2014.11 ブラックフライデー 真夜中のワイケレ・アウトレットツアー
2014年の11月27日(木)は
感謝祭(サンクスギビングデー)
初めて滞在しましたが、朝からたしかに
いつも違う雰囲気!
ワイキキは、ちょっと人が少ない?程度で
そんなに変わりないが、ちょっと外れると
店が休みで人が歩いてない。
走ってる車が少なくて
街が閑散として
日本の元旦の日みたいです。
どこか空いてないか調べたら
ホールフーズは空いてたから
行ってみると結構混んでた。
特に大セールはなく通常な感じ。
デリコーナーが長蛇の列でターキーの
受取り?パーティー料理が多かったな。
(人が凄くて画像撮れなかった)
お買い物は、本編の旅行記で…(通常価格なので)
ワイキキ戻って大商店街は営業しているので
各自徘徊。またトリーバーチを覗いて(日課)
ブラブラと過ごし、早めのディナー食べて
ブラックフライデー・ワイケレアウトレットツアーへ。
ツアーは各社から出てますが、日本からネットで
申し込んでいきました。ここが手頃だったので。
ハワイ ジャパン ツアー WEBサイト→こちら
たしか、去年も同じような金額だったかと。
スケジュールも去年と一緒だったかも?
21:00~21:30ワイキキ・出発
22:15前後 ワイケレ・プレミアム・アウトレット到着
自由時間(ワイケレ・アウトレット内でお買物)
02:00 ワイケレ・プレミアム・アウトレット出発
02:40 アラモアナ・センターに停車(途中下車も可能です)
03:00前後 ワイキキ帰着
※WEBサイトより転記
実際、現地に行ったらTギャラリアの前で
ツアー(他社)のチラシ配っていて、もっと
安かった。結構、飛び込み?で行けるのね…
と思ったが、予約してあるので、そのままに。
時間になったらTギャラリア前は
ワイケレツアー各社のお客さんで
いっぱいに。
この会社のツアー、私達のバス以外も
何号車とかに振り分けられ、3~4台出ていて
かなりの人数がワイケレへ。
バスの中で寝てしまい、ふと起きたら
渋滞でビックリ!
ここはどこ?
たぶんワイケレの街だと思うが
住宅街が大渋滞で車、バスで
繋がってる。
現地の方の話だと、レンタカーで
行ったら駐車場待ちでスゴイから
ツアーのほうがいいと言ってたけど
わかるわ…
うちの旦那とだったら発狂されそう(笑)
一般の車は駐車場待ちだが、バスは
別のエリアみたいで動き出し、到着。

一番人気はCOACH。
画像暗くてわかりにくいけど、左側の建物沿い
ずーーーと奥まで並んでる(;゚Д゚)

70%OFFって!そりゃ並ぶよね…
入口で聞いたら、入店まで
だいたい2時間待ちだそう。
諦めました… 最近は
50%OFFやってるし(負け惜しみ)
2番人気は ケイトスペード。
コーチほどじゃないけど、こちらも
かなりの列。
こんなにワイケレに人がいるのを
初めて見て興奮☆
入れそうなところから片っ端に入るが
安いし、セール、セールなんだけど
円安でウーン~
ま、好みもあってバカスカ買う気には
なれず。でも本当にこんな活気が
あるワイケレが珍しくて楽しい!
今は終わってるだろうけど、この時
工事中で、クラランスが開店待ち?
でも商品置いてあって、今にも
営業できそうなのに。この日に
開けないのは、わざと?

こんなお得なセットが並んでいて
予告のよう!

ゴディバでチョコがけイチゴを
シェア。うわあぁ、美味しい!
苺甘いわ、でかいわ、当然チョコも
ウマシ。(お値段忘れ)
アラモアナ店で売っていて
気になってたから嬉しいナ。
並んで買ったし、ずっと列だったから
いつもより安い?よくわからないけど。

ミニプレッツェル(ミルク&ダーク) 3個 $10
みんな買ってたので便乗買い。
今回、意外にもサングラスハットが
お買い物のメインに!



