2015.10 ヒルトン東京お台場 お部屋編
前回の地中海料理「オーシャン ダイニング」の
ディナーブッフェは
お泊り組がいたのでお迎え、お見送りで
ちょこっとお部屋に寄らせていだきました。
ブログネタにと、ご厚意に甘えて
画像撮らせていただいたので
ご報告いたします。

元ホテル日航東京です。
お台場自体はアクセスあまりよくないけど
ゆりかもめ線 台場駅に直結していて
駅からすぐで便利。

ホテルロビーが広く、ニッコー時代(大昔)に
ここで友人の結婚式があり、階段見たら
懐かしくて!

お部屋はデラックスルームなのかな。

ニッコー時代を知らないので部屋は
リニューアルされたのか不明…。

でも長いデスクとチェア(荷物置くのに便利)が
東京ベイの部屋と似てるから、リニュ済?

お部屋広めに感じた。

スリッパは最近のヒルトン仕様で
薄いタイプ。


ナイティはパジャマタイプ?
ガウンは洗面室に。


無料のお茶とお水(いろはす)


有料のお菓子&冷蔵庫。


アメニティーは定番の。

バスルームは洗い場付きでした。

トイレは独立ではないけど、バスルームが
広いので気になりません。

景色が凄かった☆東京湾一望!


バルコニーからレインボーブリッチ、
潮風公園、品川、大井埠頭が見渡せる。



夜景が、これまたよくて♥
レインボーブリッチの向こうに
東京タワーが見え、ウットリ!(笑)
眺めはコンラッド東京より好き。
(個人的趣味)
フジテレビ(夜はイルミ綺麗)近いから、青島の
‘レインボーブリッジ、封鎖できません~!‘
が、こだました(笑)
お部屋快適そうですし
景色◎
その他では、ヒルトン会員が
大好きなラウンジが(笑)今のところ
ありませんが、

12月31日にエグゼクティブ ラウンジOPEN予定♪
(予定なのでホテルに確認お願します)
ラウンジ新設しているということは
エグゼクティブ ルームもできるのでしょうね。
我家が大好きなフィットネス併設の
大浴場(小浴場?)は残念ながらナシ。
今のところまだ予定ないそう。
このホテルにはSPA然 TOKYOという
プール、フィットネスが入った施設があり、
屋外ジャグジーが夜景眺めながら
入れて良さそうなのですが、
フィットネスは無料、
プール・ジャグジーは有料。
併設されたリラクセーションラウンジも有料。
プール・ジャグジー
宿泊者・一般 3000円
リラクセーションラウンジ
宿泊者 ・一般 1500円
一般、宿泊者、会員が同じって
ありえん…
プールも大好きな我家は(しつこ)
残念
ヒルトン会員の熱いパワーで
ステータス会員無料、割引など
なにかしらの改善を
期待しております(*^-^*)
ヒルトンの目の前はアクアシティ。
橋続きですぐにアクセスできるので
お泊りの時はお食事に困らないと思います。
アクアシティお台場→こちら
今回、わたしは所用で参加できなかったけど
お泊り組がランチはアクアシティに入っている
エッグスンで食べたらしく、週末なのに15分ぐらいの
並びで入れたそう。
台場駅はダイバーシティ東京、
フジテレビ本社も徒歩可。
お台場無料巡回バス「東京ベイシャトル」で
周辺もいろいろ周れるので便利。楽しめそう!
WEBサイト→こちら
この先、東京オリンピックもあるし
いい場所に開業したね♪
エグゼクティブ ラウンジのオープン、
プールの優遇次第で、この先我が家も
宿泊予定のお台場ヒルトンを
事前見学でき
宿泊メンバー様に感謝、感謝。
どうもありがとうございました♥
ディナーブッフェは
お泊り組がいたのでお迎え、お見送りで
ちょこっとお部屋に寄らせていだきました。
ブログネタにと、ご厚意に甘えて
画像撮らせていただいたので
ご報告いたします。

元ホテル日航東京です。
お台場自体はアクセスあまりよくないけど
ゆりかもめ線 台場駅に直結していて
駅からすぐで便利。

ホテルロビーが広く、ニッコー時代(大昔)に
ここで友人の結婚式があり、階段見たら
懐かしくて!

お部屋はデラックスルームなのかな。

ニッコー時代を知らないので部屋は
リニューアルされたのか不明…。

でも長いデスクとチェア(荷物置くのに便利)が
東京ベイの部屋と似てるから、リニュ済?

お部屋広めに感じた。

スリッパは最近のヒルトン仕様で
薄いタイプ。


ナイティはパジャマタイプ?
ガウンは洗面室に。


無料のお茶とお水(いろはす)


有料のお菓子&冷蔵庫。


アメニティーは定番の。

バスルームは洗い場付きでした。

トイレは独立ではないけど、バスルームが
広いので気になりません。

景色が凄かった☆東京湾一望!


バルコニーからレインボーブリッチ、
潮風公園、品川、大井埠頭が見渡せる。



夜景が、これまたよくて♥
レインボーブリッチの向こうに
東京タワーが見え、ウットリ!(笑)
眺めはコンラッド東京より好き。
(個人的趣味)
フジテレビ(夜はイルミ綺麗)近いから、青島の
‘レインボーブリッジ、封鎖できません~!‘
が、こだました(笑)
お部屋快適そうですし
景色◎
その他では、ヒルトン会員が
大好きなラウンジが(笑)今のところ
ありませんが、

12月31日にエグゼクティブ ラウンジOPEN予定♪
(予定なのでホテルに確認お願します)
ラウンジ新設しているということは
エグゼクティブ ルームもできるのでしょうね。
我家が大好きなフィットネス併設の
大浴場(小浴場?)は残念ながらナシ。
今のところまだ予定ないそう。
このホテルにはSPA然 TOKYOという
プール、フィットネスが入った施設があり、
屋外ジャグジーが夜景眺めながら
入れて良さそうなのですが、
フィットネスは無料、
プール・ジャグジーは有料。
併設されたリラクセーションラウンジも有料。
プール・ジャグジー
宿泊者・一般 3000円
リラクセーションラウンジ
宿泊者 ・一般 1500円
一般、宿泊者、会員が同じって
ありえん…
プールも大好きな我家は(しつこ)
残念

ヒルトン会員の熱いパワーで
ステータス会員無料、割引など
なにかしらの改善を
期待しております(*^-^*)
ヒルトンの目の前はアクアシティ。
橋続きですぐにアクセスできるので
お泊りの時はお食事に困らないと思います。
アクアシティお台場→こちら
今回、わたしは所用で参加できなかったけど
お泊り組がランチはアクアシティに入っている
エッグスンで食べたらしく、週末なのに15分ぐらいの
並びで入れたそう。
台場駅はダイバーシティ東京、
フジテレビ本社も徒歩可。
お台場無料巡回バス「東京ベイシャトル」で
周辺もいろいろ周れるので便利。楽しめそう!
WEBサイト→こちら
この先、東京オリンピックもあるし
いい場所に開業したね♪
エグゼクティブ ラウンジのオープン、
プールの優遇次第で、この先我が家も
宿泊予定のお台場ヒルトンを
事前見学でき
宿泊メンバー様に感謝、感謝。
どうもありがとうございました♥
- 関連記事
スポンサーサイト