P1030125.jpg

帰りの東北自動車道・羽生(上り)PA
鬼平江戸処の船橋屋で串くずもちを買い
親戚を送り届け、ご飯食べて帰宅。

お正月に親戚とワイワイ過ごすのは
滅多にないので新鮮な気分~
たまにはいいな♪

そんな、2014年~2015 年末年始でした。
次は、オマケ話を。

関連記事
スポンサーサイト