2015.8 湯治?旅行①☆PACIFIC DRIVE-INで朝ご飯 @七里ガ浜
最近のあれこ`での記事でも書きましたが、
飛び飛び休みを消化中の旦那と
怪我したワタシ。
かながわ・ふるさと割クーポンを使い
8月下旬から近場の神奈川県内を
ほぼ毎週のペースで
1泊2日の小旅行をしてます。
夏休み&SW休みを分散って感じかな。
横浜から近いながらも、なかなか行けなかった
あの場所、あの宿、あの店。
‘神奈川を巡る1泊2日湯治?旅行シリーズ‘
って感じだけど、湯治って
通常1週間以上の長期滞在ですよね。
1泊2日なんて、ただの温泉旅行だけど(笑)
でもな~んもしないで温泉入って
宿泊するだけの
静養旅行なので我家では湯治旅行と
呼んでおります ^ ^
第一弾は8月終わりに行った小田原。
この頃には怪我の痛みがひいて
急性期から慢性期に入った頃。
小田原行く前に湘南で
朝ご飯食べて行きました。
ずっーと行きたかった、今年3月に
七里ガ浜に OPENしたお店。
早くもパシドラと呼ばれてる人気店。
七里ガ浜といえば bills が有名だけど
横浜にあるし、ハワイでも行ってるので…

パシフィック ドライブイン
WEBサイト→こちら

※画像はHPよりお借りしました。
アメリカ?ハワイ?にあるような
ドライブインっぷりに
ズッキン♥
七里ケ浜湘南駐車場に(広いです)車停めて
お店に行くと

七里ケ浜の海に最も近いカフェ?らしくて
絶好のロケーション。
あいにく、この旅行は2日間ドン曇り。
青空でなくドンヨリですが…(;_;)

店内は、こざっぱりした内装。
新しいから綺麗だし、どこもかしこも
センスがよくて…

日焼けスヌーピーグッズ
そそられる…

ブレックファースト・メニュー(8:00~10:30L.O.)

ハワイなジュース、ビールあり。

お外のテラス席でホットコーヒーを(セットメニューのドリンク)
店側のテーブル&チェアがハワイの公園や
プレートランチ屋にあるようなのでモエっ☆

さらにモエる、プレート容器…

オムレツトマト&チーズ 1100円
バターミルクパンケーキ 900円
※コーヒー、紅茶、ソフトドリンクのいずれか付。


オムレツとパンケーキで
甘しょっぱのハワイ朝定番ご飯。
ハワイに思いを馳せること
馳せること!ムキィーーっ(>_<)
味はともかく雰囲気に
ヤラれました、はい。
オムレツには葉山のwakanapanの
トーストが付く予定が、供給ストップとのことで
食べられなかったのが残念!
ワカナパン、閉店、休店?
行ってみたかった店なのに…(T_T)

さらにDiamond Head Market & Grillで
ペストリー担当された方が2012年に京都に
オープンさせたNAKAMURA GENERAL STOREの
マフィンも販売。
今年は春と夏に京都に行って
こちらのお店に伺おうと思いつつ
行けずにいたから、こっちでも買えて嬉しい!


ブルーベリーチーズとマンゴーの
スコーンを購入♪(各 330円)

その場で1個、ホテルで1個を
旦那と半分こして食べました。
日本サイズで小さ目、ブルーベリー、
クリチは少ないけど、生地はたしかに
DHGぽい。
ちょいちょいハワイを感じて憎いわ☆★

