2015.12 ハワイ ☆Uncle Clay's &FoodlandFARMS
モエナカフェでランチして
タウンセンターのCostco、ROSSで
お買い物した後は
アイナハイナショッピングセンターへ。

アンクル クレイズハウス・オブ・ピュア・アロハ
WEBサイト→こちら
手作りシロップのシェイブアイス 店です。
ハワイカイの行き帰りにアイナハイナSCは
いい目印なんだけど、ついつい
通りすぎちゃってやっとこ行ってみました。


どれも美味しそうで悩む悩む~

お人形にピント合っちゃったけど^^
NO.7 トロピカル デライトにしました。
(お値段忘れ…)

ギュウギュウに入ってるから
2人で1個でちょうどよかった。
シロップは甘さ控えめの
さっぱり味で後味すっきり。
中にアイスが入っていて食べ応えあり!
結構、気に入ったので
また行きたい♪
アイナハイナSCの中にある
前から気になっていた
Foodland FARMS
(画像撮り忘れました)
ファームズの名が付くフードランドは
ナチュラル&オーガニックの健康志向店。
フードランドにしては、ちょっと
お洒落かも。
ワインの種類が多く、おつまみ系の
デリが豊富だったり。
探してた物があって。
赤澤かおりさんと、まこっちゃんの
ハワイ本で、まこっちゃんが
おススメしてた↓

Smoked Ahi Spread $5.99
スモークしたマグロのディップなんだけど
マグロ味が濃くてクリーミーで
めちゃんこ美味しいの✴
他のフードランド行く度に見てたけど
タイミングが悪いのか、いつも
なくてやっと買えた🎶
クラッカーに付けて食べよう!
と買った↓

Diamond Bakeryのクラッカー。
WEBサイト→こちら
いろいろなスーパーで見かけるので
存在は知ってたけど買うのは初めて。
まじまじ見たら、種類がたくさんあって
こんなにあったのねぇ。

Original Hawaiian Graham Crackers を。
クラッカーというよりビスケットぽい。
ほんのり甘くて、子供の頃に食べた
懐かしい味がする。マリービスケット?
グラハムだからか、ちょっとモサモサ
するけど妙にハマる味で
これもまた買わなくちゃ!

その他、クリームチーズが2つで$5と
お安かったので買い。
この日は大晦日なのもあって
ニューイヤーパーティー用の買い出しで
タウンセンターもアイナハイナSCも混み混み。
私達も次の店へ、買い出しに行きました。
つづくっ!
- 関連記事
-
- 2015.12 ハワイ☆New Year's Eve 年越し!カウントダウン花火
- 2016.12 ハワイ☆DuckLeeのローストポーク&Da Hawaiian Poke Companyのポケ
- 2015.12 ハワイ ☆Uncle Clay's &FoodlandFARMS
- 2015.12 ハワイ☆2日目 Moena Cafe でランチ❤
- Hanako やっぱりオアフ。
スポンサーサイト