PRADAのサングラス $55.99
プラダが、この値段って!
サングラスハット、大セールで
ただでさえ狭い店にDJ入れて
ガンガン音楽かけて盛り上がってた。


COACHのサングラス $32
両方、アウトレット価格から
さらに60%OFFらしい。
2つで$100切るんだもの、大収穫♪
TUMIでショルダーバッグ買い。

ポケットバッグ? $65
アウトレット価格から30%OFF。
シンプルなデザインだけど、
TUMIらしくポッケが
細かく付いていて機能的。
空港で手荷物多い時とか、斜め掛けで
使用してる。サッとパスポートやチケット、
財布などの貴重品出せて便利!
これ、お正月に行った日本の
某アウトレットで
2万ぐらいで売られてた…
Kさんは、$160ぐらいのビジネスバッグ
買ってたけど、同じく日本のアウトレットで
6万ぐらいして驚き(@_@。
ブラックフライデー安し!

マイケル・コース 小銭入れ $28
アウトレット価格から25%OFF。
最近、毎年のように買う
ポイントカード入れ用に。
最後にコーチ入れたので覗いたら
売れ残り品ばかりで悲惨だった(笑)
70%OFFは強烈だもんなぁ。
時間になったのでバスに
乗りこみましたが、バスは3時ぐらいだっけな
アラモアナセンターで降ろしてくれるらしく
数人が降りた(若い子達)
さすがに私達は、疲れちゃって
無理だった~
もうオールでは買い物できないよ…(涙)
部屋に戻ってシャワー浴びて
2人してバタンキュー!
お洋服は欲しい物がなくて1枚も
買わなかったし、張りきって行った割には
しょぼい買い物だけど(笑)
年に一度の買い物祭りの
大騒ぎに参加できただけでも感無量☆
ずっと行ってみたかったの。
ブラックフライデーのワイケレに。
念願果たせたり♪
今年(2015)は新しくOPENした
UGGが一番人気?
コーチと並んで大行列かと。
同じく新店のヴェラ・ブラッドリーも
並ぶだろうなぁ。
とにかく人が凄いので疲れたけど
また行きたいかも…
初売りの福袋と一緒で癖になりそう(笑)
そんな、2014年
ブラックフライデー 真夜中のワイケレ・アウトレットツアー
でした♪
感謝祭(サンクスギビングデー)
初めて滞在しましたが、朝からたしかに
いつも違う雰囲気!
ワイキキは、ちょっと人が少ない?程度で
そんなに変わりないが、ちょっと外れると
店が休みで人が歩いてない。
走ってる車が少なくて
街が閑散として
日本の元旦の日みたいです。
どこか空いてないか調べたら
ホールフーズは空いてたから
行ってみると結構混んでた。
特に大セールはなく通常な感じ。
デリコーナーが長蛇の列でターキーの
受取り?パーティー料理が多かったな。
(人が凄くて画像撮れなかった)
お買い物は、本編の旅行記で…(通常価格なので)
ワイキキ戻って大商店街は営業しているので
各自徘徊。またトリーバーチを覗いて(日課)
ブラブラと過ごし、早めのディナー食べて
ブラックフライデー・ワイケレアウトレットツアーへ。
ツアーは各社から出てますが、日本からネットで
申し込んでいきました。ここが手頃だったので。
ハワイ ジャパン ツアー WEBサイト→こちら
たしか、去年も同じような金額だったかと。
スケジュールも去年と一緒だったかも?
21:00~21:30ワイキキ・出発
22:15前後 ワイケレ・プレミアム・アウトレット到着
自由時間(ワイケレ・アウトレット内でお買物)
02:00 ワイケレ・プレミアム・アウトレット出発
02:40 アラモアナ・センターに停車(途中下車も可能です)
03:00前後 ワイキキ帰着
※WEBサイトより転記
実際、現地に行ったらTギャラリアの前で
ツアー(他社)のチラシ配っていて、もっと
安かった。結構、飛び込み?で行けるのね…
と思ったが、予約してあるので、そのままに。
時間になったらTギャラリア前は
ワイケレツアー各社のお客さんで
いっぱいに。
この会社のツアー、私達のバス以外も
何号車とかに振り分けられ、3~4台出ていて
かなりの人数がワイケレへ。
バスの中で寝てしまい、ふと起きたら
渋滞でビックリ!
ここはどこ?
たぶんワイケレの街だと思うが
住宅街が大渋滞で車、バスで
繋がってる。
現地の方の話だと、レンタカーで
行ったら駐車場待ちでスゴイから
ツアーのほうがいいと言ってたけど
わかるわ…
うちの旦那とだったら発狂されそう(笑)
一般の車は駐車場待ちだが、バスは
別のエリアみたいで動き出し、到着。

