fc2ブログ

2016.5 ハワイ☆カイルア・ザ・ローカルのシェイブアイスとスーパー巡り

カイルアにThe Bus(57番)で
買い物に行きました。

2016年5月の話です。

DSCF9154.jpg

買い物途中に去年(2015年)のモヤさまで
出ていたカキ氷屋さんで休憩を。


The Local
WEBサイト→こちら
Aloha Sunday (アロハ・サンデイ)という
メンズ・セレクトショップに併設。

DSCF9139.jpg

とってもセンスよさげ。さま~ずさん達も
ここのTシャツ着てましたね。

DSCF9138.jpg
DSCF9137.jpg

自家製シロップのシェイブアイス $5.50

3つ選んでいいと言うので
パイナップル、グアバ、キーライムに。
(人気のリリコイは品切れ)

DSCF9143.jpg

程よい甘さのシロップで後味スッキリ。
モロ好み!!!今度があったら
リリコイにリベンジしたい♥

1人で行ったからビーチには行かず
ササッと買い物のみ。
ダイスキなスーパー巡りです♪

DSCF9165.jpg

カイルアタウンでバス降りたら
タッタカ歩いてセーフウェイに。

DSCF9166.jpg

山側の道一本渡ると
ダウントゥアース。(今回は収穫なし)

DSCF9161.jpg

戻ってセーフウェイを通り越して
去年(2015年)OPENしたターゲットへ。

買い物後はザ・ローカルで
シェイブアイスを…

画像ないけどロングスで徘徊して~

DSCF9173.jpg

ホールフーズでお買い物して
帰りました。

DSCF9628.jpg

カイルアの地図はH.I.Sさんの
LeaLea(フリーペーパー)の地図が
とても見やすいので毎回愛用しています。

ちょっと手を加えてみましたが、こういうの慣れて
ないから難しい… 肝心なザ・ローカルの位置も
覚えてないという老脳(笑)

ブ―キモ(角っこ)、クレープ ノカオイがある
Hekili通りにありました。

57番のバス。行きはどこで降りれば
よいかわからず??
前回の失敗から(56番に乗って住宅地の方に
行ってしまった)

ホールフーズに近いカーディーラー屋前
(なんとかモーターズ)
バス停で降り、帰りはカイルアSC前のバス停
から帰りました。

メイシーズが閉店していて
寂しかった

おトイレを借りてついでにセールで
お洋服や靴とか買ってたな…(思い出話)

スーパーのお買い物は、まだ手つかずなので
そのうち旅行記で…

DSCF9205.jpg

ホールフーズで買ったストロベリー&オレンジの
フレッシュジュース $4.99

激うま☆すごいヒット!今絞ったかのような
フレッシュさ!!!高いけど美味しすぎっ♡

今回みたいな短い滞在&一人だと
バス1本乗り換えなしで簡単に行けて
一気にスーパー巡りできるカイルアタウンは
最適、最高!

13時ぐらいににアラモアナセンター出て
暗くなる前には帰ってこられたので
パリハイウェイ通る山越えルートって
ほんと早い!乗ってる時間は40分ぐらい。
風景見るのも楽しいし。

カイルアには旦那の運転する
レンタカーがほとんどでした。
バスで行ったこともあるけど
誰かと一緒じゃないと
行けなかったのに…。

今じゃ、一人でプラ~と行って
買い物して帰ってくる自分の成長に
ビックリよ(笑)

そういえば今年のモヤさま・ハワイ。
いつ放送なのかなぁ~

関連記事
スポンサーサイト