fc2ブログ

2014.10 石垣島 最終回☆JGC修行旅行記

羽田行きなのに千葉のアナウスに反応し、
びっくりして、お買いものパンダになってしまった
修行尼・まのあ@石垣帰り。

成田かぁぁ。まじ移動めんどい…

でも他の空港に行くより、成田なら
リムジンバス乗れば、なんとかなる。
とにかく到着できれば☆

でもマズイ!

友人がわたしの便が出発したら(HPで確認)
家を出るって言ってたのに、成田だと待たしちゃうよ!

どうしよう…ドキドキドキ…

Eさん、かなり遅れちゃうよ。
ほんと、ごめんなさい。
ゴメンナサイ (。-人-。) ゴメーン

と、諦めムードになった時…

‘当機はまもなく羽田空港に到着~‘の

アナウスに、あぁぁぁ、よかった!\(^o^)/

千葉から戻ったんだ~ε=( ̄。 ̄;)フゥ

最後の最後に気持ちの
下降、上昇も激しいったら

着陸態勢の時も揺れたけど、石垣離陸に比べたら
全然軽いもんでタイヤが地面に着いた衝撃が
嬉しくて嬉しくて!

JTA(JAL)さん、ありがとう。
本当にありがとう~~

これも、後で聞いたら、
羽田だと千葉市上空(浦安とか)通るルートも
あるらしく、それだったのかも。

いつも、通路側の席が多いから
気がついてないだけで今までもありそう。

いろいろと神経過敏になってるフライトで
すごく疲れた。到着ロビー歩いてる時なんか
フラっフラだったもん。

国際線ターミナルに移動して
友人の顔見たら、冷凍が解凍されたように
気持ちが緩んで泣きそうになってしまった  (TmT)ウゥゥ・・

PA110395_20150920035648277.jpg

せたが屋でラーメン食べて

PA110410_20150920035607139.jpgPA110405_20150920035605292.jpg

ロイヤルパークホテル ザ 羽田のテイルウィンドで
メロンケーキとお茶してお喋り。

今回の旅行話を聞いてもらい
今までひとりで不安で気をはってたから
安堵感ハンパなく、ほ~んと助かった!

どうもありがとう。とても感謝してます

行く前、石垣島滞在中、帰りの空港と
心配と不安でいっぱいの旅でしたが、
無事修行飛行こなせて結果オーライ。

あの後、気象状況が厳しくなったのか
当初予約した76便 19:10発は
欠航になってました。

もしかして、早くに予測されていて
あの臨時便にはこの便の方達も
たくさん振替られていたのかも?

わたしも、この便のままで、うまく振替られたら
よかったけど、乗れなかったら石垣延泊になり
この日のシンガポール行きの便には乗れず
日程がずれて面倒な目にあうところでした。

待ち続けた石垣空港で、欠航に備えて
さっさとホテルの予約すればいいのに
しなかったのは、不安ながらにも

JALなら飛んでくるはず!飛ぶはず!と
根拠もないのに期待というか、信頼というか
そんなのがあった気がする。

人が溢れかえった空港。遅れながらも
厚い雲の中から飛んできた
ジンベエジェットと鶴丸機の臨時便を見た時の
感動ったら☆

まさに救出機って感じで
思い出しただけでも目頭が熱くなる…(←大袈裟)

そして自分のアーク機が飛んできた時の
喜びと安堵感は一生忘れない…(←さらに大袈裟)

臨時便飛ばしてくれたJAL様と
強風のなか飛んでくれたJTA様に
深く感謝してやみません。

連日の連投記事で飛んだのか?
飛ばなかったのか?どこに到着したのか?
ハッキリしろやい!で、すみませんでした

台風の遅延フライト慣れしてる方には
いつもの事?な話ですが、なんせ
台風フライト初めて&ひとり旅なんもんで
ご勘弁を…

さて、次はいよいよシンガポールへ。

これまた珍道中のひとりシンガポールで…

カテゴリー変わりますが、
2014.10 シンガポール 出発編☆JGC修行旅行記に
続きます。

※その前に、ちょっくら脱線記事UPするつもり。
長い旅行記で疲れちゃうのでー(^-^)

関連記事
スポンサーサイト