2016.10 ロスアンゼルス ワンワールド・ラウンジ&LAX→NRTJL61便 ビジネスクラス
帰りの便の話です。
ロスアンゼルス空港は

Oneworld(Business) Loungeへ。
前回はQantas First Lounge。
今回はステータス落ちたので
ビジネスラウンジです。
なかなか広くて、お席も十分に
あるように見えた。

有人バーカウンターあり。

この時は、今さらながらの糖質制限ダイエットを
決意してたので、これからは葉っぱの
サラダをたくさん食べるんだなぁ・・・
しげしげと眺め。好きだからいいけどね。

ホットミールはタイカレーがあって
メチャそそられたが、お米とジャガイモは
ダメなので我慢。
その他、フライドチキン、ポテトなど
あったけど我慢!

ケーキ❌

フルーツも❌なのよね…
ヒーン…(T_T)

泡は飲むわ。我慢できない。
サラダにしたが、パスタ(炭水化物)を
うっかり入れてしまう失態!(笑)
後で知ったが、トマトもよくない?
アメリカのトマトは糖度があまり
なさそうなのでヨシとしよう。

※JAL WEBサイトから画像お借りします。
機材は、去年と同じ
JAL SKY SUITEです。


ポーチがTUMIから
ZERO HALLIBURTON に。
行きはソフトケース、帰りは
セミハードケースみたい。

※JAL WEBサイトから画像お借りします。
中身は質素だが
嬉しいのがあった。

パリのブランド INSTITUT KARITE
(インスティテュート カリテ)のリップ。
去年のポーチは日本のメンソレータムが
入っていて、かなりビックリしたが
今回のはイイー!
まだ使ってませんが楽しみです♪

ウェルカムシャンパンは
プラのグラスにかわってました。


◎アミューズ・ブーシュ◎
キノコとリコッタチーズのリエット
鴨燻製と根菜 洋梨のクリームチーズソース
◎オードブル◎
チキンとトリュフのテリーヌ
季節野菜のマリネ トリュフアイオリ

◎メインディッシュ◎
USプライムビーフテンダーロイン
モリーユ茸のクリームソース
ほうれん草のマッシュポテト
(もう一種類は鱸のソテー)
まだ、個々の食材がいいのか
悪いのか全部把握してなくて、とにかく
パン(炭水化物)は全部残した。
あと、人参とほうれん草の
マッシュポテト も。
やわらかくて美味しい肉でした。
今回のダイエットは
お肉OKなのがいいわー。

◎ラズベリーパンナコッタ◎
これは悩んだ末に…
食べた(笑)
しばらくスイーツなんて
食べられないだろうからって。
だけどね…。主食ないとすぐに
お腹空くんだよね…
お肉大きかったのに。

注文はリモコンで便利なので
ついつい。

発作的にJAL特製 九州じゃんがら
ヘルシーラーメンを頼んでしまった!(爆)
だって、滅多に乗らない
長距離線ビジネス♡
ラーメンもしばらく食べられ
ないだろし…
普通に美味しかったな♪
このラーメン、すべて肉抜きらしく
(スープも)ベジチャーシューなど
ヘルシーなんだけど、糖質はどうなんだろ?

セルフコーナーはYクラスより
グレードUPな、おやつが。

チョコが美味しそうで、かなりそそられたが
断腸の思いで我慢した。
前なら絶対パクっと食べてたよ…

ワインはどうなんだろ?
悩んでやめた。お酒のことは
今、勉強中です。
到着1時間30分前までは
好きなお食事を頼めるので
最後に…
日本帰ったら、もうしばらく
食べないつもりなので
白いご飯食べよう!

台の物
鶏の麹味噌焼き おろしポン酢
小鉢
香の物
ご飯
味噌汁
さらに、NGであろう
東洋美人 純米大 吟醸も
頼んでしまった!(笑)
きゃーーー美味しい!
お酒もご飯も!!!
ご飯、一粒残さず平らげた(笑)
前回のフライトは体調が
悪かったのか、しょっぱくて
イマイチだった、JALビジネス食だったが
今回は何食べても美味しい♪
ひとつ、ひとつ味わって
食べられることの有難さを痛感し
意識して食べてるからかな?
食後のアイスは我慢した。
空のアイスは大事だったのに
お米食べたからやめようって。
あまり糖質オフはできなかったけど
私的には進歩なのよ、今回の機内食は。
今回、自分が痩せられない
太る一方だったのは、糖質の取りすぎ
だと確信したわ。
とにかく炭水化物が大好きだもん。
甘い物もね。
なんとなく、わかっちゃいたけど
やめられなかった☆
あ、JAL・ビジネスの機内食などを
検索で訪問された方、中途半端な
ダイエット話が入っていてすみません。
フライトの2日前にダイエット決意したので…
個室間満載のシートと
いつもながら親切、丁寧なサービスの
フライトは快適のまま、成田に到着。
JAL様のビジネス便。今回も大満足でした♡
これから一週間が経ち…
普通の麺と真っ白い純米?
食べたのは、これが最後。
今のところ、なんとか
頑張ってます。
ダイエット話は、そのうちに~^^
- 関連記事
-
- 2016.10☆ヒルトン・ロサンゼルス・エアポート・ホテル ・エグゼクティブ ラウンジ
- 2016.10☆10年ぶりのヒルトン・ロサンゼルス・エアポート・ホテル
- 2016.10 ロスアンゼルス ワンワールド・ラウンジ&LAX→NRTJL61便 ビジネスクラス
- 2016.10 成田サクララウンジ&NRT→LAX JL62便 エコノミークラス
- ラスベガス&L.Aから ただいまです!
スポンサーサイト