2014.11 ハワイ 初日のお夕飯はポケ&Wカルビプレート
また、しばらく1日2記事体制(朝・晩)で
頑張ります…まじ旅行記たまり過ぎで…

ワイキキゲートウェイホテルに
チェックインして
アラモアナセンターへGO-!
セールの下見をせっせとして
今はなき…

フードランドへ。
前の店は、この時が最後の
利用でした。
※これは2014年11月の旅行記です…


このポキも、もう食べられなくなるのねぇ~
いつでもあるから、ずっと買ってなかったなぁ。
これからは他店に行くしかないか…
この時は涙、涙でしたが…
2016年の今年。
フードランド・ファームスがOPEN予定^^
7月と現地で見ましたが
そろそろですねー🎵

フードランドで買った
LA MARCAのミニボトル $4ちょい。

スパイシーポキのクォーター・パウンド(1/4)
$3ちょい。
チマチマと、つまみ飲み♪
メインはフードランドからワイキキに戻り
買いに行きました↓

Mikawon (味加園)
カウカウに載ってます。
ミカウォンさん、お気に入り。
以前はミラマー アット ワイキキホテルにあり
INMPの再開発でミラマーが取り壊されて閉店。
移転した新しい店に行ってみました。
場所はクヒオ通りの丸亀の裏に
YummyBBQが入った
Kuhio Banyan (クヒオバニアン)が
ありますが、その横(ナフア通り)を
運河側に曲がってすぐです。
以前と同じコリアンレストランですが
プレートランチも前と変わらず
売ってました(よかった!)

お値段は前より
値上がってるかも?
ランチスペシャルとなってますが
all dayで夜も買えました。

コンボ(2チョイス)の
カルビ&カルビチム・プレート。
ライス少な目で頼んだら
$15 ピッタシでオマケ?
選べるおかずはキノコ、キャベツ、
じゃがいも煮、チャプチェ。
やっぱり、ミカウォン好きだわぁ♥
カルビチムやわらかくてホロホロ。
カルビも大きくて分厚い☆
ここのプレートは$15でも
高いと思えない^^
ちなみに2012年に買った
スンドゥブ($14ぐらい)↓↓

メニューには見当たらなくて
言うと作ってくれました。
おかずいっぱい詰めてくれ
お得感あり。(2日がかりで食べた)
レストランなので(プレート専門店では
ない)アレンジしてくれるのがイイのです。


部屋からの夜景☆
なかなか綺麗でよかったが
驚いたのはポリスカーと救急車の
サイレンの音が凄くて頻繁に鳴っては
通り過ぎて行く。
ホノルル警察24時並の騒がしさで
何かあったのか?と。
クヒオとカラカウアの両道路に
近いから騒がしいったら!
だんだん怖くなってきて
心配になりドアの施錠を
見に行ったら
ドアチェーンがない!!!(;゚Д゚)

こんな細工して寝た(笑)
↑無駄な抵抗?
やらないよりマシかと。
でもこのドアノブ、位置が低くね?(*_*;
突っ込み入れた
ワイキキ初日の夜でした^^;
つづく…
- 関連記事
スポンサーサイト