fc2ブログ

2015.11 ラスベガス HGVC直結☆ミラクル マイル ショップス

エラーラに直結し、どこに行くにも通った

ミラクル マイル ショップス
WEBサイト→こちら

miracle-mile-shops-map_2016020606093070e.jpg

青い枠がエラーラ。
赤い枠がプラネットハリウッド(カジノ)
オレンジの枠がパーキング。

エラーラのフロント前を通り、スタバ横の
出入り口から繋がってます。

左側に歩いて行くとプラネットハリウッドのカジノで
(円形なので右側からでもOKだが左周りのほうが近い)
通路から直接カジノに行けます。

他のホテルのようにエレベーター降りたら
すぐカジノというわけではないので不便だけど
お店見ながらプラプラ行くとあるので
そんなに苦ではなかったような。
(深夜はお店閉まってますけど)

今回はレンタカーではないのでパーキングは
利用してませんが、ここもそんなに苦ではない
距離な気がします。

タクシーはエラーラのエントランスから。
バス( DEUCEとSDX)はカジノの前の
出入り口からストリップ沿いに出て乗りました。

P1280602.jpg
P1280599.jpg

フォーラムシップスぽい
お空の店内はお店がいっぱい!

P1311104.jpg
P1311080.jpg

おっチーパラだ!
(チーズバーガー イン パラダイス )

P1280603.jpg

パンダがある安心感(食べなかったけど・笑)
隣はベン & ジェリーズ。

P1311085.jpg

ジャンバ~

P1311100.jpg

コーヒービーン&ティーリーフも!

P1311082.jpg

Auntie Anne'sとRed Mango♪

P1311084.jpg

ビクシーもあるしぃ

P1311099.jpg

ほとんど人が並んでいない
ギャレット ポップコーン。



嬉しいことに2店舗も入ってたABC

P1280636.jpg

吸い寄せられるように毎日パトロール♪

P1280640.jpg
P1280641.jpg
P1280642.jpg
P1280638.jpg

ベタベタなベガス・バラマキ土産が
わんさか☆

種類はウォルグリーンのほうが
あるような気がするけど、陳列は
ABCのほうが圧勝!!! とにかく見やすい。

P1280639.jpg

アルコールとか

P1280643.jpg
P1280644.jpg
P1280645.jpg

スパむすび、ロール寿司

P1280646.jpg

サンドイッチなどの軽食…

P1280647.jpg

ヨーグルト、カットフルーツなどなど。

飲み物も豊富だったし、ハワイと
商品構成は一緒な感じ。

お値段はウォルグリーンより
少々高い気がしたが
近くて便利なので利用価値大。

ミラクル マイル ショップス は
ハワイ好きには、たまんないワ。

そのほか、本土ならではのお店も
珍しいし、なにより直結で繋がってるのが
楽チンで素晴らしい☆

高級店はないけど行きやすい店が
たくさんあるのがツボでした。

またベガスに行く時もエラーラに泊まり
ミラクル マイル ショップスに通いたい~♥

ひとまず、ベガス記事は今回で
終わりですが、そのうち
旅行記UPしますね~

※画像悪くてスミマセン。。。



関連記事
スポンサーサイト