fc2ブログ

2014.9 厚木PA( 内回り)&海老名SA 最終回

勝沼の帰りは圏央道の厚木PAへ。



この旅行は9月の中旬でまだ暑く
2人とも汗かいて疲れてるし、早く家帰って
お風呂入り一杯やりたい気分。

お夕飯買い込んで帰ることにした。

P9160527.jpg

B-1グランプリキッチン

全国のご当地グルメ店。
そんなに種類はないが珍しい
ご当地物がある。

P9160529_201508242324424bd.jpgP9160585.jpg

秋田 本荘 ハムフライ 1枚 200円

旦那がハムカツ好きなので買い。
ハムが厚いかな。

岩手の北上コロッケは売り切れ。
その他の店も売り切れ、テイクアウトできないで
買える物がなくて残念。

P9160541.jpg

肉の田口 とん漬けロース&肩ロース 各400円

厚木名物のとん漬。後日焼いて食べたら
なかなか美味しい♪ご飯がすすむ!

全国のご当地グルメもいいけど
地の物をもっと売ってほしいなぁ。

同県なのになかなか機会がなくて
行けないから厚木グルメが食べたいよぉ。

お次は東名・海老名SA(上り)。
海老名はデパ地下状態で凄い!

P9160531.jpg

京都清水寺 キッチン仁々木(ににぎ)

P9160532.jpg
P9160536.jpg

近江牛コロッケとライスカップ・牛しぐれを。

P9160586.jpgP9160609.jpg

コロッケは美味しかったけど
牛しぐれは…

P9160600_201508242325582db.jpg

旦那が柿安でミートソースパスタをおねだり。
お値下げ品で600円→420円に。
お肉がウマっ♪

SAも夜遅く行くと、お値下げがあって
成城石井のデリも安くなってましたよ。

家で温めてチマチマ飲みながら
食べて…

P9160567.jpg

デザートは買ってきたブドウ♡
4種類を数日間、毎日食べて幸せでした。

お値段的には激安というわけではないけど、
現地買いなので新鮮、ジューシーで
美味しいのです。
買ってきた日のと数日経った日のだと
やはり違うから♪

今年は山梨に行く予定ないのですが、スーパーで
ブドウが並んでるのを見ると、ムラムラっと
行きたくなる!

毎年でなくても、これから定期的に行きたい
すっかりお気に入りの山梨なのでした。

2014年 秋の山梨旅行記おしまい。
ご覧いただき、ありがとうございました。

関連記事
スポンサーサイト