2016.10 成田サクララウンジ&NRT→LAX JL62便 エコノミークラス
先日のベガス&ロス旅行。
エアー話を、お先に。
去年に続き、JAL利用です。
成田のサクラ・ラウンジ。
久々でした。
ダイニングエリアがリニューアル
したみたいで、配置や
テーブル&チェアが
変わっていたような。

本日のお酒


あら、どなたか、ビールをお忘れよ!
って思いきや、サンプルだったという…(笑)
お食事の種類は、前とそんなに
変わらなかった気が…(あやふや)
ハンバーグ、グラタンなどがありました。

この旅行は、まだダイエットしてないので
何も考えず食べてます。
カレーとスープストックが
みんなに好評。
苦悩の選択で、行きの便は
みんなと同じだからエコノミー。
マイル、料金都合で
全員、ビジネスに乗れないので
自分だけ乗るわけもいかず…
帰りは1人だけ違う日の便。
遠慮なく、ビジネスにしました(笑)
(今回、激務の添乗員なので最後にご褒美)

機内では梅酒ソーダ割を。
機内食はフードスタイリスト
飯島奈美さん監修メニューでした。

鶏のうめ酢照り焼き
キャベツの生姜醤油和え
ニース風ポテトサラダ
チョップドサラダ フレンチドレッシング添え
特製フルーツポンチ

JAL限定のハーゲンダッツ
カスタードプディング。

エコノミーでも
セルフサービスコーナーあり。
‘ご自由に‘の種類が多くて
凄いわ。
今回、何気に楽しみにしていた

AIR 𠮷野家 (笑)

牛丼
オニオンコールスロー
杏仁豆腐とマンゴープリン

だし醤油入り玉子が
珍しくて!!!

ご飯に乗せてからかけるはずが
早まってトレイの上でかけてしまった…
お味は、モチロン吉牛~
これから怒涛のアメリカ食なので
嬉しい限り。
LAXまで約 10時間。
年なんで、長距離線エコノミーは
心配だったけど
案外大丈夫でした。
ホノルルの帰りと同じぐらいなので
なんとかなった感じ。
次回は帰りの便です♪
- 関連記事
-
- 2016.10☆10年ぶりのヒルトン・ロサンゼルス・エアポート・ホテル
- 2016.10 ロスアンゼルス ワンワールド・ラウンジ&LAX→NRTJL61便 ビジネスクラス
- 2016.10 成田サクララウンジ&NRT→LAX JL62便 エコノミークラス
- ラスベガス&L.Aから ただいまです!
- ラスベガスから…
スポンサーサイト