江の島とサーファー。
久々に湘南らしい風景見られて幸せ♡
(ドン曇り、ボケた画像でスミマセン)
まだ8月だけど、ありえないほど寒い
雨続きの週で人が少なく寂しかったけど
海もお店も空いていたので
これはこれでヨカッタ。
ここで海を見てると、この海の先には
ハワイがあり、繋がってるんだなぁと
嬉しくなる。
ビルズなど運営している
GENERAL OFFICEが手掛けた
アロハカフェはイマドキでお洒落。
いかにも、なハワイ雑貨に囲まれてない
ちょいハワイのセンスがよくて
居心地よかったナ。
旦那も‘ここは雰囲気よくていいね‘と
気に入ったみたいなので、また連れて来て
もらいましょう。今度はランチか夜にね♪
飛び飛び休みを消化中の旦那と
怪我したワタシ。
かながわ・ふるさと割クーポンを使い
8月下旬から近場の神奈川県内を
ほぼ毎週のペースで
1泊2日の小旅行をしてます。
夏休み&SW休みを分散って感じかな。
横浜から近いながらも、なかなか行けなかった
あの場所、あの宿、あの店。
‘神奈川を巡る1泊2日湯治?旅行シリーズ‘
って感じだけど、湯治って
通常1週間以上の長期滞在ですよね。
1泊2日なんて、ただの温泉旅行だけど(笑)
でもな~んもしないで温泉入って
宿泊するだけの
静養旅行なので我家では湯治旅行と
呼んでおります ^ ^
第一弾は8月終わりに行った小田原。
この頃には怪我の痛みがひいて
急性期から慢性期に入った頃。
小田原行く前に湘南で
朝ご飯食べて行きました。
ずっーと行きたかった、今年3月に
七里ガ浜に OPENしたお店。
早くもパシドラと呼ばれてる人気店。
七里ガ浜といえば bills が有名だけど
横浜にあるし、ハワイでも行ってるので…

パシフィック ドライブイン
WEBサイト→こちら

※画像はHPよりお借りしました。
アメリカ?ハワイ?にあるような
ドライブインっぷりに
ズッキン♥
七里ケ浜湘南駐車場に(広いです)車停めて
お店に行くと

七里ケ浜の海に最も近いカフェ?らしくて
絶好のロケーション。
あいにく、この旅行は2日間ドン曇り。
青空でなくドンヨリですが…(;_;)

店内は、こざっぱりした内装。
新しいから綺麗だし、どこもかしこも
センスがよくて…

日焼けスヌーピーグッズ
そそられる…

ブレックファースト・メニュー(8:00~10:30L.O.)

ハワイなジュース、ビールあり。

お外のテラス席でホットコーヒーを(セットメニューのドリンク)
店側のテーブル&チェアがハワイの公園や
プレートランチ屋にあるようなのでモエっ☆

さらにモエる、プレート容器…

オムレツトマト&チーズ 1100円
バターミルクパンケーキ 900円
※コーヒー、紅茶、ソフトドリンクのいずれか付。


オムレツとパンケーキで
甘しょっぱのハワイ朝定番ご飯。
ハワイに思いを馳せること
馳せること!ムキィーーっ(>_<)
味はともかく雰囲気に
ヤラれました、はい。
オムレツには葉山のwakanapanの
トーストが付く予定が、供給ストップとのことで
食べられなかったのが残念!
ワカナパン、閉店、休店?
行ってみたかった店なのに…(T_T)

さらにDiamond Head Market & Grillで
ペストリー担当された方が2012年に京都に
オープンさせたNAKAMURA GENERAL STOREの
マフィンも販売。
今年は春と夏に京都に行って
こちらのお店に伺おうと思いつつ
行けずにいたから、こっちでも買えて嬉しい!


ブルーベリーチーズとマンゴーの
スコーンを購入♪(各 330円)

その場で1個、ホテルで1個を
旦那と半分こして食べました。
日本サイズで小さ目、ブルーベリー、
クリチは少ないけど、生地はたしかに
DHGぽい。
ちょいちょいハワイを感じて憎いわ☆★

江の島とサーファー。
久々に湘南らしい風景見られて幸せ♡
(ドン曇り、ボケた画像でスミマセン)
まだ8月だけど、ありえないほど寒い
雨続きの週で人が少なく寂しかったけど
海もお店も空いていたので
これはこれでヨカッタ。
ここで海を見てると、この海の先には
ハワイがあり、繋がってるんだなぁと
嬉しくなる。
ビルズなど運営している
GENERAL OFFICEが手掛けた
アロハカフェはイマドキでお洒落。
いかにも、なハワイ雑貨に囲まれてない
ちょいハワイのセンスがよくて
居心地よかったナ。
旦那も‘ここは雰囲気よくていいね‘と
気に入ったみたいなので、また連れて来て
もらいましょう。今度はランチか夜にね♪
- 関連記事
-
- 2015.8 小田原 うちまる 海鮮ランチ&その他
- 2015.8 ヒルトン小田原 朝食&まとめ
- 2015.8 ヒルトン小田原 お初ディナー♪
- 2015.8 湯治?旅行① ヒルトン小田原☆和洋室
- 2015.8 湯治?旅行①☆PACIFIC DRIVE-INで朝ご飯 @七里ガ浜
スポンサーサイト