2014.11 ハワイ 1泊だけ Waikiki Gateway Hotel
謎のスーパーに行った後は
ホテルにチェックイン?
もしかして大商店街をフラついたかも
しれません。(あやふや)
この時のハワイは初日1泊目は1人。
(翌日から友人と合流し、一緒に宿泊)
全泊HGVC予定が初日の
1泊だけどうしても取れなくて…
HGVCオープン予約は
2泊から。1泊無駄になるから
ホテルに泊まることに。
検索して愕然!
ヒルトン系高い。他のホテルも
当然高い。いつの間に、こんなに
ホテル代が高騰してたんだ!?
考えてみたら、10年以上HGVCか
ヒルトン系ホテルしか泊まってない。
その、ほとんどがポイント泊りなので
ホノルルのホテル相場が
昔の感覚で止まってました。
このホテルで今こんなにするのー!?
の連続で本当に驚いた。
しかも、ネイバーのホテルみたいに
リゾートフィーも発生するのね、
今は。
HGVCに移る前の1泊だけなのと
1人なので、つつましくお安い
ホテルを探して思いついたのが

ワイキキ・ゲートウェイ・ホテル
WEBサイト→こちら
ここと同系列(今もですよね?)の
ワイキキサンドヴィラは大昔、山側の
コーナールームが気に入り、何回か
宿泊したことある。良心的価格の
ホテルでした。
姉妹ホテル?の、このホテルは
カリアタワーの山側に泊まると
前に見え、同じように前が公園で
遮る建物ない、バス停近くて便利そう
って思ってたの。
料金見たら、セールで
あらっ、安い。即決☆
じゃらんから予約しました。
デラックスルーム
1泊 8938円(円建て・税・サ込)
リゾートフィー$10は現地払い。
このクラスのホテルでも取るのね(驚)
でも円安気味だったのに
全部込で約1万円ぐらいだから
有難かったデス。

バス停、レアレアトロリーも目の前に
泊まるので便利だったな。

お部屋。意外と広いのね~
サンドヴィラより広いよ。

※今のWEBサイト見るとベッドカバーが
違うから、もしかしてリノベしてるかも
しれません。



クーラーは床置きガーガータイプ。
TV新しい。


冷蔵庫は小さいが新し目。
コーヒーメーカーと
コーヒーパックあり。

クローゼットがデカイ。



バスルーム。このクラスのホテルの
平均的な感じでシャワーは固定タイプ。



左側にルアナ・ワイキキと
ガソリンスタンド。

前はカラカウア通りとクヒオ通りが
交差。目の前道路で遮るものなく
視界が広い。

コーナールームだったのかな。
クローゼットの前にもラナイあり。

サイドテーブルの時計が5:59
いつも部屋に入ると、即バババっと
撮影するので、17時45分頃に
チェックインした様子…
パイオニアサルーンは遅いランチ
だったから、謎のスーパー行って
3~4時間後ぐらいに部屋入った。
それだとホールフーズだったの
かなぁ(=_=)
ププ。どーでもいいですよね?
あたしの足取りなんて!!!(笑)
殺風景なお部屋でしたが、翌日
朝早くアウトし、次へのつなぎ滞在なので
気にならず。
部屋の撮影だけしたら、また
お出かけしました。
(ほんと、寝るだけだった…)
つづく~
ホテルにチェックイン?
もしかして大商店街をフラついたかも
しれません。(あやふや)
この時のハワイは初日1泊目は1人。
(翌日から友人と合流し、一緒に宿泊)
全泊HGVC予定が初日の
1泊だけどうしても取れなくて…
HGVCオープン予約は
2泊から。1泊無駄になるから
ホテルに泊まることに。
検索して愕然!
ヒルトン系高い。他のホテルも
当然高い。いつの間に、こんなに
ホテル代が高騰してたんだ!?
考えてみたら、10年以上HGVCか
ヒルトン系ホテルしか泊まってない。
その、ほとんどがポイント泊りなので
ホノルルのホテル相場が
昔の感覚で止まってました。
このホテルで今こんなにするのー!?
の連続で本当に驚いた。
しかも、ネイバーのホテルみたいに
リゾートフィーも発生するのね、
今は。
HGVCに移る前の1泊だけなのと
1人なので、つつましくお安い
ホテルを探して思いついたのが

ワイキキ・ゲートウェイ・ホテル
WEBサイト→こちら
ここと同系列(今もですよね?)の
ワイキキサンドヴィラは大昔、山側の
コーナールームが気に入り、何回か
宿泊したことある。良心的価格の
ホテルでした。
姉妹ホテル?の、このホテルは
カリアタワーの山側に泊まると
前に見え、同じように前が公園で
遮る建物ない、バス停近くて便利そう
って思ってたの。
料金見たら、セールで
あらっ、安い。即決☆
じゃらんから予約しました。
デラックスルーム
1泊 8938円(円建て・税・サ込)
リゾートフィー$10は現地払い。
このクラスのホテルでも取るのね(驚)
でも円安気味だったのに
全部込で約1万円ぐらいだから
有難かったデス。

バス停、レアレアトロリーも目の前に
泊まるので便利だったな。

お部屋。意外と広いのね~
サンドヴィラより広いよ。

※今のWEBサイト見るとベッドカバーが
違うから、もしかしてリノベしてるかも
しれません。



クーラーは床置きガーガータイプ。
TV新しい。


冷蔵庫は小さいが新し目。
コーヒーメーカーと
コーヒーパックあり。

クローゼットがデカイ。



バスルーム。このクラスのホテルの
平均的な感じでシャワーは固定タイプ。



左側にルアナ・ワイキキと
ガソリンスタンド。

前はカラカウア通りとクヒオ通りが
交差。目の前道路で遮るものなく
視界が広い。

コーナールームだったのかな。
クローゼットの前にもラナイあり。

サイドテーブルの時計が5:59
いつも部屋に入ると、即バババっと
撮影するので、17時45分頃に
チェックインした様子…
パイオニアサルーンは遅いランチ
だったから、謎のスーパー行って
3~4時間後ぐらいに部屋入った。
それだとホールフーズだったの
かなぁ(=_=)
ププ。どーでもいいですよね?
あたしの足取りなんて!!!(笑)
殺風景なお部屋でしたが、翌日
朝早くアウトし、次へのつなぎ滞在なので
気にならず。
部屋の撮影だけしたら、また
お出かけしました。
(ほんと、寝るだけだった…)
つづく~
- 関連記事
-
- 2014.11 ハワイ Tucker & Bevvy Breakfastで朝ご飯♪
- 2014.11 ハワイ 初日のお夕飯はポケ&Wカルビプレート
- 2014.11 ハワイ 1泊だけ Waikiki Gateway Hotel
- 2014.11 ハワイ ホノルル空港~ランチ+シェイブアイス♪
- 2014.11 羽田空港からハワイへ♪
スポンサーサイト