fc2ブログ

2015.7 京都 祇園祭 長刀鉾の粽。

京都2日目。
朝風呂入って朝ごはん。


P1200553.jpg

ホテルの居様/IZAMA へ。
先にUPしてます↓
2015.7 三井ガーデンホテル京都新町 別邸 朝食編

P1200600.jpg

昨日完売だった長刀鉾のちまき。

9時?10時?(うろ覚え)からの
販売だったかな。

P1200609.jpg

ありました!

P1200596.jpgP1200597.jpg

粽などのグッズ買うと内部を
見学できるので上にあがりますが
山鉾の中は女人禁制なので
わたしは展示品がある部屋まで。

P1200587.jpg

旦那だけ橋?を渡って中へ。

中から満面の笑みで手を振る旦那…(笑)

歴史ある山鉾の中に入り見学、
外を眺められて嬉しそう!
よかった、よかった♡

P1200612.jpg

無病息災の疫病除けお守りの粽。
お家の玄関に1年飾っておきました。

山鉾巡行順を決めるのに各山鉾が
くじ取りをするのが決まりらしく

長刀鉾は くじ取らずで毎回先頭を行く
有名な山鉾なので一番人気みたいです。

ホテル移動するためレンタカーを
借りてきてチェックアウト&荷物積み込み。

P1190437.jpg

三井ガーデンホテル
京都新町 別邸は和モダンで
素敵なホテルでした。
山鉾見学するにも
絶好の立地だった。

連泊したかったけど、この日は
先祭で一番お高い日。料金2倍近くに
なるので、お安いホテルに引越しです(>_<)

ほんと、祇園祭の時のホテル高い。

今年(2016年)のスケジュールだと
↓↓
7月14日(木) 宵々々山
7月15日(金) 宵々山
7月16日(土) 宵山(←この日が激高)
7月 17日(日) 山鉾巡行

土曜日なので、ただでさえ高い上に
宵山の日ですから高くて
当たり前なんだけどね。

さて、レンタカーで観光に
行きましょう。つづく~

関連記事
スポンサーサイト