fc2ブログ

2014.10 石垣島へ出発☆JGC修行旅行記

昨日、今日の横浜は台風の影響で大雨です。
みなさまの地域は大丈夫でしょうか?

これまた去年を彷彿させるW台風で…
この時期の旅行は台風が気になりますよね。

まさに、台風に遭遇しドタバタだった
2014.10 石垣島&シンガポール JGC修行旅行記
本編スタートです。




台風接近で行く前から不安いっぱいの
出発日を迎えました。

YCATまで旦那に送ってもらい
(いつもどうもありがとう♥)羽田空港へ。

即効、クラスJのアップグレードを
申し込むが、満席で空席待ちに…(>_<)

この時、ステータスはクリスタルで
本来ならラウンジには入れませんが

5回乗ったら翌月15日から!ラウンジキャンペーン
サクララウンジ利用可能。ありがたい~。



早朝なのでガランガラン。

PA100005.jpg

飲み物等は、ごく普通だったけど

PA100001.jpgPA100003.jpg

トップバリュの春雨スープとブランサンドライトミールの
クリチとカカオがありました。

PA100008.jpg

春雨スープいただきます~

お弁当買うつもりだったのに気付き
ライトミールは食べずに持ち帰りました。
スミマセン。戻すのも捨てるのもナンですし。

PA100014.jpg

空が明るくなってきた。
まだ嵐の前の静けさ?な感じで
シーンとした空。

PA100017.jpg

鶴丸さんの赤い翼の向こうに
青い翼が…

今でもそうだけど、JAL乗って
ANA便みると、ごめんね。
ANA乗ってJAL便みると、ごめんね。と。

気持ちでは使い分けして
賢く飛びたい。なんだけど空港行くと
複雑な心境になる。

ずっとこの心境なのか、それとも
いつかスパッと割り切れるのか…

でも割りきれない‘情‘があってもいいじゃん。

それが人情ってものよ、とか、グダグタと両社の
機体みながら思いにふけったり。

PA100018.jpg

いよいよ石垣便に搭乗です。

クラスJ席は取れずに普通席に (T_T)

はぁ・・・石垣島、飛行時間長いんだよね…

この便はJTA(日本トランスオーシャン航空)の
運航便で青いジンベエジェットでした。

jinbei.jpg
※画像はJTA公式WEBサイトからお借りしています。

すんげえ、ビックリした!
えええええ!?これに乗るの??

実は台風騒ぎで機種とか調べる余裕がなくて
ジンベイジェットの存在すら知らず…(笑)

そんなJAL初心者でございます(恥)

リゾート感たっぷりで気分はだが

大型台風かぁぁぁ…

戦地に乗り込む気分よ。

唯一の楽しみといったら空弁♪

BLUE SKYで買った
牛タン・利久と明太子・やまやのコラボ

PA100021.jpg
明太牛たん丼 1080円

PA100033.jpg

牛タンと明太子、大好きな2つが!

PA100029.jpg

愛する明太子が一本ドーンと。

牛タンは冷めているので残念味だけど
タレのしみたご飯に明太子って
なかなかイケる。味濃いけどね。ペロリと完食♪

PA100041.jpg

石垣島周辺だったと思う。
波が出ていて、うねってるのがわかる。コワイ…

事前に調べた地元の方の話によると
台風の影響で海がしけてるらしいが本当だ。

着陸の時、かなり揺れた気がするが
無事に到着。

PA110314_20150904040824703.jpg

初めての南ぬ島 石垣空港

PA110318.jpg

入口にある長さ1.18m 世界最大級の大ジャコ貝

こんな巨大貝、初めて見た☆

PA100044.jpg

外はどんより…

明日、飛行機飛ぶのかな…

気持ちも、どんよりでバスに
乗り込むのでした。

つづく。

関連記事
スポンサーサイト