一番人気はCOACH。
画像暗くてわかりにくいけど、左側の建物沿い
ずーーーと奥まで並んでる(;゚Д゚)

70%OFFって!そりゃ並ぶよね…
入口で聞いたら、入店まで
だいたい2時間待ちだそう。
諦めました… 最近は
50%OFFやってるし(負け惜しみ)
2番人気は ケイトスペード。
コーチほどじゃないけど、こちらも
かなりの列。
こんなにワイケレに人がいるのを
初めて見て興奮☆
入れそうなところから片っ端に入るが
安いし、セール、セールなんだけど
円安でウーン~
ま、好みもあってバカスカ買う気には
なれず。でも本当にこんな活気が
あるワイケレが珍しくて楽しい!
今は終わってるだろうけど、この時
工事中で、クラランスが開店待ち?
でも商品置いてあって、今にも
営業できそうなのに。この日に
開けないのは、わざと?

こんなお得なセットが並んでいて
予告のよう!

ゴディバでチョコがけイチゴを
シェア。うわあぁ、美味しい!
苺甘いわ、でかいわ、当然チョコも
ウマシ。(お値段忘れ)
アラモアナ店で売っていて
気になってたから嬉しいナ。
並んで買ったし、ずっと列だったから
いつもより安い?よくわからないけど。

ミニプレッツェル(ミルク&ダーク) 3個 $10
みんな買ってたので便乗買い。
今回、意外にもサングラスハットが
お買い物のメインに!



PRADAのサングラス $55.99
プラダが、この値段って!
サングラスハット、大セールで
ただでさえ狭い店にDJ入れて
ガンガン音楽かけて盛り上がってた。


COACHのサングラス $32
両方、アウトレット価格から
さらに60%OFFらしい。
2つで$100切るんだもの、大収穫♪
TUMIでショルダーバッグ買い。

ポケットバッグ? $65
アウトレット価格から30%OFF。
シンプルなデザインだけど、
TUMIらしくポッケが
細かく付いていて機能的。
空港で手荷物多い時とか、斜め掛けで
使用してる。サッとパスポートやチケット、
財布などの貴重品出せて便利!
これ、お正月に行った日本の
某アウトレットで
2万ぐらいで売られてた…
Kさんは、$160ぐらいのビジネスバッグ
買ってたけど、同じく日本のアウトレットで
6万ぐらいして驚き(@_@。
ブラックフライデー安し!

マイケル・コース 小銭入れ $28
アウトレット価格から25%OFF。
最近、毎年のように買う
ポイントカード入れ用に。
最後にコーチ入れたので覗いたら
売れ残り品ばかりで悲惨だった(笑)
70%OFFは強烈だもんなぁ。
時間になったのでバスに
乗りこみましたが、バスは3時ぐらいだっけな
アラモアナセンターで降ろしてくれるらしく
数人が降りた(若い子達)
さすがに私達は、疲れちゃって
無理だった~
もうオールでは買い物できないよ…(涙)
部屋に戻ってシャワー浴びて
2人してバタンキュー!
お洋服は欲しい物がなくて1枚も
買わなかったし、張りきって行った割には
しょぼい買い物だけど(笑)
年に一度の買い物祭りの
大騒ぎに参加できただけでも感無量☆
ずっと行ってみたかったの。
ブラックフライデーのワイケレに。
念願果たせたり♪
今年(2015)は新しくOPENした
UGGが一番人気?
コーチと並んで大行列かと。
同じく新店のヴェラ・ブラッドリーも
並ぶだろうなぁ。
とにかく人が凄いので疲れたけど
また行きたいかも…
初売りの福袋と一緒で癖になりそう(笑)
そんな、2014年
ブラックフライデー 真夜中のワイケレ・アウトレットツアー
でした♪
- 関連記事
-
- 2014.11 ハワイ行く前に沖縄へ~①羽田JAL国内線
- 2014.11 アラモアナセンター☆ブラックフライデー
- 2014.11 ブラックフライデー 真夜中のワイケレ・アウトレットツアー
- 2014.11 ハワイ ブラックフライデー 前々夜祭?②
- 2014.11 ハワイ☆ブラックフライデー前々夜祭?①
スポンサーサイト