やさいの王様でランチなどなど @日比谷
友人と日比谷でランチ♪
日比谷シャンテ地下にある

やさいの王様へ。
WEBサイト→こちら
友人、スリムで華奢なんですが
健康診断で血糖値が高いと。
えーー!?って感じなんだけど
家系的な体質らしい。
元々痩せてる上に糖質オフしてるから
本当に細いのよ。
見かけによらないって、この事だわ。
なので知識があるので
先輩なんです。
このお店のウリである、ランチに
480円で付けられる

サラダバー
これを楽しみに行ったが、根野菜が
多くて微妙で。やめました。ちーん(笑)

ドレッシングの種類も多く
大変魅力的ではあったけどね。

本日のランチより

二人とも若鶏と新蓮根の醤油焼きに。

この中で避けるものは…
もちろん、のご飯(雑穀米)。
ここは少なめ(100g)の量だが
さらに半分残すという炭水化物好きには
断腸の思いで頑張った!
(↑結局半分食べてるけど・笑)
あと蓮根。根野菜なので糖質が高いらしく
残した。ピーマンも。
ズッキーニは低糖質なので◎
鶏肉はOKなのでバクバクと。
豆は種類にもよるらしいが、これは
ひよこ豆?(だったらOK)
平気だよね?ていただき。
ひじきには人参(根野菜)入ってたけど
ごく少量なので気にせず。
四角くて茶色いのは
大豆のミートローフ。
大豆OKなのでパクッと。
味噌汁の具、わかめなのでOK。
意外と食べられたし、フリードリンク付きなので
ノンカロリーのコーヒー、紅茶、お茶飲んで
デザートはなしのダイエットランチでした。
どこにでもあるし、日比谷近隣にも
あるので、ついでに。
Cafe&MealMUJIでランチ。

選べるデリ3品 850円
( Hot Deli 1 品 + Cold Deli 2品
+ パンもしくはご飯)
この時も友人と節制ランチ。
雑穀米は半分残した。
デザートは食べずに
コーヒー飲んで長居しました。
お仕事で、おひとりランチ。
大戸屋に2回行きました。
今度のダイエットはお肉OKなので
少しでも腹持ちいいように2日間とも
大好きなお肉を!

四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋

生姜醤油漬け炭火焼き牛たん
両方とも、もちもち五穀ご飯を
半分残した。
最初から半分にしてと言えば
いいんだけど、習慣がないので
すぐ忘れる。
だって今まで大盛りやおかわりは
あっても、半分なんてないもん(笑)
数年前に炭水化物抜きダイエットやって
短期間で、痩せたけど
続かなかったのよね(もちろんリバウンド)
なので今回はまったく食べないことは
しない。病気で制限されてるわけではないし
ロカボ(ゆるい低糖質)なので
じゃないと続かなくて~
家で食べるお米はこれを混ぜて
食べてます↓

イオンのマンナン雑穀ミックスと
マンナンヒカリ。
糖質的には全然よくないけど
そのまま食べるよりはいいので
1回につきお茶碗に半杯~軽く1杯
ぐらいを。(お米は一日1回までを厳守)
白米に混ぜて食べてますが
マンナン雑穀ミックスは
1(白米):0.5(マンナン)の
割合を1:1に。
そのほうがより糖質が低いので。
もともとプチプチご飯好きだから⭕️
マンナンヒカリは規定通り
1(白米):1(マンナンヒカリ)に。
味はまあどうしても…だけど
乾燥タイプなので臭みも大丈夫。
昔、生タイプのこんにゃく米
混ぜて食べてた頃あったけど
どうしてもあのこんにゃく臭が
ダメだったのよねー。
今のはよくできてるわ。
石井さんの無農薬乾燥こんにゃく米の
お試し4袋セット 1080円を
買ってみました。人気あるらしい。


これもいい🎵
ほんと、味がどーのとかより
食べられるだけ、マシと
思うようにしてる(笑)
しばらく、ちょいちょいとダイエット話を
しながらの更新になります。
ごめんなさい~(^-^)
- 関連記事
スポンサーサイト