2013.3 予約困難だった京都のビジホ!
去年、3月の京都。
ホテルの予約が取れなくて困った。
まだ桜満開でもないし、
ライトアップも始まってないのにナゼ?
どうやら桜関係なく春休みに入った&
外国人観光客が押し寄せてる模様…
(読みが浅かった)
とにかく取れない。いや、取ろうと思えば
ある。高級ホテル、旅館(1泊5万以上)とか。
高級系はしょうがないとして
ビジホなのにシングル素泊まりで
1泊 20000円越えに値上してる
大手チェーンの某ホテル!
適正価格でなくて絶対嫌
諦めて大阪(梅田)泊にしようかと考えたが
大阪のほうが京都より酷い…
まだ京都のほうが多少よかった。
(大阪のホテル予約難、ウワサには
聞いてたけど本当に凄かった~)
毎日毎日、HGVC予約状態で
チェックしてキャンセルを
瞬間的に拾った

東横イン京都四条烏丸
禁煙シングル 6650円
まさに奇跡の予約!!!(大袈裟!笑)
東横インの京都四条烏丸は
立地の素晴らしさに前から泊まって
みたかったの。
京都に行く時は料金が
高い時が多いから
とりあえずチェックするんだけど
空いてるのを見たことがない。
東横インの中でも昔から
とても人気があり予約困難みたいで。
実際、泊まってみると
こりゃ便利だわぁぁ。
四条駅、烏丸駅から徒歩0分。
直結はしてないが20番出口から地上
出たら、ほとんど隣だもん。

部屋入った途端、‘狹っ!‘と
思わず声出てしまったが(笑)

いーんです♪取れただけで
満足だから。






標準的な東横イン仕様。
女性はシャンプー類の
アメニティー付き。

まじ立地最高だわ。
大丸に極近。錦市場も
近く、買い物便利。
この年の7月にも祇園祭りで京都に
泊まった時も狙ったが
一番の激戦日で無理だった。

※画僧は公式HPからお借りしました
赤枠です。部屋によったら
山鉾巡行ビュー。超予約困難!
前記事の祇園周辺へは
歩いて行きました。
結構距離あるけど、時間があれば
お店見ながらプラプラ歩くと苦にならない。
夜は焼肉&夜桜で遅い時間に
部屋に帰りシャワー浴びてバタンキュー!
ほーんと、寝るだけって感じ。

翌日の朝ご飯は、これまた東横イン仕様で
入院食みたいだけど(爆) 付くだけマシ^^
朝ご飯は外に行く予定が
起きられなくて…(;O;)
時間がなくササッと
頂いちゃいました。
翌日は違うホテルだったので
(取れなかった・涙)
荷物預かってもらい、即地下鉄
乗ってお出かけでき
便利、便利。
クラブレディースVISAカード
持っているので貰った商品券を
使い、支払いは約3000円ほど。
今回で5泊したので
次回はシングル無料宿泊です。
(レディースカードは5泊で1泊無料)
たまーに時と場合で東横イン泊まって
たけど無料宿泊のために無理に泊まって
なかったから、こういうの嬉しい♡
東横さん、日によって料金に多少の
違いはあるが、微々たる額。
一年中ほぼ同じような価格で
稼働率高い日でも、ありえない 高騰料金に
しないのが良心的でいい。
とはいえ、部屋や施設は値段なりなので
最近は大浴場付き、朝ご飯◎の
ドーミーみたいなコスパいいビジホが
好きだけど、今回みたいな時には
大ありなのです。
~おまけ~
焼肉処 弘に向かう途中で寄った

祇園はた源

ここの最強一味皇が欲しくて。
万引きはあきまへんでって、一味を??

確かに辛い。正直、香り味は他店のほうが
好きだけど辛さに関しては、かなりの物かと…☆
ホテルの予約が取れなくて困った。
まだ桜満開でもないし、
ライトアップも始まってないのにナゼ?
どうやら桜関係なく春休みに入った&
外国人観光客が押し寄せてる模様…
(読みが浅かった)
とにかく取れない。いや、取ろうと思えば
ある。高級ホテル、旅館(1泊5万以上)とか。
高級系はしょうがないとして
ビジホなのにシングル素泊まりで
1泊 20000円越えに値上してる
大手チェーンの某ホテル!
適正価格でなくて絶対嫌

諦めて大阪(梅田)泊にしようかと考えたが
大阪のほうが京都より酷い…
まだ京都のほうが多少よかった。
(大阪のホテル予約難、ウワサには
聞いてたけど本当に凄かった~)
毎日毎日、HGVC予約状態で
チェックしてキャンセルを
瞬間的に拾った

東横イン京都四条烏丸
禁煙シングル 6650円
まさに奇跡の予約!!!(大袈裟!笑)
東横インの京都四条烏丸は
立地の素晴らしさに前から泊まって
みたかったの。
京都に行く時は料金が
高い時が多いから
とりあえずチェックするんだけど
空いてるのを見たことがない。
東横インの中でも昔から
とても人気があり予約困難みたいで。
実際、泊まってみると
こりゃ便利だわぁぁ。
四条駅、烏丸駅から徒歩0分。
直結はしてないが20番出口から地上
出たら、ほとんど隣だもん。

部屋入った途端、‘狹っ!‘と
思わず声出てしまったが(笑)

いーんです♪取れただけで
満足だから。






標準的な東横イン仕様。
女性はシャンプー類の
アメニティー付き。

まじ立地最高だわ。
大丸に極近。錦市場も
近く、買い物便利。
この年の7月にも祇園祭りで京都に
泊まった時も狙ったが
一番の激戦日で無理だった。

※画僧は公式HPからお借りしました
赤枠です。部屋によったら
山鉾巡行ビュー。超予約困難!
前記事の祇園周辺へは
歩いて行きました。
結構距離あるけど、時間があれば
お店見ながらプラプラ歩くと苦にならない。
夜は焼肉&夜桜で遅い時間に
部屋に帰りシャワー浴びてバタンキュー!
ほーんと、寝るだけって感じ。

翌日の朝ご飯は、これまた東横イン仕様で
入院食みたいだけど(爆) 付くだけマシ^^
朝ご飯は外に行く予定が
起きられなくて…(;O;)
時間がなくササッと
頂いちゃいました。
翌日は違うホテルだったので
(取れなかった・涙)
荷物預かってもらい、即地下鉄
乗ってお出かけでき
便利、便利。
クラブレディースVISAカード
持っているので貰った商品券を
使い、支払いは約3000円ほど。
今回で5泊したので
次回はシングル無料宿泊です。
(レディースカードは5泊で1泊無料)
たまーに時と場合で東横イン泊まって
たけど無料宿泊のために無理に泊まって
なかったから、こういうの嬉しい♡
東横さん、日によって料金に多少の
違いはあるが、微々たる額。
一年中ほぼ同じような価格で
稼働率高い日でも、ありえない 高騰料金に
しないのが良心的でいい。
とはいえ、部屋や施設は値段なりなので
最近は大浴場付き、朝ご飯◎の
ドーミーみたいなコスパいいビジホが
好きだけど、今回みたいな時には
大ありなのです。
~おまけ~
焼肉処 弘に向かう途中で寄った

祇園はた源

ここの最強一味皇が欲しくて。
万引きはあきまへんでって、一味を??

確かに辛い。正直、香り味は他店のほうが
好きだけど辛さに関しては、かなりの物かと…☆
- 関連記事
スポンサーサイト