2014.10 シンガポール 沈没スーパー&パワースポット
ラッフルズホテルで
お買い物したら
シティーホールから地下道で
プロムナード駅へ。
途中、お店がたくさんあって
キョロキョロ。いかん、いかん。時間がない。
サンテック・シティに入る。

Giant (ジャイアント)
大好きなスーパー。
たくさん買ってもコンラッドから近いから
大丈夫♪急いでるのに誘惑に勝てず
張り切って店内物色するが
チーン
他国の輸入品ばかりで
(カルディみたいな感じ)シンガポールらしい
お土産はなく、あるのは
マーライオンのチョコぐらい。
欲しかったチリ・プロウン・ロールはなく、
思わずお店の人に聞いちゃったほど。

唯一買いたかったのがロンガン(竜眼)
しかもタイ産(笑)
食べきれないので
買わなかったけど^^
サンテック・シティの中にある
富の噴水
風水に基づいて設計されていている
パワースポットらしい。
ここも目の前にあったら寄らずに
いられない^^

コンラッドのラウンジからも見えました。
金色の丸い円の中にあります。

実際行くと、結構大きくて。
うまく撮影できなかったけど
勢いよく噴水が出る。

時間によっては横(周り)からも噴水が。
噴水が出てない時はたくさんの人が
手を突っ込みながらグルグル周ってる。
これが、そうなのか!

噴水の水に手を触れ、願い事を唱えながら
3周すると願いが叶う(お金持ちになる)らしく
みんな真剣!
わたしも輪に加わって噴水に手を触れ
お願いしながら周ったが
2周目から可笑しくなってきて
笑いをこらえるのに必死(笑)
3周目入る時には我慢できず
噴出してしまった(*≧m≦*)ププッ
きっと願いは叶わないことでしょう…
チーン(本日、2度目)
そんな寄り道ばかりで時間が経ってしまい
大変!ラウンジ・アフティーが始まってる!
いそげ~
つづく…
お買い物したら
シティーホールから地下道で
プロムナード駅へ。
途中、お店がたくさんあって
キョロキョロ。いかん、いかん。時間がない。
サンテック・シティに入る。

Giant (ジャイアント)
大好きなスーパー。
たくさん買ってもコンラッドから近いから
大丈夫♪急いでるのに誘惑に勝てず
張り切って店内物色するが
チーン
他国の輸入品ばかりで
(カルディみたいな感じ)シンガポールらしい
お土産はなく、あるのは
マーライオンのチョコぐらい。
欲しかったチリ・プロウン・ロールはなく、
思わずお店の人に聞いちゃったほど。

唯一買いたかったのがロンガン(竜眼)
しかもタイ産(笑)
食べきれないので
買わなかったけど^^
サンテック・シティの中にある
富の噴水
風水に基づいて設計されていている
パワースポットらしい。
ここも目の前にあったら寄らずに
いられない^^

コンラッドのラウンジからも見えました。
金色の丸い円の中にあります。

実際行くと、結構大きくて。
うまく撮影できなかったけど
勢いよく噴水が出る。

時間によっては横(周り)からも噴水が。
噴水が出てない時はたくさんの人が
手を突っ込みながらグルグル周ってる。
これが、そうなのか!

噴水の水に手を触れ、願い事を唱えながら
3周すると願いが叶う(お金持ちになる)らしく
みんな真剣!
わたしも輪に加わって噴水に手を触れ
お願いしながら周ったが
2周目から可笑しくなってきて
笑いをこらえるのに必死(笑)
3周目入る時には我慢できず
噴出してしまった(*≧m≦*)ププッ
きっと願いは叶わないことでしょう…
チーン(本日、2度目)
そんな寄り道ばかりで時間が経ってしまい
大変!ラウンジ・アフティーが始まってる!
いそげ~

つづく…
- 関連記事
-
- 2014.10 シンガポール コンラッド☆ラウンジのカクテルタイム①
- 2014.10 シンガポール コンラッド☆ラウンジのアフタヌーンティー①
- 2014.10 シンガポール 沈没スーパー&パワースポット
- 2014.10 シンガポール ラッフルズホテルでお買い物
- 2014.10 シンガポール ふわふわ巨大かき氷
スポンサーサイト