fc2ブログ

2014.10 石垣島 台風&欠航対策編②☆JGC修行旅行記

台風&欠航対策編②です。

進路は微妙に外れていて直撃は
なさそうだけど、暴風域外でも影響で
悪天候によっては欠航の可能性大。

欠航対策のホテル予約。変なところに用意周到で
心配症なわりには、どこも予約もしてなくて

帽子にゴムつけたり、コンビニが遠いだの
そんなことより、こっちのほうが重要だろ?て話っ ^^;

予約はしなかったけど、それなりな
対策案は立てておきましたよ。

とにかく早く空港に行く。

欠航が決まったら即ホテルの予約をする。
あっちこちしまくる。

すぐに連絡できるように優先順位順にホテルの
電話番号を打った表を事前に印刷して持参。

いろいろなホテルの空室状況を前日に
ネットでチェック。

欠航するとシンガポール便にも
乗れないのでシンガのコンラッドホテルに
連絡用英文メールを事前に用意して下書きへ。
(日本のリザベ―ションがお休みに入るので)

日本語話せるスタッフさんもいるらしいという
未確認情報もあるから、国際電話も入れるが
英語オンリーだったら、どうしょう~自信ない!

これも電話用の会話文を用意しておきました。

今回、痛感したのはアメックスの
プラチナ会員サ―ビス使えば
全部やってくれるのにって。

会費ケチってランク下げたのを悔やんだけど
あれはある意味、保険みたいな物なんだなと…

最後にエアーに対しては、今回はJALに
乗らないと意味ないので他社便で帰るとかは
まったく考えなし!

空港カウンターの采配に従う体制で
JAL乗れるまで待つ。いつまでも待つ!

仕事のお休みも余裕持たしておきました。

JGC、SFC修行してると沖縄線は
重要路線。

この時期、修行もラストスパートを
迎えてる方も多くいらっしゃるんじゃないかな。

沖縄はFOP、PP稼げるけど
台風に遭遇する確率も高いので…

少しでも参考になればって
基本ですね、こんなの(笑)

次回は空港編です!

画像ないと寂しいので

08_001_pc.gif

大好きな楽天お買いものパンダの
スタンプ♥

文字ばかりで長くてスミマセン。

01_010_mini.png

関連記事
スポンサーサイト