2015.9 湘南T-SITE& テラスモール湘南
ふるさと割クーポンを使った
神奈川を巡る・湯治旅行 第二弾の続き。
朝ご飯は江の島小屋、ランチはホテルで
食べましたが、大磯ホテル滞在記は、話が長い…
始めると時間かかるので来年に!
時期的に今の時期より夏前のほうが
いいかな?な話ですし。
先に翌日の帰り。辻堂で
寄り道したお店です。
代官山のT-SITEの進化版
湘南T-SITE
2014年12月OPENで気になってました。
WEBサイト→こちら
蔦屋の複合商業施設で、とにかくお洒落!
ハワイ本コーナー充実で長居できそう
だけど、まだ本調子ではないので
軽く本見てカフェで休憩。

midi a midi

表参道の‘パンとエスプレッソと‘の
姉妹店らしい。

美味しそうなパンが並んでましたが
パンは他所で買ったので今回はパス。

この日はあいにく、大雨で…


わたしはカフェラテ。
旦那はハンドドリップ スペシャリティーブレンド。
一応、ここでランチ予定だったが、ホテルの
朝食食べ過ぎて、クロックムッシュ1個を
温めてもらいシェア。
ラテ、コーヒー、パンも美味しかったナ。
次回はパンたくさん買うぞー!
雨ザーザーのなかのティータイム。
でもこんな日は、こういう所で本読んで
ゆっくり過ごすのもいいな♪と思った。
お洒落な空間続きの本屋で
この雰囲気は地元ではない店なので
こっち方面行った時は、また立ち寄りたい♥
湘南T-SITEからテラスモール湘南へ。
車だとわりと近いかな。
WEBサイト→こちら
テラスモール湘南、前回は3年前。
そんなに経つんだってビックリ。
1Fの湘南マルシェで
お夕飯の買い出し♪

前回と同じく肉の石川でデリのハンバーグ2種、
メンチ、コロッケをテイクアウト。ハンバーグはそのままレンチン。
お肉の味とソースが美味しい!

八百屋さんでサラダ用の野菜と
↑の釜揚げしらすを購入。
湘南のしらす、身が大きくて
好きなんです。
デザートは西鎌倉のレ・シュー

レ・シューといえばにしかまプリン

10年ぶりぐらいに食べたけど
やっぱり美味しい。

旦那のおねだりはロールケーキ。

湘南わごころロール 極
和テイストな、きな粉のロールケーキで濃厚。
ちょっとの量で満足するので旦那と
3日がかりで食べた ^^
湘南地区、変わらず濃い。
魅力的な行きたい店がたくさん!
これからもボチボチと
お出かけしましょ♪
行き(江の島)と帰り(辻堂)だけの
中抜き旅行記で本編のホテル滞在は
来年の夏前にUPいたします(^-^)
神奈川を巡る・湯治旅行 第二弾の続き。
朝ご飯は江の島小屋、ランチはホテルで
食べましたが、大磯ホテル滞在記は、話が長い…
始めると時間かかるので来年に!
時期的に今の時期より夏前のほうが
いいかな?な話ですし。
先に翌日の帰り。辻堂で
寄り道したお店です。
代官山のT-SITEの進化版
湘南T-SITE
2014年12月OPENで気になってました。
WEBサイト→こちら
蔦屋の複合商業施設で、とにかくお洒落!
ハワイ本コーナー充実で長居できそう
だけど、まだ本調子ではないので
軽く本見てカフェで休憩。

midi a midi

表参道の‘パンとエスプレッソと‘の
姉妹店らしい。

美味しそうなパンが並んでましたが
パンは他所で買ったので今回はパス。

この日はあいにく、大雨で…



わたしはカフェラテ。
旦那はハンドドリップ スペシャリティーブレンド。
一応、ここでランチ予定だったが、ホテルの
朝食食べ過ぎて、クロックムッシュ1個を
温めてもらいシェア。
ラテ、コーヒー、パンも美味しかったナ。
次回はパンたくさん買うぞー!
雨ザーザーのなかのティータイム。
でもこんな日は、こういう所で本読んで
ゆっくり過ごすのもいいな♪と思った。
お洒落な空間続きの本屋で
この雰囲気は地元ではない店なので
こっち方面行った時は、また立ち寄りたい♥
湘南T-SITEからテラスモール湘南へ。
車だとわりと近いかな。
WEBサイト→こちら
テラスモール湘南、前回は3年前。
そんなに経つんだってビックリ。
1Fの湘南マルシェで
お夕飯の買い出し♪

前回と同じく肉の石川でデリのハンバーグ2種、
メンチ、コロッケをテイクアウト。ハンバーグはそのままレンチン。
お肉の味とソースが美味しい!

八百屋さんでサラダ用の野菜と
↑の釜揚げしらすを購入。
湘南のしらす、身が大きくて
好きなんです。
デザートは西鎌倉のレ・シュー

レ・シューといえばにしかまプリン

10年ぶりぐらいに食べたけど
やっぱり美味しい。

旦那のおねだりはロールケーキ。

湘南わごころロール 極
和テイストな、きな粉のロールケーキで濃厚。
ちょっとの量で満足するので旦那と
3日がかりで食べた ^^
湘南地区、変わらず濃い。
魅力的な行きたい店がたくさん!
これからもボチボチと
お出かけしましょ♪
行き(江の島)と帰り(辻堂)だけの
中抜き旅行記で本編のホテル滞在は
来年の夏前にUPいたします(^-^)
- 関連記事
-
- 2015.9 大磯プリンスホテル近くの居酒屋さん♪
- 2015.9 懐かしの大磯ロングビーチ♪
- 2015.9 大磯プリンスホテルにお泊り♪
- 2015.9 湘南T-SITE& テラスモール湘南
- 2015.9 江ノ島小屋で朝ご飯
スポンサーサイト