俺のフレンチ @横浜
先日のバレンタインデーは
旦那とディナーに

俺のフレンチ YOKOHAMAへ♪
WEBサイト→こちら
去年の7月にOPEN。旦那も気になってたらしく
そろそろ行こうかと…
当日はランチ抜いて(というか、ヤボ用で
忙しくて食べる時間がなかった)
一食入魂で行きました^^
1年前に友人Tちゃんと青山店に
行ってるのでシステムも同じだろうと
時間厳守で少し前に行って並ばなきゃ!
旦那をせかして行くと、誰も並んでなく
予約してると告げるとすぐに席へ案内され…
また、前回のシステムから一度に注文しないと
ダメみたいよって頼もうとすると
そんな事はなく、お前の言う事は
あてにならない!って
旦那ブーイング!(゙ `-´)/
先輩風吹かしてドヤ顔で案内したけど
混雑が緩和されたのか、
横浜店がゆるいのか…

なみなみ!辛口スパークリング&俺のシャンパン
まっ、すぐに入れてよかったねーって乾杯。
本当になみなみ注いでくれる!
お通し代、生演奏のミュージックチャージ
各300円は必ずかかると説明されます。
椅子が座り心地悪い椅子だったりするけど
横浜店は全席着席なだけいいかも。

チーズのブリュレ (お通し)
お腹空いていて、とりあえず
すぐに出る、おつまみから。
お料理はすべてシェアです。

プロバンス風タコのマリネ

ポテトアンチョビ
おつまみとは思えない量で
タップリ!ディップソースが
美味しくてポテトがすすむ~


俺の白&バケット
旦那は俺シリーズを飲みたいと白。

真鯛のポワレ~バリグール風~

ロッシーニ
あっさり味の真鯛の後は、ドシっと名物の
牛ヒレとフォアグラのロッシーニ。
味濃いんだけど、フォアグラをちょこっと
牛ヒレに乗せると◎


自家製サングリア赤と白、俺の赤
わたしはサングリア。白は桃ジュースみたいで
飲みやすい。赤も甘い。旦那は俺の赤。
途中で20分のジャズ演奏があり、適度な音量で
心地よく、たまにはいいわねー
オーダーの時に当店、量が多いですが
大丈夫ですか?念を押されたが、
旦那が大丈夫です!とキッパリ。

豚スペアリブのキャラメリゼ
忘れた頃に岩のような塊のスペアリブ。びっくり~
あーそうだ、前回もボリューミーなバラ肉頼んで
最後にノックアウトされたんだっけ…
またやっちゃたわ!!!

海老のリゾット~甲殻類のムースリーヌ添え
泡、泡の下には大きな海老とリゾットが。
さすがの旦那も苦しくなったらしく。
だけど、これも頼んであったのよー

いちごのパフェ&コーヒー

2人で1個にしてよかった。
でも一口でギブアップ…
旦那がせっせと食べてくれた。
また意識が遠のくほど
食べてしまった(笑)
俺フレは危険な店だよ。
お会計 約15000円。
ご馳走素材の量が多くて、お安いのが
ここの魅力。大雑把なフレンチ料理だけど
お腹はち切れるかと思うほど
食べたと思ったら安い。
帰りは苦しくて身の置き場がなく
タクシーの中で座ってるのも振動も拷問(笑)
いっぱい食べて楽しかった
バレンタインデーでした♪
旦那とディナーに

俺のフレンチ YOKOHAMAへ♪
WEBサイト→こちら
去年の7月にOPEN。旦那も気になってたらしく
そろそろ行こうかと…
当日はランチ抜いて(というか、ヤボ用で
忙しくて食べる時間がなかった)
一食入魂で行きました^^
1年前に友人Tちゃんと青山店に
行ってるのでシステムも同じだろうと
時間厳守で少し前に行って並ばなきゃ!
旦那をせかして行くと、誰も並んでなく
予約してると告げるとすぐに席へ案内され…
また、前回のシステムから一度に注文しないと
ダメみたいよって頼もうとすると
そんな事はなく、お前の言う事は
あてにならない!って
旦那ブーイング!(゙ `-´)/
先輩風吹かしてドヤ顔で案内したけど
混雑が緩和されたのか、
横浜店がゆるいのか…


なみなみ!辛口スパークリング&俺のシャンパン
まっ、すぐに入れてよかったねーって乾杯。
本当になみなみ注いでくれる!
お通し代、生演奏のミュージックチャージ
各300円は必ずかかると説明されます。
椅子が座り心地悪い椅子だったりするけど
横浜店は全席着席なだけいいかも。

チーズのブリュレ (お通し)
お腹空いていて、とりあえず
すぐに出る、おつまみから。
お料理はすべてシェアです。

プロバンス風タコのマリネ

ポテトアンチョビ
おつまみとは思えない量で
タップリ!ディップソースが
美味しくてポテトがすすむ~


俺の白&バケット
旦那は俺シリーズを飲みたいと白。

真鯛のポワレ~バリグール風~

ロッシーニ
あっさり味の真鯛の後は、ドシっと名物の
牛ヒレとフォアグラのロッシーニ。
味濃いんだけど、フォアグラをちょこっと
牛ヒレに乗せると◎


自家製サングリア赤と白、俺の赤
わたしはサングリア。白は桃ジュースみたいで
飲みやすい。赤も甘い。旦那は俺の赤。
途中で20分のジャズ演奏があり、適度な音量で
心地よく、たまにはいいわねー

オーダーの時に当店、量が多いですが
大丈夫ですか?念を押されたが、
旦那が大丈夫です!とキッパリ。

豚スペアリブのキャラメリゼ
忘れた頃に岩のような塊のスペアリブ。びっくり~
あーそうだ、前回もボリューミーなバラ肉頼んで
最後にノックアウトされたんだっけ…
またやっちゃたわ!!!

海老のリゾット~甲殻類のムースリーヌ添え
泡、泡の下には大きな海老とリゾットが。
さすがの旦那も苦しくなったらしく。
だけど、これも頼んであったのよー

いちごのパフェ&コーヒー

2人で1個にしてよかった。
でも一口でギブアップ…
旦那がせっせと食べてくれた。
また意識が遠のくほど
食べてしまった(笑)
俺フレは危険な店だよ。
お会計 約15000円。
ご馳走素材の量が多くて、お安いのが
ここの魅力。大雑把なフレンチ料理だけど
お腹はち切れるかと思うほど
食べたと思ったら安い。
帰りは苦しくて身の置き場がなく
タクシーの中で座ってるのも振動も拷問(笑)
いっぱい食べて楽しかった
バレンタインデーでした♪
- 関連記事
スポンサーサイト