MARINE&WALK YOKOHAMA 内覧会
旦那から好きそうなのある。
行く?招待状あるよ。
午後から行けるからと。
行く行く行くーー!!
気になってたのよ。
ナイスタイミング♪
3/4(金)明日OPENする

マリン&ウォーク 横浜
WEBサイト→こちら
場所は赤レンガパークの
隣になるのかな。
パーキングは満車なら
隣の赤レンガのパーキングでも近い。
道渡って目の前なので。
(店舗利用無料サービスないけど)

受付済ましてお土産貰って…
(招待状によって内容が違うみたいでした)
規模の小さいオープンモール形式の
商業施設な感じだが
ちょっとお洒落感漂う。
服飾系のステキ店がウリ?
わたしはこれが目当て★

KAKA'AKO DINING&CAFE
WEBサイト→こちら

昨年1月にオープンした原宿店に
続き2号店の出店。
原宿に行く機会があったら寄ろうと
思ってたけど、なかなかなくて。

店内はコテコテなハワイ内装ではなく
シンプルかも。そんなに大きな店ではないです。

☆メニュー☆

内覧会なのでサンプルが綺麗に
並んでいてスゴイ。

カメハメクーラー&カカアコムーン。


ロコモコ、ガーリックシュリンプのプレート。


ジャックダニエル べイビーバックリブ。
キラウエアBBQバーガー。

ローストビーフサンド。
紫のサンドイッチ、紫パンに
目がないのでWow!

マウナラニパンケーキ。
ピンクの泡がかかった
パンケーキとか物珍しくて!

やはり、カメハメハ ベーカリー
ポイ・グレーズドは目を引く。
ストロベリーグレーズドも
あるのね…。
プレスの方も来ていて
恥ずかしんだけど、しょぼい
デジカメ使って業界人気取りで
撮影させてもらいました(笑)
さらに一般ピーポーな
わたし達にも

試食の用意があって嬉しい☆


カメハメクーラーとカカアコムーン、
キラウエアBBQバーガー。




ローストビーフ、ガーリックシュリンプ
マウナラニパンケーキ、ポイと
ストロベリーのグレーズド。
サンプルになかった
真っ黒でコゲコゲみたいな
カラマリフライもあった。


コゲコゲに見えた
カラマリフライ、イカスミなのか
意外と美味しかった。
その他も、無難なお味。
ピンクの泡がけパンケーキは
バナナブレッド?パウンドケーキ
みたいのにかかってました。
甘さに酸っぱい泡が押し寄せる
不思議味。

グレーズド(各180円)とバナナブレッド?は
入口にテイクアウトコーナーあり。
今回は販売してませんでした。
この手のは日本に上陸した時点で
ハワイのとは別物?に
なっちゃう感ありますが
(辛口でごめんなさい)
話しのネタにはいいかも ^^
わたしはグレーズでコーティングした
マラサダが好きなのでまた買うかな。
近くのワーポにレナーズあるので
マラサダのハシゴもできちゃう(笑)
混んでそうだから、ちょこっと
様子見られたら満足のつもりが、
まさかこんなに試食できるとは。
アリガタイ♥
空いてきたら、また伺おうと思います。
って、まんまと戦略にハマってるなぁ…
エッグスンに続き、またもや!(>_<)
こちらも楽しみだった
アメリカ西海岸風らしい

Pie Holic
ホリックってほどではないけど
パイは好きなので。
行ったらすでにお店には入れず(涙)
でもパイパフェの無料券を頂いたので
嬉しい。今度行くー。
内覧会は時間が短いので
その他は今度ゆっくりということで


築地玉寿司 YOKOHAMA BAYへ。
旦那に今回のお礼を(^-^)
築地玉寿司さんは有料ですが、お試し価格の
セットがあり、店内もお洒落でいい感じ。


美味しかった!特に中トロ!!
中トロだけで1貫 400円なので
お試しセットお得。アハハ、安上がりな
お礼じゃ(笑)
その他、見たい店がたくさん。

H&MグループのCOS
ゆっくり見たかったなぁぁ。
Fred Segalは入り浸りたい。
Gente di Mareも興味あったし。
横浜初出店13店舗、関東初出店1店舗、
新業態6店舗の24店舗出店。
しばらく楽しめそうだ~

海が近くロケ―ションいいから
これからの季節に良さそう。
(オープンモールなので
気象条件によりますが)
また行きますので、そのうち
こちらでご紹介したいと思いまふ♪
長々と地元ネタでスミマセンでした。
行く?招待状あるよ。
午後から行けるからと。
行く行く行くーー!!
気になってたのよ。
ナイスタイミング♪
3/4(金)明日OPENする

