fc2ブログ

松の樹でランチ&行列のアップルパイ @川崎


先週末は川崎で
女子ランチでした♪

メンバーの川崎在住 Sさん
おススメの


松の樹
WEBサイト→こちら(食べログ)

知らなかったのですが
チューボーですよ!で川崎の巨匠として
出られたそうで川崎の有名
四川料理店みたいです。

~Sさんセレクト~
DSCF3341.jpg

春巻き、シュウマイ。

DSCF3344.jpg

土鍋焼き麻婆豆腐。

DSCF3346.jpg
DSCF3351.jpg

黒酢のスブタとエビマヨ。

DSCF3355.jpg
DSCF3348.jpg

海鮮塩焼きそばと
オマケのコーンスープと
小ライスもついてきました。

※土曜日でしたが、コーンスープは
必ずサービスで付くわけではないようです。
Sさん曰く、初めてだったそう。

四川料理にしては、薄味の
優しいお味。

土鍋焼き麻婆豆腐は
山椒がメチャきいていて
辛い!でもコクウマで
後をひく~

薄優と激辛ウマの両方で
美味しかった♪

かなりお腹いっぱいで
1人 約1900円。

この日は通常メニューからだけど
平日のランチは超お得らしいです。

Sさんが急きょ帰宅することに
なったため、もう一人のRさんと
アトレへ。たまたますぐに座れたカフェ。

DSCF3364.jpg
COOKCOOP CAFE
WEBサイト→こちら

かわいいカフェで
若い子向きな店。

DSCF3374.jpg

サクッとブルーベリー
ヨーグルトパフェで
麻婆豆腐で痺れた舌を冷やして
帰りました^^

Sさん、Rさん。
楽しい時間をどうもありがとう
ございました♡

DSCF3384.jpg

お土産に2店舗の
パイを!

DSCF3358.jpg
DSCF3359.jpg
RINGO 川崎店
WEBサイト→こちら

京急川崎駅近くのウィング川崎内
焼きたてカスタードアップルパイの店。
(これもSさん情報
ありがとうございます!)

連日、行列だそう。
クロッカンシューザクザクや
チーズタルト・BAKEの
姉妹店だって。 なるほど~。

この日は、並びが少ないそうで
3人でちょびっと並んで購入。

DSCF3391.jpg

おいしいっっ

パイ生地がサクサクで
リンゴがごろっと、カスタードは
ちょうどいい甘さ。

お試しに1個しか買わなかったけど
次回はもっと買う!

DSCF3363.jpg
Pie face
WEBサイト→こちら

ミスドなどを手がける
ダスキンが展開する
オーストラリア発のパイ屋さん。

ラゾーナのBAKEの隣にあり
フェイスマークがカワイイので
前から気になってた。

DSCF3396.jpg

定番らしいクラシックミンスビーフの
ミートパイを。

リンゴのパイ生地が美味しすぎて
こちらは…

比べなかったら、よかったのかも
しれません。
あと、ハズレだったのか
ミートが少ない感じがした。

でもじゃがいものクラムチャウダーとか
気になるセイボリー(惣菜)パイや
アップルパイなどのスイーツ系も
あるので、もう一度ぐらいはトライするかも?



この日、ランチで行った松の樹さんは
川崎市役所 の近くなのですが

歩道をRさんと歩いてたら
前から自転車に乗って走ってきた

オッちゃんに、めちゃめちゃ
怒られてヾ(*`Д´*)ノ"

ぎゃ――!(つд⊂)エーン!!!

この年になって、あんなに怒鳴られた
ことも珍しく (笑) 衝撃☆

どうも歩道の中に自転車道?
自転車レーン?みたいのがあって
自転車の人が爆走してた。

この方式の道って初めてデスワ。

ビックリしたけど、自転車と
歩行者の接触事故は多いので
いいのかもしれない。

にしても、私達みたいな知らないのが
入りこんで大惨事にならなくて
よかった~💦

関連記事
スポンサーサイト