2015.7 京都 益市 堺町錦で焼肉ディナー♪
三十三間堂に行って永楽屋の
祇園祭限定スイーツ食べた後は
プラプラ歩いてホテルへ。
荷物は車借りた時に預け済。
チェックインしてお部屋で
しばし休憩を。(ホテルは次回に)
台風11号が接近していて不安定な
天気。ザーーーっと降っては止んでの
繰り返しだが、お店の予約時間があるので
お出かけ。前日に続き屋台が
並んでおりました。
雨降ったり止んだりで
屋台、山鉾を撮る余裕なく
画像ありませんが
室町通り、新町通り(山鉾が建っている区域)
烏丸通りにビッシリの屋台の数に驚いた。
こんなにたくさんの屋台見るのって
あまりないから、す、すごい!の一言。
今時の屋台ってこんなのあるの!?
そして関西なので珍しい屋台もあって。
雨なのに浴衣の女の子が
いっぱいいて、大変そうだなぁと思いつつも
日本のお祭りらしくて雰囲気出るわぁ。
祇園祭。規模の大きなお祭りで
イメージ通り!

今日のディナーは、こちら。

焼き肉家 益市 堺町錦
WEBサイト→こちら
当初は鴨川納涼床の焼肉屋さんを
予約してたけど、台風情報が出たので
キャンセルし、錦市場の近くのこちらへ。
ここならホテルから近いので
雨に降られても、たいしたこと
ないかと。

お疲れさまー。
半個室みたいな席に
案内され落ち着くー。



ホルモンと京の旬野菜スティック
(丹波黒豆もろみ付)

ますいちのとろけるロース(たぶん)



伸ばすと一枚肉。
焼いてチョキチョキ。

堺町限定 錦カルビ
切り込まれてマンゴーのようです(笑)



こちらも1枚肉。伸ばして焼いて
チョキチョキ。わさびでイタダキマス。


上タン塩? ネギ塩カルビ。

リブロースのすき焼きしゃぶ


焼きしゃぶは卵ダレで。

霜降りカルビ
旦那の〆肉(笑)
お肉どれも美味しかった!

ますいち名物 ごまの葉おにぎり(スープ付)
小さなおにぎりをシェア。
おまけのスープは私がもらい…

旦那は塩テールラーメンも☆

季節(マンゴー)の果実シャーベットと
京きなこバニラ。

おまけのパインスティック。
いやー食べた、食べた。
ランチ抜いてスイーツで
誤魔化してたので(笑)
2人ともお腹ペコペコで挑んだ。
飲み物のおかわりもあり、
お会計はそれなりな金額だったけど
満足なディナーでした♪
ホテル代ケチって安ホテルに
引っ越した分が、焼肉代へ…^^
来るまでは屋台の食べ物を
物欲しそうにしていた旦那も、さすがに
満腹で帰りは見向きもせずに、スタコラと
ホテルへ。
帰る時、ちょうど雨が止んでいて
人出がピークだったのか、たくさんの
人で賑わってました。
現地の方の話だと、この時(2015年)の
宵山は天気悪いから、これでも
全然少ないと。
これで少ないって普段どんだけ!?
例年、四条通りが端から端まで
埋め尽くすほどの人出になるって
聞いてビビった。
今年は去年よりはお天気いいので
賑わったと思います。
次回は(安)ホテルです…
- 関連記事
-
- 2015.7 京都 大雨の山鉾巡行と茶寮 翠泉
- 2015.7 京都 ダイワロイネットホテル 京都四条烏丸 お部屋&朝食
- 2015.7 京都 益市 堺町錦で焼肉ディナー♪
- 2015.7 京都 三十三間堂と永楽屋のあずき水
- 2015.7 京都 貴船神社と龍安寺
スポンサーサイト