マリン&ウォーク 横浜
WEBサイト→こちら
場所は赤レンガパークの
隣になるのかな。
パーキングは満車なら
隣の赤レンガのパーキングでも近い。
道渡って目の前なので。
(店舗利用無料サービスないけど)

受付済ましてお土産貰って…
(招待状によって内容が違うみたいでした)
規模の小さいオープンモール形式の
商業施設な感じだが
ちょっとお洒落感漂う。
服飾系のステキ店がウリ?
わたしはこれが目当て★

KAKA'AKO DINING&CAFE
WEBサイト→こちら

昨年1月にオープンした原宿店に
続き2号店の出店。
原宿に行く機会があったら寄ろうと
思ってたけど、なかなかなくて。

店内はコテコテなハワイ内装ではなく
シンプルかも。そんなに大きな店ではないです。

☆メニュー☆

内覧会なのでサンプルが綺麗に
並んでいてスゴイ。

カメハメクーラー&カカアコムーン。


ロコモコ、ガーリックシュリンプのプレート。


ジャックダニエル べイビーバックリブ。
キラウエアBBQバーガー。

ローストビーフサンド。
紫のサンドイッチ、紫パンに
目がないのでWow!

マウナラニパンケーキ。
ピンクの泡がかかった
パンケーキとか物珍しくて!

やはり、カメハメハ ベーカリー
ポイ・グレーズドは目を引く。
ストロベリーグレーズドも
あるのね…。
プレスの方も来ていて
恥ずかしんだけど、しょぼい
デジカメ使って業界人気取りで
撮影させてもらいました(笑)
さらに一般ピーポーな
わたし達にも

試食の用意があって嬉しい☆


カメハメクーラーとカカアコムーン、
キラウエアBBQバーガー。




ローストビーフ、ガーリックシュリンプ
マウナラニパンケーキ、ポイと
ストロベリーのグレーズド。
サンプルになかった
真っ黒でコゲコゲみたいな
カラマリフライもあった。


コゲコゲに見えた
カラマリフライ、イカスミなのか
意外と美味しかった。
その他も、無難なお味。
ピンクの泡がけパンケーキは
バナナブレッド?パウンドケーキ
みたいのにかかってました。
甘さに酸っぱい泡が押し寄せる
不思議味。

グレーズド(各180円)とバナナブレッド?は
入口にテイクアウトコーナーあり。
今回は販売してませんでした。
この手のは日本に上陸した時点で
ハワイのとは別物?に
なっちゃう感ありますが
(辛口でごめんなさい)
話しのネタにはいいかも ^^
わたしはグレーズでコーティングした
マラサダが好きなのでまた買うかな。
近くのワーポにレナーズあるので
マラサダのハシゴもできちゃう(笑)
混んでそうだから、ちょこっと
様子見られたら満足のつもりが、
まさかこんなに試食できるとは。
アリガタイ♥
空いてきたら、また伺おうと思います。
って、まんまと戦略にハマってるなぁ…

エッグスンに続き、またもや!(>_<)
こちらも楽しみだった
アメリカ西海岸風らしい

Pie Holic
ホリックってほどではないけど
パイは好きなので。
行ったらすでにお店には入れず(涙)
でもパイパフェの無料券を頂いたので
嬉しい。今度行くー。
内覧会は時間が短いので
その他は今度ゆっくりということで


築地玉寿司 YOKOHAMA BAYへ。
旦那に今回のお礼を(^-^)
築地玉寿司さんは有料ですが、お試し価格の
セットがあり、店内もお洒落でいい感じ。


美味しかった!特に中トロ!!
中トロだけで1貫 400円なので
お試しセットお得。アハハ、安上がりな
お礼じゃ(笑)
その他、見たい店がたくさん。

H&MグループのCOS
ゆっくり見たかったなぁぁ。
Fred Segalは入り浸りたい。
Gente di Mareも興味あったし。
横浜初出店13店舗、関東初出店1店舗、
新業態6店舗の24店舗出店。
しばらく楽しめそうだ~

海が近くロケ―ションいいから
これからの季節に良さそう。
(オープンモールなので
気象条件によりますが)
また行きますので、そのうち
こちらでご紹介したいと思いまふ♪
長々と地元ネタでスミマセンでした。
- 関連記事
スポンサーサイト